私はアリウスの教官…180

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:04:38

    アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、生徒たちに戦闘訓練を施してきた

    身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある

    戦闘力はサオリを上回るくらいだったが…さらに成長して強くなった

    欠点だった交渉力も磨いた結果、上達した。これは神秘の影響と聞いたが、よくわからない

    使用武器はSG。セミオート式ボックスマガジンタイプで、これを私は「Peregrinus」と呼んでいる

    由緒ある家柄に生まれ妹…ユニとともに大切に扱われていたが、内戦が起こると私を残して一族は全滅

    私は戦いを強いられ、その結果7人のヘイローを破壊…さらには神秘を発現して一族の仇を消し去った

    ベアトリーチェはその力を目当てに近づいてきたらしい。私の名前と神秘の一部は奪われたままだ

    あの女を打倒してからは、アリウスの生徒会長として学校の運営とPMCの経営を担っている

    アズサ…あいつは特別だ。私のような人殺しにならないでくれと打ち明け、彼女もそれを約束してくれた

    互いに信頼し、いつしか好意を寄せ合うようになり…ついに心を通わせ恋人同士になった

    ミカとは紆余曲折あったが親友同士になれた。彼女からはアイ、という新しい名前を授かっている


    裁判が終わり、晴れて私はキヴォトスの一員として迎えられた。とはいえ相変わらず問題は山積みだ

    アリウスは未だ学園未満の新興PMCでしかない。そのうえETOとして紛争解決の仕事も任せられる

    尾刃カンナから捜査の協力を求められている一方で、小鳥遊ホシノにもアビドス復興の手助けを約束した

    恋人になったアズサと、何をすればいいのだろう…妹を世間に受け入れてもらうのは難しいのか?

    ゲマトリアも放置するわけにはいかない。最大の被害者である間諜たちの社会復帰も支援しなければ

    当面、休む暇はなさそうだ。果たして私に、学生らしい青春の日々は訪れるのだろうか…


    過去を乗り越え、一人の人間として生きていくと決めたが…どうやら世間は私を注目しているらしい


    前スレ

    私はアリウスの教官…179|あにまん掲示板アリウス分校の3年生だ。戦うことしか能がない人間で、生徒たちに戦闘訓練を施してきた身長は151cm。髪はぼさぼさで、耳を隠すくらいの長さ。胸は邪魔で切り落としたくなるほど無駄にある戦闘力はサオリを上回…bbs.animanch.com

    (スレが完走、あるいは落ちた時は立てるまでお待ちください)

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:04:58

    教官の青春値267 救世値97

    ・教官の課題と優先度
    学校の運営51
    PMC事業の拡大67
    ETOの業務97
    神秘と名前を回収0(暫定)
    アビドスの復興に関わる136
    カンナの捜査に協力124
    マコトと仲良くなる70
    間諜たちとの交流11
    親友と過ごす時間47
    ◎アズサと向き合う153
    妹の交友関係を築く125
    十分な休息57

    教官に関するメディア評価
    『アリウスの教官、さらなる野心を覗かせる。キヴォトス進出に意欲的』
    『やはりETOは暴力装置だった!?従わない市民には実力行使も示唆』
    『アリウスの教官、聖園ミカは親友と主張。しかし力で屈服させた疑惑も…』
    『センスゼロ!?アリウスの教官、おかしな格好で記者会見に臨む』
    『熱愛発覚!?アリウスの教官、相思相愛の相手がいると明かす』

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:05:14

    教官への印象
    ミカ(96)ナギサ(80)セイア(74)
    ミネ(64)ツルギ(63)ハスミ(64)イチカ(26)マシロ(32)
    サクラコ(84)ヒナタ(14)マリー(34)ウイ(62)
    ヒフミ(10憎悪5)コハル(90)ハナコ(99)

    ヒナ(100)イオリ(42)アコ(46)チナツ(59) セナ(90)
    マコト(60)イロハ(80)イブキ(108)サツキ(87)チアキ(44)万魔殿からの監査役(67)
    ハルナ(25) アル(94)カスミ(63)

    ホシノ(0憎悪85)シロコ(90)ノノミ(49)セリカ(74)アヤネ(81)

    リオ(85)ユウカ(60)ノア(16)ヒマリ(88)ウタハ(26)

    ニヤ(-)ユカリ(-)キサキ(-)ルミ(-)チェリノ(-)

    カンナ(100)ユキノ(90)ミヤコ(-)リン(38)マイ(36)

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:05:54

    「よかった、ヒフミ…思っていたより元気そうで」「あはは、心配をおかけしてすみません…」

    古聖堂からほど近い公園…ヒフミは遊具に腰かけながら笑顔を作った。違和感なく笑えているようだ

    けれど頭の中は一つの疑問で満たされている…どうしてアズサは自分を追いかけてきたのだろう

    「本当にいいんですかアズサちゃん…教官さんたちと一緒にいなくて」

    「うん…ヒフミが心配だったから」

    その言葉に、ヒフミの胸はどきりと高鳴った。期待を抱いてアズサの横顔を見つめてしまう

    「それに教官も背中を押してくれたんだ…一緒にいる時間ならいくらでも作れるって」

    だが、すぐに無情な現実が突きつけられる…あらためて自分は恋敗れたのだと思い知らされた

    なのに諦めがつかない…想い人への未練と、恋敵からの情けで胸が張り裂けてしまいそうだ

    「そうですよね…」と、ヒフミは声を絞り出す「恋人同士になれたんですし、いつでもお会いできますよね」

    しかしアズサの表情は浮かなかった「いつでも、ってわけにはいかないと思う…教官は忙しい人だから」

    確かに、プライベートを確保するのは難しいだろう。大きな職責をいくつも背負っているのだから

    「でも不安はないよ…好きって、私のことを抱きしめてくれたんだもの」アズサは満ち足りた顔で微笑む

    「それにデートの約束までしてくれたし…本当に夢みたいだ。こんな幸せになってもいいのかな?」

    どこまでもまっすぐな想いを目の当たりにして、ヒフミは…dice1d6=6 (6)

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:06:07

    1.(私…本当に最低でした)自分を深く恥じた(なんの努力もしなかったくせに…教官さんのこと逆恨みして)

    (ヒフミの憎悪0)(ヒフミからの印象10+10+dice1d70=54 (54)

    2.「…おめでとうございます、アズサちゃん」ようやく諦めがついた「私のぶんまで幸せになってください…」

    3.「聞いてくださいアズサちゃんっ」感情を抑えられなかった「私も好きなんです!ずっと大好きでした!」

    4.「アズサちゃん…お伝えしたいことがあるんです」離別を心に決めた「私もう、補習授業部にいられません…」

    (アズサの安心140-dice1d50=14 (14)

    5.(私ならアズサちゃんを寂しがらせないのに…)嫉妬心を募らせた(どうして教官さんを選ぶんですか…?)

    (ヒフミの憎悪5+dice1d95=88 (88)

    6.「でも…またとり憑かれるかもしれませんよ?」心ないことを口にしてしまった「あの人と一緒にいたら…」

    (アズサの安心4.の結果-10)(ヒフミの憎悪5.の結果+10)

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:06:44

    「私たち、どうすればいいんだろ…」

    友人二人に目をやりながら、コハルは不安そうに呟く。つられてハナコも表情を曇らせてしまう

    アズサが追いかけてきたことに驚きはない。彼女も教官も、思いやりにあふれた性格をしているから

    だけど問題はヒフミ…喜ぶのか傷つくのか、まだ恋心に疎いハナコでは予測がつかなかった

    「なんとか見つけたいですね…アズサちゃんもヒフミちゃんも、もちろん教官さんも幸せになる道を」

    自分にはこの三角関係を生んだ責任がある。誰か一人が涙を飲むなんて展開は避けなければ

    「さっきから気になってたんだけど…」するとコハルが訝しげな顔で尋ねてきた

    「あんた教官と何かあったの?いつの間にか目配せし合うようになってるじゃない…」

    あら、と鋭い指摘に苦笑をこぼす。隠す余裕がなかったとはいえ、そこまで態度に出ていたか

    もちろん勘繰られるような間柄ではないし、あくまでアズサの特別な人として接してきたつもりだけれど…

    ここにきてハナコの立場は揺らいでいる。裁判を通して教官の内面深くに踏み込んでしまったからだ

    その結果、彼女の秘密をいくつも抱えることになった。しかも手に余る問題ばかりで途方に暮れるしかない

    なのにハナコはまだ首を突っ込もうとしている…何故だろう?厄介事に巻き込まれるのは明白なのだが

    (あるいは…)と、あらためて自分を見つめ直すdice1d8=4 (4)


    1.(本気で教官さんのことを…いえ、やめておきましょう。アズサちゃんに申し訳が立ちませんから)

    2.(アリウスの皆さんを羨んでいるのかもしれません…私も教官さんと、家族みたいな関係を築きたいです)

    3.(それだけ教官さんのお力になりたかったのでしょうか?初めてお仕えしてみたいと思えた人ですし…)

    4.(私にとっても、教官さんは大切な人たちを守ってくれた恩人ですし…正体なんて関係ないのでしょう)

    5.(一緒にいて居心地がいいからかもしれません。また他愛のないお喋りをして盛り上がりたいですね…)

    6.(教官さんの運命に腹を立てているのでしょうね…あの人にだって幸せになる権利はあるはずですから)

    7.(理不尽だらけなこの世界を変えてくれると…そんな期待を教官さんに押しつけているのでしょうか?)

    8.(ベアトリーチェがそうだったように…私も教官さんの可能性に魅せられてしまったのかもしれません)

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:06:57

    いずれにせよ、誰かに聞かせられるような話ではない。たとえコハルが相手だとしてもだ

    「さあ、どうでしょう?」そう誤魔化しを口にする「コハルちゃんは教官さんと仲良しになりたいですか?」

    「はあっ!?」案の定、顔を赤らめて狼狽えた「な、なに言ってるのよ!仲良くだなんて、私は別に…」

    「だってコハルちゃん、ずっと憧れてましたよね?アズサちゃんのお話に目を輝かせてたじゃないですか」

    「それはまだ本人と会う前でしょ!?ハスミ先輩みたいな人を想像してたんだから!」

    と、そこでコハルは言いにくそうに口ごもる「でも…dice1d4=1 (1)

    1.優しくて暖かくて、アズサが好きになるのもわかるっていうか…私もあんな人と付き合ってみたいなあ

    (コハルからの印象90+dice1d10=2 (2)

    2.確かに尊敬できる人だけど、あの変な上着はどうにかしてほしいわ…やっぱりハスミ先輩が一番よ!

    3.いくらアズサと恋人同士になったとしても、エッチなことはダメよ!私がしっかり見張ってなくちゃ

    4.今はあの人のことがわからなくなってる…幽霊が一緒にいるなんて、本当にアズサは大丈夫なの?

    (コハルからの印象・二回目20+dice1d70=28 (28) )」


    (二週間も空けてしまい大変申し訳ありません!仕事が忙しいうえハナコに手こずっておりました…)

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:12:55

    おお…もう

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:31:45

    あの……ヒフミがヤバい道に行きそうなんですけど……

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:32:31

    アカン、ヒフミが人道を外れる!

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:33:54

    ハナコ…初めての仕事を頼まれてくれ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:39:45

    おじさんの前にヒフミがテラー化しそうなのが全然笑えないんすけど……

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:49:17

    どうなっちまうんだ…!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:04:57

    少し前の自分が今の自分を見た時どんな顔をするのか、ふと気になりました

    何処から間違えてしまったんだろう。何処から私の心は歪み始めてしまったんだろう

    気づいた時には惹かれていました。トリニティに突然やってきた転校生の、白洲アズサちゃん。初めて見た時には凄く可愛いな、とか……友達になれたらいいな、とか……そんな普通で他愛のないことを思っていた筈でした

    だけど一緒に過ごすうちに友達以上の感情を彼女に抱いていた。どんな時でも諦めず、真っ直ぐ前を向き、自分が正しいと思った道を突き進む。アズサちゃんの側にいると、まるで自分が物語のヒロインになったような……そんな事を考えてしまっていました

    「彼女」と出会うまでは

    初めから嫌っていたわけではありません。むしろ好ましいとも思っていました。なんてことない場所で知り合って何事もなく別れた……また出会えたらモモフレンズの事を話し合い絵たらいいなとか、思ってましたっけ

    再び再開した時、彼女がアリウスという学園の生徒会長だtぴう事がわかって驚きました。そこから様々な因縁や辛い過去を背負って生きていて、きっと本当の主人公というのは彼女の事を言うんだろうなって、そう思ったんです

    そう……彼女こそが、本当の主人公で……アズサちゃんは、そのヒロインでした

    私はただの脇役に過ぎなかった。あの人と比べれば私なんてちっぽけで、矮小で、気にもとめられないはずの存在だった。夢は覚め、現実を見た時……自分に何が残っているのか気づいたんです

    友達。ただの友達。それしかない

    アズサちゃんも、ハナコちゃんも、コハルちゃんも、みんな、みんな……教官さんと親しい心を崩しませんでした。私が……私だけが……彼女の存在を受け入れられずにいる

    そこに彼女がいるだけで私の胸が張り裂けそうになる

    私の持ってないものを全て持っている彼女を見るだけで心臓が握りつぶされるように痛む

    私が、私の、私も、私も私も私も私も私もわたしもわたしもわたしもわたしもわたしもわたしもワタシもワタシもワタシもワタシもワタシもワタシもワタシモワタシモワタシモワタシモ──────


    私も貴方みたいになりたかったのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:36

    アカン
    また闇落ち要員が増えてしまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:54

    こう…言葉で誘導するのがメフィストフェレスみてぇだなって(100出しといてよかったですね‥まじでね…)
    そしてサラッと100オーバーするヒフミさん


    あっコラ!黒服はお呼びじゃ無いんだ!その断片を持ってソワソワするのはやめなさい!

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:06:04

    グレートヒェンが居ないファウストと考えたらそりゃ堕ちるよねって……
    というかこれ紆余曲折あって正気に戻ってもみんなに顔向けできないし死にたくならねぇかヒフミさん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:38

    >>17

    100オーバーの憎悪的に引き剥がそうとしたのはガチだからな…

    教官とぶつかればなんとかなる可能性のあるホシノよりタチ悪い


    …大丈夫かなこれ

    今は平気だけどユニちゃんに一方的に乗っ取られて自分の人格が消されたことに恐怖したのは事実だし闇の一滴みたいにジワジワと蝕んでこない…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:42

    さすがにこの発言はアズサも許さないんじゃないかな…孤独が深まるぞヒフミ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:29

    今更ながらヒフミがガチの闇落ちしてる二次創作って相当珍しい気がする

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:31

    表向きはただ起きた事実を心配してるだけだからダイジョーブ
    問題は24と割と疑心暗鬼が撃ち込まれてそうなことだ
    教官とヒナのダメカ貫通するレベルやぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:06

    スレ主が(いつもみたいに)頭抱えてる姿が見えるぜ!!

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:18

    心折れるまでならともかくガチで誰かに完全な逆恨みの憎しみを燃やすヒフミさんとかこのスレくらいだよ
    ここからどうやればヒフミさんの尊厳を守りながら快復に向かわせられるんです……?もしや本当にメフィストフェレスが人知れずヒフミの魂を堕落させでもしてる?

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:59:44

    >>19

    憎悪100オーバーまで来ると自分がどうとかよりもアズサと教官の関係を引き裂きたいって方向になったのかもしれん

    …そもそも闇堕ち(ヤンデレとかではなく)するヒフミのサンプルが無さすぎてよくわかんねぇんだわ!

    いつかのスレで今のこの状況を危惧したレスに対してそんな事ヒフミがするわけないだろう!って反応ばっかりだったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:00:39

    >>23

    アズサがヒフミも巻き込めばええんや

    トリニティらしく三位一体となっていけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:33

    完全に心折れてるから教官からアズサを奪うとかそういう発想すら無理になってるからな
    まさかあのヒフミさんが手に入らないなら壊してしまえばいいみたいな思考に走るとか天地がひっくり返ってもあり得ないと思うじゃないですか。そう思ってた……んですがねぇ……

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:24
  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:54

    >心ないことを口にしてしまった

    ってあたり自分でも最低なこと言っちゃった自覚はあるのよ…ただ吐いた唾は飲み込めないわけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:07:11

    >>22

    だってダイス監督の無茶振りで普通はただのキャラ崩壊扱いになる嫉妬と憎悪にまみれたヒフミをどう着地させるにしろ暫くはガッツリ描写しなくちゃいけないんだぜ?サンプルも殆ど0に近いしどんな罰ゲームだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:07:23

    妬み嫉みなんて普通普通、そんなに思い詰めなくていいよ
    と言いたいんだが、今のヒフミは『普通』であることがどんどん負い目になってるしなあ……

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:33

    >>19

    アズサからしたら心配してくれてると思うんじゃないかな

    まさかヒフミが教官との仲を裂こうとは思わないだろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:45

    信じられるか?作中時間で僅か数時間前まではいつも通りだったんだぜ?
    どんなメンタルの転がり落ち方したらたった数時間でコンプレックスと嫉妬と憎悪を拗らせきってここまで闇堕ち出来るんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:18:27

    教官からしてもヒフミはトリニティで初めて会話した相手だからだいぶダメージデカい

    ペロログッズに触れるきっかけになって、ハンバーガーを貰って、一緒にコラボグッズのシークレット当ててた
    バニタス値も下がって教官の精神にいい影響を与えていた、与えていたんだ……

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:18:54

    >>32

    今まで主人公かヒロインみたいな感覚だったのに本当の主人公の登場でヒロインや脇役通り越してモブAになったからですかね…


    まぁ今は主人公とヒロインの一人の仲を引き裂こうとする『ヴィラン』という念願の普通じゃない素晴らしい役を手に入れたわけですが


    おめでとう!

    お前は普通じゃなくなった

    物語を彩るにふさわしい立派な“ヴィラン”になった…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:22:18

    >>33

    またアイ教官が「やはり私の存在自体が悪なのでは・・・?」ってヴァニタスしそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:24:35

    >>35

    ハナコ「正体とか秘密とかどうとか関係なく私の大切な人たちを守ってくれた人だから着いていきます」

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:09

    …今後の展開にもよるけどここまでのケースだともし着地失敗したらひとまず畳んでふり直しでも許される気はする、っていうのが個人的な意見
    ダイススレである以上どんな可能性も排除してはいけないし不本意だからって横やりを入れてはいけないっていうのはわかるし本当にこればかりは主さんの考え次第だけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:01

    >>37

    それもそうだな(初期の初期でベアトリーチェ倒しちゃって行けるとこまで行くかぁ…でここまで来たことを思い返しつつ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:05

    心ないこと言ったと自覚はあるから一喝されたらもとに戻るかもしれない
    さらに悪化したら?
    それはもうファウスト顕現ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:28:41

    >>34

    クッソ皮肉が効いてて好き

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:51

    >>34

    嫌な役を渡されたねぇ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:33:27

    待てよ
    ヴィランは主人公やヒロインと並んで話題になる名配役なんだぜ
    それはそれとして嫌な役ではあるが普通から脱却したいヒフミは立候補したんだ
    素晴らしい心がけじゃないか
    悪役から大成した役者は多いぞ
    ヒーローを憎悪してて素質は十分だし

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:35:24

    教官を憎む理由もある程度理解出来てちゃんと話し合うか気持ちよく殴り合えば解決する目処があるおじさんの方がよっぽどマシに思えるダークサイドにヒフミが転落するとは思わなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:40:04

    先生ー!この混沌を極めている状況をなんとかしてくれーっ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:42:31

    さっき(作中時間)まではダメージ受けつつも失恋も青春にはつきものだよね……いっぱいお泣きって状態だったのに
    まさかこんなことになるなんて……教官ちょくちょく補習授業部に顔出すって言ってたよね?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:43:21

    この雰囲気も久しぶりだな
    ダイスが爆発して皆でアチャーとなりつつ今後の想像や対応策考えるの
    教官スレの風物詩

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:44:19

    >>46

    爆発が核爆弾なんですけど!?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:45:00

    >>46

    なんで核弾頭の爆発が風物詩化してるんだろうね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:45:52

    >>44

    ホシノの時みたいに勝手に教官に嫉妬して自分追い詰めてるから先生にどうにか出来るとも思えん…

    憎悪しまくってる対象のそばで好きな人が笑ってるのを受け入れろとしか言いようがない…

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:47:04

    たのむからなんやかんやあった後に平和に戻ってくれ
    ダイス神、わかってるな?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:47:56

    多分ちゃんと告白して振られるのが穏当なルートだった
    ヒフミ、今のヒフミが一番普通のトリニティらしいぜ!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:49:09

    >>50

    ダイス神「…最後はハッピーエンドにするから堕とすところまで堕としていい?」

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:51:04

    >>51

    普通のトリニティ生らしいが今のヒフミに一番刺さりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:52:24

    >>51

    ハナコが一番嫌いな人種じゃん…

    大丈夫か補習授業部!?

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:13:47

    恋を諦めて自分の気持ちに区切りを付けるわけでもなく、諦めずにアタックを仕掛けてでも獲りにいこうでもなく、憎い相手と恋した人の関係を壊す事で憂さ晴らししようとしているのはなんともはや……
    諸々解決しても自分のために奔走してくれた人達に一生頭が上がらなくなるヤツ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:32:37
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:12:19

    何が酷いって
    アズサの意識が喪失したことより妹の偵察に対する説教を優先する
    意識が浮上したアズサに対しこうなった原因と仲良くしてくれないかと要求する
    告白は予知へと対策という他意が実行要因
    約束は告白する前から話してたこと
    告白の後ヒフミの方に向かわせて自分はミカと帰る
    相応の好意を向けられると性質上かそれを返してしまう
    と疑心暗鬼に陥るだけのモノはあるのよね…
    最悪アズサに告白したのは妹の器をそばに置くため〜とか思い込んでしまってもおかしくない

スレッドは2/14 12:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。