- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:15:08
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:27:20
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:48:38
吸死のドラルクは度々やってない?
すぐ復活するけど - 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:58
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:57:48
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:59:25
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:00:25
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:01:48
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:58
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:03:54
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:03:54
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:04:19
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:14:01
あんまり覚えてないけど爆弾仕掛けられた時とかロナルドが殺したら負けのゲームした時とかはそうじゃないっけ?
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:12
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:41
鬼滅の刃の母蜘蛛
干天の慈雨 - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:50
なんかの作品で敵幹部が死ぬことで儀式が完成する魔法みたいなの使ってた気がする
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:56
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:24
漫画じゃないけどダンブルドアとか
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:33
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:43:24
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:42
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:58
魔法騎士レイアースのエメロード姫
なお頼んだ相手は中学生女子3人組 - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:29
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:23:04
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:21
小説になるけどイリュージョンのドンは本人の考えによれば町を出たがるディックが町を出られるように殺させたってことになるとは思う
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:03
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:00
ゲームだけど幕末恋歌花柳剣士伝の大石鍬次郎
主人公の煽りがきっかけで人を斬り殺しても満足できなくなり主人公の志月倫を殺したいほど憎いけど高みを教えてくれた愛しい存在と認識するようになり自分の腹を刺させて(無理矢理刃物を持つ手を取って)果てた - 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:12:39
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:22:15
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:10
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:30:57
こんなのって
こんなのってないよー!! - 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:03:14
補足だけど究極のミステリってのは現実に侵食するミステリってやつで作家本人が書いてる途中の小説と同じ死に方で死んで現実世界に侵食するっていう新しいミステリらしい
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:04:43
出たな原作でもアニメでも顔出てなかったのにコラボ表紙で出た男
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:07:01
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:08:05
パッと思いついたのは東京喰種の有馬貴将
喰種を倒す最強の存在たる自分を殺させることで主人公を喰種の王に仕立て上げた