- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:43:48
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:52:04
関係を解釈するには二人の会話がないので難しい
少なくともアクア→ルビーは150話で言ってたまんまの大切な妹なんだろうとは思うけどルビー側が兄として割り切れてるかは不明 - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:53:08
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:39
まあメンゴ先生ならともかくアカ先生がガチな近親相姦物を描くかと言われると怪しい気がするので濁した感じかな
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:08:51
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:47
スレ画草 もっといいのあっただろ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:59
ルビー側の前世との折り合いが全く描かれなかったからな
わからないとしか言えない
>>1に書いてる程度のイベントで兄妹として落ち着くなら、ゴローバレ前の兄妹としての積み重ねがあってちゅーまでするか?となるし
アクアマリンにアクアとゴローふたつの視点があるなら海の時点で片方にまとまってないってだけなんだわ
アクアが生きれば何らかの変化があっただろうけど、その時間はなかった
つまり中途半端に終わったってだけよ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:34
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:00
ルビー関係のイベントはほんとに雑だったな
カミキとニノはアイを超えたとか言ってるけどどこを見てそう思ったってなったし
天童寺まりなの因縁も放り投げられたし
音痴の設定もどっかいってる - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:24:55
…このシーンをどう取るかにもよるのか
自分は神社でカミキとルビーが会った時に「ママを越えるには過去もみないくらいに頑張る」みたいな事言ってたのを(要約)
さりなとしての自分を見ないように恋愛に蓋してアイドル頑張るから157話では一切せんせと呼ばなかったと勝手に解釈してたんだ
でもルビーさりなの描写はほとんど無いから謎ではあるよな
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:35
本気でルビーを妹だと割り切ったなら、卒業ライブまでにルビーからの好意を断る描写を入れると思うんだよな
生きるにせよ死ぬにせよ、さりなちゃんの告白をなぁなぁで終わらせるメリットが見当たらない - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:44
前世バレからアクア死亡まで半年?近くあったのに何の進展も後退も描かなかったのは、アクア死亡の悲劇性を高めるためだろうしな
ルビーはお兄ちゃんを亡くしただけじゃなくて、想い人も亡くした方がええやろ、って感じじゃね
つまりルビーの方はゴローと思ってそう - 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:45
大勢のヒロインに想われながら死ぬ主人公、って展開がやりたいからヒロインレースに決着をつけなかったんだろうな
誰か一人を恋愛相手に選んでしまうと残り2人からの感情は小さくならざるを得ないから - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:13
兄として喋ったりゴローとして喋ったりしながら死んだからアクア側はこころがふたつある~状態
ルビーはゴローとして見る感情に蓋をしてたら死んだ…でまだそれが戻ってないかもう戻らないのか
って思ってるけどしっくりきてない
…もっと連続性があればしっくりきたあのかなあ - 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:52
吾郎はさりなのことを元々恋愛対象とは見てないと思うけど
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:51:43
ルビーが兄としてのみ見るようになったら、ルビーはアクアにそう云うだろうしな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:04
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:17
キス回でガチ恋宣言してから一切認識が変わる描写がないんだから、ルビーからアクアへの好意はそのままだろうな
この作品なら画面外で恋心を割り切ってもおかしくないとも思ったが、最後まで見るにそこまで都合良くはなかったみたいだ - 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:10
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:21
恋愛とも違う一種の信仰みたいな感情じゃないかと自分は思ってたな
恋愛って自分のものにしたいという欲望が混じってくるけどそういうのじゃなくとにかく彼女が在ることをを自分の人生において観測していたいみたいな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:07
163話の願望でもさりなの病が治ってアイドルになることまでは夢見てたけど特にそういう関係になりたいって描写は無かったし
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:58
特にルビー側の描写がなさ過ぎて分からんね
最期までお互い単なる兄妹って感じには見えなかったけど - 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:09:56
お互い兄妹をこえてそうなでかい感情は持ってそうだけど
それでも兄妹の枠をこえない感じ - 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:11:09
アカ先生だしカッチリ決めてないと思う
何も考えてすらいないかもしれない - 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:32
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:21
アクア→ルビー 兄妹 ルビー→アクア 兄妹
ゴロー→さりな 推し さりな→ゴロー 推しとガチ恋で
150話で別人とされたアクアとゴローが163話でツクヨミから両方同じと言われたから全部?
何を言いたいのかわかんなくなってきた - 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:43
恋愛感情がゼロかっていうとそれもなんか違うんだよな
スピカの描写にしろ話の避け方にしろわざわざ言及するところにしろ
ただアクアもルビーもお互いにこれってわかりやすい名前つけられるほど単純な間柄ではないという感じはある。そのへんの濃淡は解釈次第な感じ - 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:16
何らかのインタビューで原作者が推しと恋愛は別物って言ってるみたいなんだよな
まだ確認できてないんだけど - 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:36
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:43:13
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:56
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:49
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:56:39
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:52
ルビーから見たアクアは同志であり兄であり父であり初恋の人でありこの世に関係する存在全部だよ
どれか一個とかじゃないよ - 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:30
アクアとルビーどっちから見てもお互いが生きる意味をくれた人だよ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:21
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:05:15
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:05:21
ミステリーやサスペンスでの「信頼できない語り手」っていう手法は鉄板だけど作者がそれになられても困るんよ
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:38
ハッピーエンドにするって言ってあのエンディング出してきた人の話はもうええねん
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:10:00
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:56:24
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:00:10
女王蜂との対談動画でもそうだけどアカは相手に合わせて話を適当に合わせてるだけだからな
アヴちゃんがメフィストの歌詞の一部はツクヨミ視点でとか言い出したらそれに合わせて話を進めるし - 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:12:46
同じ日にアイの膣から出てきたのになんでこんなに年の離れた兄妹のような扱いなんだろう
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:22
アクアが自分に言い聞かせているように見える
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:15
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:04:21
まあ少なくとも一言手を出しちゃダメだぞって思うくらいには女としても意識してるとは思うし
それが我慢するほどの感覚なのか、ルビーの気持ち次第なのか、モラリストなのかは好き好きに程度にしか示されてない気がする
個人的には1話のアイへのモノローグの君の幸せに従うって姿勢から考えてルビー次第なのかな?くらいの感覚 - 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:11:03
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:12:40
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:19:48
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:21:41
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:00
と…いうことを言い始めると、エモ演出の背景に散らすコマに厳密な意味があるんですか?っていう話になってくる。ここ若干違くない?みたいなコマもあるのとかもそうだし
そして背景にちゃんと意味があるとしたら、そのちょっと前に恋したりしたいんと違うん?って話の時にわざわざルビー描く理由何よになっちゃう
「答え」って言えるほどはっきりしてることはアクアは答えを出さなかったってことだけだと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:29
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:06
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:12
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:40:43
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:21
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:42:04
イメージとしちゃルビーが他の人好きになれるまでの長期戦に付き合うかあっさり押し切られるかのどっちかだろうなってあたり
そういう関係性なんて言うんですかね - 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:42:37
死んだ赤子に魂入れたとかなんとかうんたらの話が邪魔なんよねぇ
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:09
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:47
唯一?そこにちゃんと触れそうだったときはギャグで流れたからな…
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:53:44
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:59:09
そもそもお互い転生組と把握してんのにろくに話し合うこともないまま仲良く兄妹やってる謎設定だからな
ルビーはゴロー探してるなら知恵借りそうなものだし、シスコンと呼ばれるアクアがルビーが誰か探してるのほったらかしにしてるまたはそのこと知らないのも不自然なんよ - 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:00:44
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:03:38
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:06:53
さりなは下心とかそういうのじゃなく本当に神聖視されてるんだよね
誰も踏み込んじゃいけない領域 - 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:07:38
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:08:35
さりなは神聖視されるほど清く美しいだけの存在でもないからよくわからん
入れ込みすぎなのは間違いないけど - 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:08:57
それこそ推しってやつじゃないか?
この漫画推し活を奴隷って言ってみたり
かぐや様では恋愛において先に好きになったほうが奴隷だと言ってたりするから
一部をだけ見て結構歪な価値観で描写されてる様な気がする - 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:10:29
父性だとしたら年近すぎない?年の差12歳〜近辺でしょ
ゴローも本当の気持ち言っていかなかったしさりなちゃんの描写ないしこれは本当に解釈と受け止め方の違いがあるからあるかないかは難しいと思うな
日常風景でゴロさりとして向き合って真剣に話し合うシーンもっとほしかったな
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:17
ゴローからアイへの感情に恋愛の要素が含まれていたのかどうかによる気がする
推しへの姿勢と、アイとさりなの年齢、看護婦に突かれた時とルビーにもしもの話をされた時のリアクションの相似からして - 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:03
さりな生存ifは推したかったももちろんあるだろうけど、それより何よりアイにもさりなにも悲劇が訪れず幸せになってくれたら嬉しいを前提にしてるとは思うからなんとも…
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:17:15
ああいうときNOは言わないんだよなこの男
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:23:22
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:24:27
研修医時代ではないし(子供は死んでないのもあるが)自殺には至ってないけど心折れかけたかつ子供にめちゃくちゃ重い感情抱いてるキャラで言うとコウノトリの四宮先生とかがパッと思いついたわ
- 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:25
ゴローとさりなの関係で一番勘違いしてたってか印象と違ったなってとこだが研修医時代ではあったけど受け持ちとかではないってとこをよく失念する
実際の関係ってサボり仲間、オタ友達って感じで医者要素もカラス治してあげてくらいだったからなんか特技くらいの感じなんだなって
主治医もゴローがキレても諭すくらいで済ますし懐いてたからそばにいてやれって感じだし
これは…どういう関係なんだ…?