- 1二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:58:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:58:44
育成
- 3二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:59:11
海のない県なので寝ます
- 4二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:59:18
ガスの確認、消化器の準備
逃亡用の荷物、防災袋も背中に担いで - 5二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:59:23
ウマ娘やめられないんだけどwww
- 6二次元好きの匿名さん22/03/16(水) 23:59:44
- 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:00:20
結構大きい地震だったなぁ…せや!このネタでスレ立てたろ!(名誉あにまん民)
- 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:00:28
明日普通に仕事なんでまた寝ます……
- 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:00:34
- 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:01:06
- 11>>122/03/17(木) 00:01:41
愛知だから大丈夫だったけど南海トラフかと思ったわ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:01:55
東京はわりと長く揺れた
- 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:01:55
- 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:02
- 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:10
奈良まん民ぼく、風呂で微塵も気づかず
- 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:15
- 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:22
ちゃんと愛バを連れて逃げなさい
- 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:24
今ガチャ引くと当たるぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:29
- 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:31
その時、ふと閃いた!この発想はキタサンブラックのトレーニングに活かせるかもしれない!
- 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:36
震度6強とか経験したことないからトラフ来たら怖いわね…
- 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:56
最初福島第一原発辺りが震源地として出てきたからぞっとした
- 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:04
- 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:12
最期の時まで担当と居たいという精神やぞ
- 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:13
活かすなw
- 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:23
新潟です
そこそこ揺れました体感震度3~4かな - 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:10
- 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:12
- 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:21
南海トラフとか経済的な打撃も物質的な打撃も大きすぎる厄災
- 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:28
仙台
ちょうど引越し準備してたんだけど、まだ縛ってない荷物がかなり崩れてゲンナリしてる - 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:34
というかこの場合はゴルシがスレ画なのが適切なのでは…?
- 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:52
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:56
正直どうにもならなすぎて
「おっほw地震でっかすぎwムホホw」ってなるだけ - 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:05:19
あ?東海だけど震度4ってうそだろ部屋ごとギシギシいいながら揺れてんのしっかり見えたし怖かったんだが
あとなんで真っ先にあにまん見に来てんだろ俺 - 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:05:30
日本初の都を崇め讃えよ
- 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:06:16
- 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:06:24
このタイミングで妄想するの最低だけどさっきみたいな地震があったらみんな起きて寮のテレビ前に集まってるんかな
トレーナーは全員招集になって - 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:07:01
- 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:07:36
西日本僕、誤魔化すためTwitterで凄かったとツイート
- 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:07:49
深夜の大地震のときって、教師も学校集まるの?
- 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:07:53
- 42二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:13
- 43二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:09:13
- 44二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:11:12
本当に忘れた頃に戒めみたいにやってくるからこわい
体感震度5弱くらいあったと思ったのに4か…衰えたな… - 45二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:11:14
- 46二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:12:13
大阪「和歌山は大義の為犠牲となったのだ」
- 47二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:25
おは大正時代の人
- 48二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:28
海のほうには行くなよ!
- 49二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:33
- 50二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:14:31
- 51二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:15:02
これはビビる
- 52二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:15:49
- 53二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:17:00
こういうの見てると災害ほとんどないところに住んでて良かったなと思う
- 542722/03/17(木) 00:19:03
- 55二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:36:41
- 56二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:39
ひえってさせるのが目的だからな
- 57二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:49
- 58二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:39:32
救いはないんですか〜
- 59二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:39:48
そりゃ南海だしあるよ
でも瀬戸内は近い他のところと比べたらかなり被害は少なかったはず - 60二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:40:31
- 61二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:40:39
- 62二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:41:33
- 63二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:26
岡山は地震慣れしてない人多いし、地震に対応してない建物も相応に多そうだから心配だ
- 64二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:53
南海トラフはいつ来るんやろうか...
- 65二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:45:36
正直関東より瀬戸内や関西は地震の頻度かなり少ないと思う
「日本では棚から物が落ちるレベルの地震が日常茶飯事」という内容のFateのSSを見たけど、「関東はこんなのが日常茶飯事なのか」と驚いた覚えがある
- 66二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:46:42
- 67二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:46
地震の中心部だけどやっと片付け一段落ついた
前震じゃないことだけ祈るわ - 68二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:49:59
もしかして避難してる人もいるのか?
- 69二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:50:25
あにまんなんか見てないで逃げろよ
- 70二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:51:10
津波到達したらしいな
本当に気をつけて - 71二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:52:29
まじかこわ
- 72二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 04:10:19
このレスは削除されています