- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:42:41
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:44:16
最後あたりの月って目にハイライト無いもんな
完全な悪人ヅラになってる - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:45:17
せっかくイケメンなのにブサイクに見えてしまう
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:46:28
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:54:56
自分と対等に話し合える人を始末して自分のことを崇拝してくれる人の記憶を抹消し、妹は廃人となり父親は目の前で息絶えて大学時代の友人を燃やし、最終的に何年も付き合いがある仕事仲間を手にかけることさえ躊躇わなくなった人間の顔だ面構えが違う
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:03:12
ここまで主人公が悪堕ちする漫画もないよな
最初は正義のためだったはずなのになぁ...
そりゃあ人相も変わるよね - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:08:11
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:09:25
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:21
最初から正義でも何でもない自己正当化の為の屁理屈って作者にぶっちゃけられてる
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:43
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:15
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:28
最終巻の頃にはもう倒れるべき悪党のポジ固まっちゃってたからなー
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:30
月がもう救いようがない悪党になってるのは
分かってたし、リュークに助けを求めた時
まぁそうなるよなって思ったけど
最後の最後で惨めにリュークに命乞いするとこは
哀れだなと思ったよ - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:23:02
最終巻だけずっと目にハイライト無いんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:10
本来真っ白な人間性だったから黒くなるのも早かった
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:28
現実でも罪悪感とかストレスみたいな負の要素ってかなり顔に出るからな
新世界の神になるって言って無理矢理前向きになろうとして頑張ってたのが月な気がする - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:42
最終巻の月は面は良い腐れ外道だから造形が良くても中身の醜悪さが隠しきれないんだ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:23:48
本来は善性の塊と言ってもいいくらいの人物だったはずなのに
人生うまく行きすぎて退屈さを感じて斜に構えていたタイミングだったところにデスノートとかいう劇物と悪魔合体を起こしてしまった - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:01
デスノート拾わなければLを竜崎との共同名義でやっていたかもしれないな…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:28:28
ヨツバ編のLと月の協力が眩しかったよ……それが記憶喪失込みの作戦中だとしても
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:41:20
ぶっちゃけ あの 松田のキラを肯定する発言に対して
やった!ついに捜査本部にもキラの賛同者が…!ってぬか喜びしてた辺りでなんかこう、あぁコレ、負けるんだろうなぁ…って思ってた… - 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:54:31
ノート一度でも使っちゃった時点でね…
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:06:51
美形キャラの醜悪な表情を描き分けられるの凄いな…