危険なふたなり!超戦士はねむれない…微妙

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:01:17

    1作目ではあれだけ饒舌で頭もキレるブロリーがただのバーサーカーみたいにされてるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:02:21

    ピッコロさんが助けに来た熱いシーンを
    「実はピッコロさんのフリしたクリリンでした」展開にする必要はあったのか教えてくれよ

    ワシピッコロさんが助けに来たシーンでめちゃくちゃ感動してたのに冷水ぶっかけられた気分になったし

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:04:10

    あーっ悟飯のパワーたんねーよ
    足らなっ足らねーよ
    なんか悟飯のパワーが足んねぇなぁ
    悟飯のパワーが足んないからね
    リカルド、悟飯のパワーが足らんやろ?
    悟飯のパワーが足らないんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:13

    本当にエロ同人あっておもしれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:32

    しかし…
    油断しなくて強くてカッコイイ大人悟飯ちゃんの活躍がしっかり見れる映画はこの映画くらいなんです…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:54

    > 危険なふたなり!

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:05:55

    危険なふたりって誰だ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:39

    >>2

    なんならクリリンでした展開のせいで

    「なんでやーっなんでピッコロさんは悟飯のピンチにこんのやーっ」ってなるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:06:55

    >>3

    1番年下にわざわざ同意を求めてくるのが陰湿を超えた陰湿

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:07:32

    >>2

    毎年毎年同じことやってたんや。変化球も投げてくると思ったほうがいい。

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:08:19

    しかし…
    この映画でしか見れない制御装置無しの通常スーパーサイヤ人ブロリーがめちゃくちゃイケメンなのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:08:47

    >>6

    ふうん安全なふたなりもいるということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:08:48

    >>8

    怒らないでくださいね、圧倒的に格が上の悟飯を助かるとか烏滸がましいじゃないですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:09:04

    >>8

    何故か来ないピッコロと都合良く猿空間に送られてるベジータが残念なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:55

    超化したブロリーの攻撃を耐える強き者…

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:12

    なんなら地球のピンチなのにピッコロ ベジータだけじゃなく
    天さんとかも誰1人来ないんだよね猿くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:11:46

    >>13

    生き方を教わった師弟の関係に強さの格とか関係ねぇんだよゴッゴッゴッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:12:44

    >>16

    多分間に合わなかっただけだと思ってんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:13:33

    クリリンァ
    18号も連れてきてくれる?
    連れて来れないなら来れないで
    遠くから気円斬とか太陽拳とかで上手いこと嫌がらせするとかでアシストして戦闘に参加してくれる?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:14:29

    >>19

    次回作やないケー!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:13

    カカロットのガキッに気弾撃ち込んでやねぇ…と思わせて下のカス共へ軌道を変更するのもうまいでっ
    ヒャハハ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:40

    時系列的に天下一武道会前だとしたら
    まだ悟天悟空と会ってないから
    「急に脳内に語りかけてきたこの人だれ」状態じゃないスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:33

    >>22

    お言葉ですが悟空が来た時お父さん!?と言ってるから知ってますよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:54

    >>22

    ドラゴンボールの映画は基本的に「ん?これ時系列どこの話なんだ?」みたいなのばっかなんだ!

    気にするだけ無駄だと思った方がいいッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:27

    >>22

    ブウの復活阻止した後の√だと思ってる

    それがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:39

    >>23

    ◇じゃあ悟空が生き返ってないのは何故…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:22

    >>26

    ブウが復活しなかったから…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:22

    >>26

    まあドラゴンボールの映画とか9割ifルートだからマイ・ペンライ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:36

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:20:47

    クウラの映画とかも「スーパーサイヤ人にならずに元気玉で倒したルートだからベジータも居ないし悟空もスーパーサイヤ人化がなかなか出来なかった説」とかあったけど

    続編のメタルクウラだとベジータいるから
    ドラゴンボールの映画の時系列は「スタッフ何も考えてないよ」でしかないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:13

    本作の悟飯…強
    セル編ベジータの攻撃を受けてもノーダメな超サイヤ人ブロリーとノーマルである程度渡り合えるんや

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:25

    >>11

    待てよ悟飯ちゃんのイケメンっぷりも負けてないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:27

    >>11

    いいや青髪ブロリーの方がかっこいいという事になっている

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:33

    >>30

    1作目ブロリー映画とか馬鹿正直に時系列考察すると

    「セルゲーム直前になんの修行もせずのんきにお花見行ったり悟飯の塾の面接行ってる」ことになるんだよね

    すごくない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:54

    >>34

    なんなら街が普通に賑わってるからセルの恐怖に怯えてない心強きもの…があんな大量にいることになるんだよね すごくない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:30:11

    ウム…原作の時系列を考えると人造人間編でデンデに神様が交代してから悟空が死ぬまでにメタルクウラ 人造人間13号達 1作目ブロリーの映画の怒涛のスケジュールになるんだなァ…
    ボージャックは(原作組み込み)良いですよ。

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:33:40

    危険なふたり…聞いています
    トランクスのおもらしに妙に力を入れてると

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:50

    ビーデルさんのリョナ...神

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:32

    い や あ あ あ あ(悪魔書き文字)

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:38

    ブロリーの原型は残ってないが…
    映画単品の出来はキレてるぜ
    バイオブロリーより溶解液の方がヤバい?ククク…

スレッドは2/14 07:57頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。