ブルーロックかっこいい髪型ランキング

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:08:25
  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:09:33

    プロ目線のランキングはすごいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:10:39

    ほえ〜メンズの美容師さんが考えたランキングか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:11:48

    ご本人がほぼ潔なんだがw

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:13:32

    やっぱユッキーの髪型って現実でもかっこいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:14:49

    「御影玲王です!」
    「エッロ」
    いや草

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:15:42

    自分の美容室の宣伝も兼ねて漫画キャラの髪型解説か
    賢いな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:20:52

    うおおおおお俺たちの國神が2位!?!?!?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:23:31

    金城主人公の髪型大体潔なこと考えると金城がめちゃくちゃ流行に乗ってるといっても過言では無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:24:50

    凪評聞いて、まぁ二次元だからかっこいい髪型がリアルでもかっこいいとは限らんもんな…ってなった
    実際挙げられてたキャラは実在する感じの髪型って感じだし、カッコいいなとか好ましいなって思う男性は潔や凛、國神みたいな髪型に近い人多いから納得した

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:25:50

    >>9

    金城先生は流行の最先端だった……!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:26:01

    凪の真ん中ディスられてて笑ってしまった

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:27:01

    凪も千切も凪と千切がやるからかっこいい髪型だからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:27:01

    凪の髪型について知り合いと同じこと言ってて笑った
    やっぱ気になるんだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:27:47

    >>12

    確かに現実だったらそこ切れよってなるけどさぁ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:28:51

    ダサいランキングがやるかどうかは視聴者にかかってるってコト…!?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:29:59

    まあ漫画のキャラに言うのはアレだが凪はめんどくさがりの設定あるのにそこ切らないのか邪魔じゃないのか?ってなるときあるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:30:09

    カイザーもあの顔と雰囲気ありきだから現実目線は厳しそう
    國神はツンツンのイメージ強いから意外だった
    あの髪型もマッシュに分類されるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:32:27

    推されてて嬉しいけど他の画像なかったんか

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:41:54

    >>19

    ノッブも推してるシーンだし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:43:15

    >>18

    カイザーと冴はあの顔だから許されてる髪型って感じするわ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:47:05

    ホットペッパービューティー以外全てのグッズやコラボで残される凪さんの真ん中が…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:48:42

    二次元だとあった方がかっこいいから…

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:48:59

    蜂楽入ってくると思ったから居なくて意外だわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:52:17

    >>24

    インナーカラーウルフって男性はちょっと人選ぶし、あんまり一般大衆向けって感じではないから選外なんだと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:13

    >>24

    インナーはともかく前髪パッツンはリアルだとちょっとほら…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:37

    蜂楽の髪型は蜂楽のあの可愛い顔じゃないと相当キツイことになりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:54:29

    >>27

    めっちゃ分かる

    一般人男性が前髪パッツンしたらかなりキツいことになると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:55:11

    2次元かつその顔だから許されてる髪型って結構あるよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:55:36

    蜂楽の髪型はむしろ女の子がやるとオシャレでいいと思う
    ほぼMEMちょだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:57:21

    別の動画になるけどコスプレおじさんたちの蜂楽は洒落にならないヤバさだったな
    カイザー、冴、士道、蜂楽はあの顔だから許されてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:21

    ほんまごめん小さい頃から通ってる近所の床屋さんで切ってもらってると思ってた潔が1位なのちょっと意外だったわ
    もしかして風太郎や仲島もオシャレだったのか…

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:59:51

    >>32

    床屋の常連な潔めっちゃ分かる

    そこでもよっちゃんって呼ばれてそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:00:06

    雪宮ってイケメンだからあの髪型と眼鏡で何とかなってるけどブサイクがやったらただの陰キャじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:00:35

    >>32

    一番三次元でいて違和感無さそうだからじゃない?かわい毛は置いといて

    潔のキャラデザが親しみやすいデザインに感じるのもその影響ありそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:09

    >>34

    それはわりとなんでもそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:04:57

    まあ潔の髪型ってそのまま朝のニュースキャスターとか出来そうだもんな
    人を選ばない感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:15

    動画内の実写の髪型見ると確かにそういう髪型の大学生多いなと思った

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:07:07

    でもイケメンや美男子でない人がやって一番悲惨になるのってオシャの髪型だと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:08:31

    現実でいたらマッシュとかそういう系統なのかもね
    てか他のキャラの髪型が奇抜すぎるだけで現実にいる量産型イケメン二次元化したら普通に潔寄りの髪型になるよなよく考えたら

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:09:38

    >>39

    オシャは前髪ないからヘアケアしてたら意外といける気がする

    ロン毛で言うと千切の方が危うそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:15

    >>41

    嘘ついた前髪あったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:48

    現実にいるとどうなるのか地味に分からないのがネス

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:13

    現実的に考えたらかっこいいなって思う髪型→潔凛
    二次元キャラだからかっこいいと思う髪型→カイザー千切
    大体こんな感じだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:49

    >>43

    外国人の天パってイメージ

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:54

    オシャの前髪クッソ長いから下手したら貞子になりそう

    >>39

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:14:50

    ネスは髪型よりも色が謎

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:15:22

    馬狼もなかなかよなどうなってんだあの髪今日から俺は‼︎の伊藤と同じ原理なんかな

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:31

    ユッキーの自分に似合うものわかってるイケメン感がモデルって感じする

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:20:47

    カイザーの二股髪って現実だと不自然になりそう
    どうやって分けてんだあれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:50

    >>32

    つまりマガジンは流行最先端でお洒落な雑誌…?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:53

    カバソスみたいなヘアの人って実際にいたりするの?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:37

    >>52

    ユニコーンカラーで検索ゥ!

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:42

    >>52

    髪色はともかく、髪型自体は外ハネマッシュっぽい?天パかもしれんけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:27:33

    今更だけどオシャの髪サッカーに向いてなさすぎだろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:00

    >>48

    実写の伊藤の髪型やってると思うと急にギャグキャラに見えてくる

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:48

    このランキング伝えた時一番びっくりするの多分潔本人だよな

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:44

    舞台の馬狼を見れば現実的な髪型がわかるんじゃないかと思い見てみたらかなりゴンさんだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:11:12

    馬狼の髪型に現実で一番近いのはモヒカンかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:30

    その時一番かっこいい髪型が一番流行るし一番流行ってるのが無難ではあるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:02:40

    潔の髪型って1番無難だからカッコイイかって聞かれると私には分からんが誰でも似合う髪型って聞かれると納得する

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:20:12

    雪宮は美容師の母のおかげで目立つくらい垢抜けてたって小説にあったから納得。

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:27:21

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:31:49

    潔(あれ?俺のセットした双葉は...)

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:33:35

    1番漫画的な髪型は烏だろうな

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:34:34

    >>65

    蛇来では?

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:38

    玲王とユッキーは美容師的にやりがいあるとても格好いい髪型だけど人を選ぶので再現性が少な目
    潔國神凜ちゃんは再現性が高い上でめっちゃ格好いい髪型って感じなんかな
    色まで含めて真似しやすいのも良いね!とのことだったけど國神は…作中本当にオレンジなのでは?
    再現するなら茶髪に落とし込むべきなのは勿論そうだけどマジで赤髪や紫髪呼ばわりしてる漫画だし

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:44:00

    氷織の刈り上げマッシュ好き

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:47:45

    玲王の髪型リアルだとこんな感じか?
    確かに合う人と合わない人別れそうだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:38

    >>69

    これだけなら割と似合う人多いのでは?

    どちらかと言うとアシンメトリーで長めの前髪がめっちゃ人を選ぶと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:01:21

    通常玲王は長めのセンターパートで結んだ姿はマンバンヘアが近いみたいな感じよな
    センターパートも良いと思う

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:05:03

    ダサいランキングが波乱の予感しかしないけど気になるわ
    ぶっ飛んだ髪型のキャラより二次元だとかっこいいけど現実だとちょっと…な5人になるんかな

スレッドは2/14 10:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。