ケンガンオメガ 150話 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:02:26

    呂天さん…

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:06

    あっけない最期だったな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:19

    阿古屋はさぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:51

    正義マン 発狂気味とは言え鬼魂発動の呂天あっさり殺せるんかい

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:03:59

    まあ相手フルアーマーだし外しもなんか薄かったし

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:04:49

    >>4

    まぁ機動隊装備してる分底上げはあるだろうけどね

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:05:25

    ライトで目潰しからのライト頭ぶっ刺し、呂天は完全死亡かな
    弱くなった阿古屋に負ける呂天…

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:06:15

    完全に正義ィが鳴き声になってる正義マン

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:06:51

    正直物語上の役割を終えたけどうっかり殺し損ねてた呂天さんを適当に処理した感が強い

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:07:05

    阿古屋の半端って思考が常人寄りのまともになって来たのかそれとも単に正義を見失ったのかどっちだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:07:26

    せめて何で刹那と阿古屋と一緒に蟲狩りしてるのかは説明してほしかったかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:00

    呂天さん雷庵のパンチ止めた辺りがピークだったな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:19

    龍鬼の光我との待ち合わせに気を遣ってくれる桐生刹那、優しい。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:24

    蟲の中でちゃっかり生き残るのは呂天さんだと思っていました…(小声)

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:08:38

    >>10

    殺人者として殺されるべき時が来たって事だろうな

    後継者への最後の試練か

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:09:01

    >>8

    呂天「ニ虎ォァァァァァ!!!」


    阿古屋「正義ィィィィィ!!!」

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:09:07

    >>14

    それは師父の役割だからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:09:07

    無形使った割になんかめっちゃ弱かったな…獣心に飲み込まれたってことかもしれんが

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:09:54

    >>4

    先週の引きからして鬼魂が制御不能になってる感あったし、出力も96%出てなかったのでは

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:11:24

    オメガの最初期から見たらチンピラ同然だった光我が順調に裏社会だけど光(?)のキャリアを積んでく裏でケンガン会との交流で一般人になりかけてた龍鬼はまた闇の方に進んでってるな やっぱ一話のアバンってそうなっちゃうんだろうか

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:11:31

    フルアーマーのアコヤに目潰しされたら負けるのはしゃあない
    トレーニングできなくて鈍ってたり後遺症があった可能性もあるし

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:12:05

    呂天さんはリハビリ状態みたいなものだし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:12:20

    >>16

    阿古屋と呂天の言語中枢はもうボロボロ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:02

    阿古屋って読者からの評判は散々だけど、地味に実力面での底はまだ見せてないからね……
    曲がりなりにも対抗戦に選ばれてる男が弱いわけがないんだ……人格が終わってるだけで……

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:30

    呂天さんが半分ビキビキなのは龍弾の後遺症で鬼魂から中途半端に戻れなくなったとかだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:35

    呂天のグルングルンの軌道がテンプシーロールにしか見えない

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:48

    呂天は外しの後遺症でかなり弱体化してたんだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:13:52

    ぶっちゃけフルアーマーじゃなければ呂天が勝ってたと思うよ
    立ち上がれない位に消耗してるじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:14:04

    珍しく正当な正義を執行できてるのに仲間から半端者とディスられて気弱になる警部殿かわいそう
    こういうときこそあのエイの裏側みたいな心からの笑顔を見せてくれよ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:15:06

    >>19

    96とはそもそも見た目違う

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:15:16

    ホモってもう王馬さんにそんな執着心なさそうだが何で蟲と敵対してるかいまいち謎だな 金髪ニコ自体もそこまで恨んでなさそうだし

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:16:05

    >>28

    あのアーマーの強度が分からんけど、もしサーパイン並ならフルアーマーアコヤは流石に誰でもキツイわな

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:16:25

    評価されてるキャラを使い潰してアシュラキャラを保護するの萎えるんすよね

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:19:28

    そもそも無形が相手の戦闘スタイルを見てから適応する武術だからほぼ初対面でしかも前とは別の戦闘スタイルをとった男に勝てるわけない(肉体の損傷が大きそうだが)
    そもそも刹那に勝てるかはなんとも言えないけど

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:19:46

    アシュラ阿古屋は格下に負けて底見せてない雷庵みたいな感じだったのに
    オメガのvsニコラで株下げ過ぎたからしゃーない

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:20:53

    >>33

    弱くなったのか?ってなんか自嘲してるけどどうみても後遺症ありの弱体化してる呂天にフル装備に武器ありの上で辛勝だからいうほど保護されてるわけでもないと思う

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:00

    そろそろSPライフが尽きてしまう…

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:54

    龍鬼の噛ませにするなら分かるけど「弱くなったのか…?」とか言ってる奴の噛ませって
    こんなモブと変わらない扱いじゃ出さない方がマシだった

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:22:16

    別に呂天が弱くなったとは思わないけどなぁ
    完全武装の阿古屋に生身でこれだけ善戦したんだから無茶苦茶強いよ
    ブランクもあるだろうに

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:23:17

    阿古屋もしかして座敷童子社長と別れたか? 

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:19

    >>24

    今回が実力の底ってことでしょ

    フルアーマー状態で立ち上がれない程消耗してるのは試合じゃボロ負けレベルの内容と言っていい

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:26:06

    ライトの目眩まし無かったら負けてたまであるのに言うほど噛ませか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:26:41

    >>10

    悪人を殺すうちに殺しを楽しむようになったみたいだし

    その抑えが段々と効かなくなってきてるんじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:31

    >>31

    王馬への病的な執着心が無くなったということは生きる目的を失ったとも言えるわけで

    第二の人生の目的に据えたのが民間人を無差別に殺戮するテロ集団の殲滅ってのは悪い傾向じゃない

    金髪ニコに多少なり人生狂わされられてるのは事実だし、そもそも相手を生命もろとも完膚なきまでに破壊するような闘い方しかできない奴だからな…

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:36:14

    そこそこ以上の強さだとコンクリとか軽く粉砕できるからアーマーに大した防御性能は期待できないと思うが
    銃とかには有効だけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:41:09

    >>45

    いやその程度の強度ならアーマーなんて着ないで生身で行くでしょ

    アコヤの場合は生身が相当固いからアーマーはそれ以上の強度のものを使ってると思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:28

    前に描かれてるの見ると普通に対銃火器用じゃね
    反射神経凄いだけで先の先は出来ないし特殊な技とか無いので銃には無力だし

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:44:35

    外し呂天はユリウス並のパワーがあるからあのアーマーが相当な防御性能を誇ってるのはほぼ確実じゃないかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:45:26

    絵的に外しもまともに使えなくなってる感じがするが

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:01

    アーマー状態って銃弾防いでたからそれだけの防御力あるんやで

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:07

    呂天が雑にくたばること自体は別に良い
    外しを無理に最大出力する代償は元から言及されてたからな

    死因がマグライトってなんだよ仮にもアギトと互角に渡り合えるほどには頑強なはずだろう
    いくらマグライトが凶器並の強度があるとはいってもそんなモブみたいな死因はあんまりだ…

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:47

    出力低下してる感じはあるな
    前話で介護されてたから二年経っても身体も完治はしてなかったみたいだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:49:43

    >>50

    リアルのボディアーマーでもあそこまでゴツいのなら防ぐくらいは出来るし

    でもコンクリ砕くパンチやキックに耐えるほど凄くはない

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:49:54

    とりあえずもう使わないキャラの大掃除タイムって感じか

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:49:55

    阿古屋つっよ

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:50:18

    どっちにせよアーマー着てたのに瀕死になるまでダメージ食らってる時点でアコヤの底は見えた感はある

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:51:09

    ケンガンの科学技術が現実より少し上だからあのアーマーの性能が判断し難いのよね

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:51:35

    まさかのタイマンとは思わなかった

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:56:56

    阿古屋ってもともとそこまで強い気がしないな
    トーナメントの時のタイミングを完璧に読む作戦があれば牙に勝てるというレベルなのでは
    今は一人なのでもう暴走するだけでちゃんと試合出来ない可能性もある

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:08

    呂天相手に3対1かぁ
    流石に3人には勝てないだろ



    阿古屋1人に負けてる!?

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:26

    結局のところ阿古屋が万全の準備を整えて負傷中の敵を狙ったのに返り討ちにされかけた、が今回の内容なんだよね
    この結果はむしろ呂天はよくやったと思うし阿古屋はイマイチだなって個人的に感じる

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:59:43

    コメントの「二ッ虎二ッ虎にー」で笑った

    阿古屋のクソコラ感

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:01:00

    つか阿古屋以外何で軽装で武器無しなんだよ・・・
    遊びに来てんのか

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:02:27

    みんな前提条件を無視して語ってないか?
    呂天が幾つもハンデ背負った上で善戦したという事実を忘れてはいけないぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:08:45

    読み直ししたけど、1ページ目の敵襲!って叫んでる3人組のうち2人はどこいった???
    蟲は呂天含めて9人
    最初に撲殺されたやつ、呂天除いて7人
    地伏龍で死んだのが3人組の最後尾
    刹那が殺した2人は最初の3人組と服装が違う
    逆月で死んだのも違う
    残り3人のコマで写っているやつらと最初の3人組の残りの服装一致しない

    どこいった??

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:12:57

    なんならライトじゃなくて警棒だったら負けてたまである

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:15:17

    元々素手でもトップクラスで、クーデターの時はアギトと肩並べたり、オメガで若槻相手にイキってたのに今週の内容見る限りフルアーマーでもライト無しなら若槻ユリウスに勝てる要素がない
    そんな%外してなさそうな呂天に力押しで押し込まれてるし確かに弱体化してる

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:18:12

    >>67

    あれって外してるんじゃなくて対抗戦の外しの後遺症じゃないの?

    前話と見た目変わってないし

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:19:08

    >>68

    鬼魂って書かれてるからタックル足取り?の時に外してるよ

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:21:21

    >>59

    トーナメント初登場組を除けばケンガンサイドの五強の一角だぞ

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:21:30

    そもそもなんだけど、人間の腕で振り下ろす力で、細いとはいえ懐中電灯を敵の頭に突き刺せるもんなの?

    陥没はするだろうけど、頭蓋骨突破して突き刺さりはしないんじゃ…

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:22:34

    >>67

    いや阿古屋じゃその2人に勝つのは無理だろ 相性も悪いし地力でも負けてる

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:23:05

    阿古屋反射神経で後の先取れるキャラだったのにニコラは仕方ないにしても今回全然取ってないな

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:24:05

    若槻は成島おじさんと同格設定も有るから相性次第ではあっさり負けそうなのが

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:24:46

    無形とナイフは合うなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:24:55

    >>65

    普通に阿古谷が始末したんやで

    俺はそう普通に読んでる

    と言うことは

    阿古谷→1、3、4、8呂天

    桐生→2、7

    龍鬼→5、6、9、10、11


    ……あれ?2人多くない?作画ミスか?それとも蟲の情報に誤差があったか?

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:25:18

    >>72

    若槻相手に啖呵切ってた頃はまだ可能性あったけど今週で完全になくなった感じだな

    今週の呂天を若槻かユリウスに置き換えたらライト使う前に殺されてるかも知れん

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:26:08

    反射神経は年齢で明確に衰えるから単純にピーク過ぎたのかアシュラ前半の王馬みたいに精神的に不安定で技の精度が下がってるのか

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:27:04

    阿古谷の強さのバックボーンが謎だよね

    呂天みたいに幼少から殺人拳法仕込まれてたとかじゃなしに、警察入って逮捕術修得しただけ?で何でもありのタイマンでトップクラスに入れるのがそもそも信じられない程の才能の塊としかいいようがない

    阿古谷的にはムテバも正義執行対象だろうから、フルアーマー状態で戦ってほしいね
    それで何でもありガチ傭兵最強のムテバ倒したら、最強名乗っていいだろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:30:23

    鬼魂発動後の呂天がエディにみえてしまって、フルアーマー阿古谷があのエディを苦戦しながらも難なく倒しちゃったようにみえてワロタ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:31:10

    >>70

    アギト、ユリウス、若槻、初見ときて残る一枠か?

    たしか咳林が上位五指と言われてたが。

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:31:52

    >>74

    おじさん何気に糞強いのよね

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:33:39

    アギトと同じ蠱毒の生き残りでもう一人のニ虎の直弟子なのに全く関係ない正義マンが処理しちゃうのか
    せめてもう一人のニ虎について情報吐かせようよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:33:58

    恵利央で老いによるデバフは大きいの明確に描かれたから反射神経とか動体視力頼りの戦法はおっさんになるときつくなるな

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:36:58

    その点でも死ぬまで衰えない超人体質ってチートだな

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:43:50

    蟲さん、夏忌の弟子×3を軽く一蹴し雷庵に「つええ」と言わせアギトと渡り合い無形を極めたレベルの上級戦闘員呂天をポイ捨てしていいんですかねぇ?

    呂天のセリフ「二虎…おれはまだやれる」からして、もうひとりのニ虎が当人に戦力外通告っぽいことを言ったと思うんだけど、上級兵としてはまだ全然使えるのにな。
    一回でも負けたら問答無用でクビなのかな。

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:44:38

    50歳を超えて過酷なトーナメント全勝した上で自分はまだまだ青いと自省する爺さんがいるんだぞ
    年齢を衰えの言い訳にするぐらいなら先の先でも極めろって話よ

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:51:31

    これから起こる悲劇を、「いきなり中国の呉一族が全滅の報が入る」「蟲&征西派が『ケンガン会&煉獄所属の闘技者全員始末』を命じ、室伏とか蕪木とか末端から処刑されていく」とか考えてたのに、蟲さんたち普通に普通の爆弾テロとか武器密造とかしかしてないし、なんならケンガン&煉獄サイドが蟲を暗殺していくってのは、一体何なんだよ。。。蟲にとっての悲劇じゃねえか

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:55:01

    そもそも阿古谷って、犯罪者の喉握りつぶしたり、コスモのスリーパーチョーク外す強靭な握力があるはずなんだよね
    拳願試合ではあまり使ったところ見たことないけど
    花山薫理論よろしくそれ生かす戦法&阿古谷お得意の狂⇔理切り替え戦法、反射神経とかでまた戦ってくれねーかな
    地味だと思うけど、その派手さがない地味だが強かなところが阿古谷の本来の強さだし

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:02:42

    >>61

    逆だろ

    ブランクを感じるほど精神に余裕がなく本来の力をまるで出せていない阿古谷に

    無形と鬼魂を不完全とはいえほぼ併用してたのにほぼ瞬殺に近い完敗をした呂天、だろ

    ケンガンって精神に迷いが出てる時、本来隠しただろうと負ける場合がある世界だし

    アギトクラスに勝った阿古谷がやばすぎる

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:23:22

    ブツブツ文句言ってるの阿古屋嫌いなだけでしょ
    俺も阿古屋は嫌いだけど今回の展開に別に不満はない

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:23:36

    ・フルアーマーじゃなければ壁に叩きつけられたりラッシュされた時点で死んでた
    ・格闘戦においては呂天が圧倒しておりライトによる目潰しアタックがなければ完封負けだった

    地力は呂天のが圧倒的につよいのは描写されてる

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:28:26

    鬼魂90%近く出してる感じでもないし、飛式自爆特攻でもう一度90%台だしてユリウス並みの出力出してたら阿古屋は殺せてたよ呂天

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 02:33:04

    >>63

    阿古屋以外は給料出てないだろうし趣味といっても過言ではないのでは?

    ケンガン流のピクニックみたいなもんなんでしょ

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:17:13

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 03:44:51

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 04:05:27

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 04:10:22

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 06:25:57

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 06:26:16

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 07:17:01

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 15:04:19

    何この削除祭
    これが規制されたってやつ?

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 00:52:31

    2年経っても身体が完治せず点滴暮らしだったなら鍛練だってまともにできないだろうし
    呂天は弱体化してると思うよ

    刹那が呂天を担当してたら無傷で勝てたかどうかはわからんけども

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:22:44

    あの状態でも85%の解放率を使っているらしいし、呉一族でも50%外せれば優秀であることを考えるとかなり高い
    アギト戦でする必要のない限界を超えた解放率で使用したばかりに、二虎に見捨てられる羽目になってしまったな…

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/18(金) 11:30:54

    >>50

    アーマーは殴られるのはダメージ入るぞ

    銃の貫通防止や刀対策だと思う

    なんで二人は軽装で来てやがる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています