- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:54:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:57:15
何が公家や武家が居なきゃ何にもできないヤンケ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:58:04
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 19:59:40
やんごとねぇ〜
庶民だから眉カットで許してクレメンス7世 - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:01:09
我は従三位 筋骨隆々之宮なり
この文を読みせし者 これ選ばれし者なりや
いとあまたなるし宝 掴めし者なり
あな伝えたしは 大和国 とはる男ありけり 名をば龍星
これ討つことを願ふものなり
げに恐ろしき心の臓の 一つ目のもののふなりや
この猛きこと まこと恐るるなり
これな討伐 あはれ破ることかなわぬ掟ありけり
弓矢刀 あらゆるもの おさむるべきにあらず
これ心の臓 傷つけることをかなわず
あらゆるもの 心の臓の無事 これに並ばず この男の命 なくすことをいとわず
我こそは猛きもののふと思ふ者ども
大和国おもむき これなるは龍星を打ち倒さんとせむ
風吹くが如く 歩止めることをいとわず いとあまたなる宝掴むや
竜怒涛なりや - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:10
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:03:49
いいんだ日本の古称・雅称でもある大和にはそれが許される
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:04:05
ほう雅なスレか・・・おいっ承太郎のあれを古言にしたスレ貼ってくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:04:47
おっ反応のありし なほまことの事を言はれば腹ぞ立つ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:04:57
おいっ
誰か平安シマキンを貼ってくれやっ - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:11
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:48
出ておじゃれ マネモブ共!
隠れてもモンキー・センスは臭いでわかりまするぞ! - 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:07:13
立派な兵隊さんやなニコッ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:09:49
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:36
我らは質悪しきぞな
根からの不良なるに総合ばかりまめやかにやりたれば心も物理も鍛へられたり
女好きなり…
男もいけにけり - 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:50
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:13:31
な…なんだあっ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:13:54
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:14:53
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:05
太ってるのが平安貴族っぽくて妙にリアルなんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:14:40
古典に強そうなマネモブが居るからせっかくだし聞きたいんだけど、古代史でちょくちょく出てくる韓半島の古称の「海北」って当時の大和言葉でどう読むんすか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:16:20
ちなみに延喜式には一部の人の前では化粧禁止とされていたらしいよ。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:19:25
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:21:03
我など手を使はでふぐりを自在に動かす芸を見するぞ