- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:10:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:33
そもそも昔はアライブとか特典小説とかの仕事はないとは言え肉屋で働きながら更新しまくってたわけだしな
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:24
知らないキャラと知らないキャラによる知らない土地での内乱だったからな
ラストプリシラが死亡しなかったらほぼプリシラ外伝だった - 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:30
基本、本編しか読んでない人はスバルとレムしか知ってるキャラがいない(そのレムも記憶喪失)からね
ルイは敵の筈がよく分かんなくなってるし、アベルの名乗りの時も「えっと、だから誰? ああ、皇帝なのか」くらいにしか思わなかった
外伝とか呼んでる人は、ピンと来るのかもしれないけど - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:18
てか短編集とかExでキャラ知ってるか知ってないかだと思うんだよな
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:37
7・8章も面白かったと思うけど...でも、事前に帝国のキャラを知ってた方がより楽しめたのかなって思う
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:21
自分はむしろそれがワクワクしたけどなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:28
7章8章も情報過多ではあったけど、強制的な移動が2回もあるわゾンビパニックだわ人死に出まくるわで不穏な章でもあったよね
1章で唐突にスバルを日本から攫ったように、次はカララギ、グステコ、果ては古代に置き去りにして問題解決して来いって無茶振りもあり得る訳で⋯⋯
猫ならスバルを地獄に落とす為になんだってやるっていう妙な信頼がある - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:09
帝国編は個人的には凄く面白かったけど、正直文句言われる理由は分かる
外国の話に十巻以上使ってるのは流石にやり過ぎだった
面白かったから俺は文句言わんが - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:00
外伝キャラ出てくる問題も深刻だけどそれ以上に不味かったのは純粋に登場キャラが多すぎて一人一人のキャラ説明に時間かかりすぎて肝心の章の主要キャラのプリシラとスピンクスの掘り下げができなかった事じゃないかな
多分本編内での掘り下げ度で言ったらヨルナ&ユーガルドやロウアンにすら負けてるんじゃね? - 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:36
8章は好きだよ
メイン味方がほぼアマゾネスだった7章序盤はちょい微妙かなとは思う - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:04
帝国編は剣奴孤島が群を抜いて好き
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:10
というか9章が題材としてズルすぎるのよ
・今までずっと秘密を抱えてた男が主役(しかも作者直々に物語のクソ重要な謎を握ってるって言われてる)
・主人公封印で主人公補正と切り札封じ
・主人公の能力(死に戻り)と同じ物を持った奴が味方に牙を向く
・死に戻り&神龍vs剣聖の頂上決戦
・主人公の秘密(死に戻り)が仲間にバレる
・ラスボス(嫉妬の魔女)降臨
そりゃ面白くなるわって要素しかねぇんだわ - 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:06:19
8章は個人的に滅茶好きなんだけど、外伝読んでる前提のストーリーはどうかと思うので嫌う人の気持ちもわかる。新キャラばっかだから名前回での掘り下げも異常に多かったし、テンポはよろしくなかった。
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:59
新規キャラが多すぎて把握にかなり時間を要した、人の名前が中々覚えられない俺が通ります
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:35:36
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:40:47
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:27
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:53:11
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:38
うーん、大まかな出来事…帝国に飛ばされたスバルと、スバルを追いかけてきたエミリア陣営が帝国を襲う大災に巻き込まれる
プリシラが帝国と関りがあってプリシラ陣営も参戦してきて、アナスタシアとユリウスもスバル心配して駆けつけてくれる
レムが目覚めたけど記憶がなかったり、ルイも記憶喪失?になってスバルに懐いたり、スバルが女装したり幼児化したり、ハプニングだらけの中、最終的にスバルとエミリア陣営が合流して、帝国の人たちや他陣営と協力して大災と止める
プリシラやアルの秘密が明かされたりしつつ、犠牲ゼロとはいかない終わりを迎える
帝国編から出たキャラは除外して、重大なネタバレもしないように羅列してみたけど…まとめられてる気が全くしない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:02:39
突然帝国にワープし、記憶を失ったレムと暫定滞在司教の3人でルグニカへの帰還を目指す
7章もつかみは抜群でわくわくしたけどな
それこそ9章にだって負けてなかったと思うんだ - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:14:20
Web版と剣鬼恋歌だけ読んだけど、帝国編は確かに感情移入しにくかったな
チシャとか多分すごい好みの男なのに、突然出てきて突然死んだ
それでもスバルとトッドの対比はすごい好きだよ
無料で読んでるから贅沢言えないしね - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:22:16
要所要所は面白いんだけどいかんせん長いのがね…
溜まったフラストレーションが一気に解消されてくのがリゼロの好きなポイントなんだけど帝国編は好転していくかと思ったらまた問題発生っていう展開が多かったのとキャラが多すぎて視点が動きまくってたのもうーんって感じるところだったかも
あと無敵時代のスバルは正直死に戻りに慣れすぎててちょい怖かった
そうしないと突破できない状況なのはわかるけど… - 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:23:27
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:24:43
作者肉屋だったの!?
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:28:09
ルール説明と仲間キャラ登場の1、2章と今の9章が同率で1番面白い
8章よりは4章が面白くなかったかな
なんか閉塞感がダラダラ続いて - 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:30:07
こう言う話題のとき6章って空気だよね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:29
6って図書館だっけ
塔からの狙撃とか誰が階段から突き落としてきたかとか面白かったけど視点があっちこっち飛んで大変だった - 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:34:34
俺は6章の五つの障害は別にそこまでだったけど7章8章の帝都の五角攻略は読んでてダレた記憶がある
どっちも一気読みだったけど違いはイマイチ分からん - 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:36
6章1番好き
ユリウスがかっこいいんだ - 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:49:00
6章ユリウスが自分の存在を唯一覚えてくれているスバルに記憶喪失で忘れられた時の絶望いいよね…やっぱりヒロインだよユリウスは
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:53:12
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:57:12
7〜8はぶっちゃけ盛り下がってて9で持ち直したイメージ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:07:25
普通に売上も下がってたからな…
アニメの勢い無くなったしクソ長いから右肩下がりなのは仕方ないとしても、25巻辺りまではそこそこの売上あったのにそれ以降結構な下がりっぷりだし - 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:09:21
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:12:17
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:53
7、8章は「お前誰だよ!まぁ良いかよろしくなァ!!」ってテンションで読んでた
登場人物と新キャラが多いから映像化すれば解決すると信じてるよ
その前に映像化しないといけない外伝多いけど - 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:04
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:33
XもAmazonもあにまん以上に批判されてるとは思わないけど
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:33
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:26:12
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:30:55
某灼眼のシャナが単行本販売のスパンが延びた頃に外伝や外伝キャラの出番ばかりが増えまくって
ぶっちゃけ終盤に割と失速した時期があったが、アレを思い出した - 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:36:37
Xの感想の漁ってると帝国編で離脱者が多くなったイメージ
ガチ勢はそんなことないがそれ以外は結構離脱してる
知らんキャラが突然出てきて展開についていないぽい - 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:45:50
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:36
リゼロはあにまんが最大手でしょ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:55:06
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:05:20
荒れてんのはお前だけだよ
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:08:16
人と場面転換が多すぎて誰がどういう人でどこで何やってるのか全然わからんかった
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:11:51
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:13:15
暴食の権能にやられた可哀想な人がいるみたいだな
ちょっと前のここのリゼロスレの荒れようをもう忘れたのかね - 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:16:51
9章は最初も進んでも面白いじゃん
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:17:34
そも9章だってまだ序盤だ
これからの展開次第で評価がひっくり返る可能性もある
7章だって序盤は大好評だったんだぞ - 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:22:03
リゼロは9章が1番面白いおじさん「リゼロは9章が1番面白い」
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:23:07
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:40:28
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:45:08
まずレムの記憶を取り戻す方法を探しに来た
かと思えば記憶は戻らず異邦の地へ飛ばされ
帰る方法を探していたかと思えばクーデターに巻き込まれ
帰る為にクーデター解決に助力してたかと思えば子供にされ
子供に戻る方法を探すかと思えば剣奴島送りにされ
奴隷からの脱出に向かうかと思えばトッドによる無限ループから脱出不可になり……
とまぁ、準備のためぼryって上にあり通り、数珠つなぎに問題が起こって
ねぇこれいつ終わるん?ってか本流に戻るん?っていう無限にサブクエお使いゲーやってる感はあった