- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:58:14
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 18:59:48
雑魚なワシは後ろ足に張り付いて殴ってれば勝てるから割と好きなのん
面白いか?ククク… - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:00:35
戦争が起こったために毒によって殺されてしまったんだなぁ
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:02:20
スレ画は倒すだけなら簡単だけど、部位破壊狙いだと一気に難しくなると父上から聞きました
この後ろ足の弱さは開発曰く予想外だったぽくて、銀嶺は後ろ足ガチガチになってるんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:07:17
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:40
こいつだけやたらとデカいんだよね
もう少しコンパクトだったら出れたと思われる - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:09:43
もう重ね着だけでいいから来てくれと思ったね
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:10:11
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:28:18
ハッキリ言って人気は復活とは関係ないと思うのん
ゲリョスやババコンガがいるからね
真の問題は骨格がこいつにしか使えないことだ
こいつの骨格を流用した亀モンスでも出れば話が変わってくるのかもしれないね - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:33:02
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:34:13
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:11
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:18
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:36:34
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:37:27
出ないから話題&オモチャにされてるだけで誰も残念そうにしていない
それがゾウさんです - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:38:41
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:40:34
クーラードリンク復活で深読みするマネモブ他アホ共の姿はお笑いだったぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:40:40
群れの設定やPS5かそれ以上の性能ならクソデカマップ作れるようになったんだしこいつの未来は安泰なんだよねまっワシは今来て欲しいんやけどなブヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:43:39
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:45:30
いいや大迫力の縄張り争いで我々の度肝を抜くことになっている
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:47:45
装備使った記憶もねーしBGMも印象に残らないし異常ガムート愛者…謎
いざ実装されたら見向きもされなくなると思われるが - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:48:32
こいつ出すぐらいならドドガマル出す方が喜ばれるんじゃないスか?
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:48:39
タマミツネでも大して盛り上がらないのにガムートなんて話になんねーよ
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:48:41
BGMは滅茶苦茶良いと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:49:25
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:50:02
スレ画にはワイルズ出演において致命的な利点が存在する
鼻叩きつけの後に鼻が弱点部位になるのが想像しやすい事や - 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:50:24
まあ気にしないで
アイスボーンやSBみたいな大型アップデートで参戦できる可能性もありますから - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:56:35
元ネタのマンモス的にずっと寒冷地限定モンスみたいな雰囲気出してるけど現実のゾウさんで考えたら荒野に住むタイプと森林に住むタイプの2種類くらい新しく作れると思うんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:57:51
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:58
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:59:45
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:55
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:22
もしかして象=鈍重みたいなイメージが強すぎて骨格を流用すると古龍でもない限り劣化ガムートかガムートが劣化になるようなのしか作れないんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:53
タマミツネが盛り上がらなかったのはライズからずっと出てる上に何故かDLCだからであろうがっ人気では流石に大きく劣るけど普通の復活モンスとして出たら盛り上がるかもしれないであろうがっ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:09:17
ドドブランゴ ギギネブラ そしてガムートだ
新作に出れないぞ - 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:24
クルペッコ、チャナガブル、そしてこのワシはヒプノックだ
忘れられたぞ - 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:47
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:33
セルレギオスの二の舞だよねババ
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:41
ガムートに真に必要なのは高低差をものともしない機動力なんだよね
ジンはその点壁登れるからあの大きさで許されたんだと思うのん
というかあいつ本当に大型モンスターなんスか?