- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:01:37
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:02:24
コロナ…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:03:44
実験だと思われる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:04:02
一言で言えば時代がそれを許さなかった伝タフ
今4クールやるアニメなんてキッズ向けのホビーアニメくらいなんだよね、怖くない? - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:05:16
お言葉ですがたぶんジークアクスも話数少ないですよ
もう最終話作ってるって言ってたんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:05:55
手書き戦闘シーンで過労死しそうだからだと思うのは俺なんだね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:06:42
実際のところホビーアニメないしニチアサ相当のタイトルでもない限り4クール50話は制作側にも視聴者側にもハードル高いと思うのは…俺なんだ!
正直2クール25話だからこその内容でもあるとは思うのん - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:07:31
今の時代4クール追う人間なんてほとんどいないんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:12
お前ロボアニメを何やと思うとるんや
ただでさえロボ描くのにコストがかかる上にそれを動かさなきゃならない作画殺しやぞ
ぶっちゃけ70年代から90年代のロボアニメ最盛期はまじでアニメーター達が毎週命削って描いてたから成り立ってんだよね
怖くない? - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:24
今の時代4クールアニメとか流行らないからだと思われるが
多分ジークアクスも同じくらいになりそうだし今後は2クールがデフォルトになると思われる - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:31
一期25話+二期25話でも割とグダグダになるんだよね凄くない?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:41
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:09:30
決闘…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:09:35
そう考えると50話やって尺足らねーよとか言われることもあるニチアサって凄いっスね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:10:42
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:10:57
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:11:16
水星に関しては17話まで決闘続けたのがおかしいだろえーっ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:11:39
オッサン向けホビーアニメ…
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:12:13
変なことに尺使ってるからね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:12:38
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:12:55
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:13:29
ガンダムだとホビアニなのはビルドシリーズくらいじゃないスか
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:13:57
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:14:34
今どき50話のアニメなんてマニアしか見ませんよ
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:14:36
ガンプラが好調で冒険しやすいガンダムですらもう4クール作れないのは悲哀を感じますね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:14:44
決闘でバトロワ路線でも全然良かったのは俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:15:05
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:16:08
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:16:15
地上波で4クールやるのは難しいと思われるが…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:16:34
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:17:36
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:17:58
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:18:45
ミオリネのおっぱい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:18:51
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:19:15
ウム…シュウイチと一気みでは勝手が違うとはいえ50話近い昔のアニメを見ようと思うと面倒いからいいか…ってなりがちなんだナァ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:19:38
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:20:38
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:21:26
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:21:36
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:22:14
OVAは流石に別枠だと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:22:45
SEED FREEDOM公開に向けて全100話見るのが辛いという新規勢がいたので2クールは手軽に見れるのん
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:22:53
最近のAIアニメ見てると声はともかくパッと見でわかる作画の破綻があまりなくてビックリするよねパパ もちろんそういうのが無いわけじゃないし表情とかはまだまだな感があるけど
この動画を見なさい これはAI淫・夢の次に感銘を受けたもの
[SCP-2935の物語]あゝ死よ[AI短編映画シリーズ 第11弾]
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:23:12
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:23:28
OPなんて最悪設定画や番宣ポスター浮かべとけば何とかなるからね!最後の最後に作るほうが合理的なのさ!
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:23:29
今のファン層でやったら大炎上間違いなしの作品やん 元気しとん?
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:24:31
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:25:25
鉄血って4クールだったんスね
てっきり分割2クールかと思ってましたよ - 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:25:56
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:26:14
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:26:33
というかテレビシリーズ以外に色々作ってるからじゃないスか?
ビルド系とかSDガンダム系も2クール以下でしたよね
関係無いけど種自由放映からもう1年経ってることに戦慄してるのは俺なんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:27:11
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:31:29
ウム…ファーストの時点で現場に限界が来てメインアニメーターの安彦良和がぶっ倒れて途方にくれたのを打ち切りが決まってお禿以外のスタッフは大喜びしてたから今まで4クールやって死人が出ない方がおかしかったんだな…
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:06
いいやTV版は2回見ても分からないからバランスは取れていることになっている
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:23
水星の魔女…糞
学園モノなのに運動会も水着イベントも起きないんや - 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:24:27
地球寮キャラを深掘り…