障害年金と生活保護

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:15:42

    どちらか失くせるとしたらあにまん民はどっちを選ぶ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:18

    どっちも無くすな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:28

    どっちも無くなったら困るだろ
    自分はまだお世話になってないけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:46

    >>2

    しかし……これらのせいで国民の負担が増してるのです…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:35

    障害年金一択
    劣ってるだけで金が貰えるなんて到底許されない

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:17:51

    >>4

    まず不正に受給してる奴らを取り締まるべき

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:31

    >>4

    これらが消えても国民の負担が軽くなるわけじゃないけどな

    ぶっちゃけ一般人には何も還元されんぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:44

    >>6

    正当に受給してる人等と不正に受給してる人の区別をつける手段が今の人間にはない(特に見た目分からない精神系)

    だからそれは非現実的

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:27

    >>8

    少なくとも外国人に配ってる分をなくせば大分負担は減る

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:41

    >>4

    負担は事実としても必要な負担じゃん

    逆に自業自得だろうと何だろうと何かのアクシデントがあって誰かに頼らざるを得なくなった時に当てにならない保証しかしないような国に住みたくないわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:20:21

    >>9

    それはそう

    日本国民限定はアリ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:05

    障害年金というより精神病関係の判断基準がお医者さんで結構違うのはナントカならんかと思う
    生活保護は制度が割と破綻してる部分あるから根本的に見直して欲しいと感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:13

    生保は悪だと思わんが生保でパチだの競馬だのやってる奴は○んでくれと常々思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:17

    1を無くせば良いんじゃないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:29

    まず生活保護って必要な人間の二割ぐらいしか受給できてないです
    不正を無くすための役所のアレコレで大体弾かれるのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:24:36

    国民の負担を増やすべきじゃない
    なので児童手当は増やさない方が良いんだという考えが生まれるんやぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:29

    >>14

    いいね!

    クッソ治安悪くなるだろうし皆で滅びに向かおうぜ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:44

    >>15

    不正を無くすためのアレコレで弾かれるんだったらそいつがワガママ言ってるだけで必要無かったんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:03

    バカかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:42

    これが現実問題をトロッコ問題のように扱うクズの議論提示だから
    本来は天秤にかけるのも間違ってるから

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:58

    >>9

    言うほど配ってない定期

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:27:24

    そもそも負担って金銭的なものだけじゃないしな
    例えば生活保護費とかみたいな困ってる人を助ける方面に金かけることを渋った結果、貧富の差が開いて高級住宅街以外が荒廃するようになったら金を払う以上に市民に負担がかかると思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:08

    治安悪化してアメリカみたいになってもいいんならいんじゃね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:33

    >>4

    語録遊びはタフカテだけにしとこうな同志マネモブ

    語録が共通認識だからそう思わないだけでいちいち三点リード無駄に噛ませてるのウザいだけよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:53

    >>18

    そうじゃなくて本当に必要な人も弾かれたりするぞ

    こういう制度が必要な人に接することが多い仕事してるけどマジで生活保護受給出来ないことは普通にある

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:57

    >>23

    今の時点で既に…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:30:44

    >>26

    アメリカの治安の悪さバカにしすぎだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:30:45

    >>26

    尚更これ以上悪くなったらたまらないよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:31:17

    >>12

    判断基準はともかく障害年金受給の判断は医師の一存ではないぞ

    診断書次第ではあるそうだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:31:18

    >>25

    というか役所が難癖つけて受給させない水際対策やってる

    政治家や弁護士に一緒に手続きしてもらわんと無理ってレベル

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:31:59

    >>25

    お前と同じかは知らんが恐らく似た職業なので言うがお前必要ねぇだろって奴が受けてる割合多すぎて全く頷けんわ

    「福祉に繋がる」って発想や能力がなくて回りの助けで生保に辿り着いた人やどうしても生保受けたくなくて命懸けの無理してる人がいることも知ってるが前者と比べれば少なすぎ

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:32:07

    此処で低福祉を叫んでるのはアメリカなんか行ったらろくに飯も食えなくなる方なんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:32:46

    >>25

    なら客観的に見て本当に必要ではないんだろう。個人で金ないからと甘えるなってだけの話よ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:19

    ここを削るんじゃなくて、旅行や留学きてる外国人から馬鹿みたいに金取ってほしいんだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:21

    >>33

    でも俺知ってんだ

    ネットでこういう勇ましいこと言ってる奴に限って

    いざ自分が困ったらあっさり掌返すのよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:25

    >>33

    甘えって考えが逆に人間と社会を過信しすぎでは

    残念ながら今の日本の力では必要な人がまだまだいるよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:40

    >>33

    客観的に見て(主観バリバリ)


    そもそも資産がなくて所得が生活水準に足りないから申請してるだろうに「働けるから帰れ」はズレすぎ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:02

    >>30

    それで死屍累々ならともかくまだ生きてるならなんとかなってるのでは?

    実態知らんけどさ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:07

    生活保護が必要なのって「働けない」人間であって「働かない」人間じゃないからな。生活困窮してるのに次の仕事選んでたり働かずにいるのには必要なんてないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:32

    というか働いてる人間も条件満たせば受給できるべ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:41

    >>38

    死んでから市役所に駆け込めるかよ…

    いやそう言う意味じゃないのは分かるけども

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:47

    >>39

    違う

    「資産がなく頼れる親族もなく所得が一定以下の人間」

    働きながら生活保護受けてる人いるんだから

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:36:06

    >>25

    本当にそれだけあるならデータ化して世間に公表すべきなんじゃ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:36:08

    >>30

    どこもそんな馬鹿なことやってる自治体ばっかりだったらたまにニュースになるだけじゃなくて連日そんな話題が出るってちょっと考えたらわからんか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:31

    >>39

    一応その間の補助として使ってもいいはず

    ケースワーカーとの面談で真面目にやってないなら打ち切られるとも聞いたことある

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:54

    元ケースワーカーだけど生活保護受ける要件って実際にはシンプルに金なんだよね
    給与・年金の平均と手持ちの金と貯金と財産合わせて一ヶ月に必要とされる生活費下回ってりゃ生保開始
    逆に言うと中途半端に貯金残ってたりすると弾かれるし、調査に時間もかかるし「障害年金や他に受けれそうなサービスや制度があるなら先にそっち受けなさいよ」という他法優先の原則ってのがあるからその時にする助言を聞かずに水際作戦と言われても困る

    まあ障害年金と生活保護のどっちかという提案がそもそもおかしくね?という話なんだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:03

    水際対策は違法だと言えば書類渡されるけど資産の書類が足りないと受けるべき人でも受けれないということを気をつけるべき

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:14

    >>41

    死んでから本人が駆け込むことは不可能だけど事実なら必要なセーフティネットを利用することができず亡くなった人が多数いるなら社会問題にはなるだろ?

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:21

    水際も何も必要な書類準備やら自力で揃えられなくて不備で落とされてるだけじゃねーのって気がする
    家族の障害年金手続きやったけどこれメンタル弱ってる本人が自力でやったら審査以前の不備で引っかかると思ったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:47

    >>30

    100歩譲って堂々と水際やってるならともかく

    役所の連中ってこういう申請で弁護士や地方議員なんかが同行する時って急にしおらしくなるのヘタレすぎて笑う

    やっぱ後ろめたいんすかねぇ

    弱いものにはイキるくせにな

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:45

    >>49

    生活保護なんて実際には書類が書けなくても口頭で申請意思があれば受け付けなければいけないことになってるから簡単とか難しいの次元では本来無いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:15

    困った時には日本共産 党の先生を頼ろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:39

    >>50

    お前の自治体ってそんな野蛮なとこなの?

    俺の住んでるとこそんなの見たことねえわ

    解らんことでも聞けば答えてくれるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:47

    >>50

    経験者は語る

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:54

    >>51

    それが本当なら現代日本で餓死者は出ない事になるが

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:42:46
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:42:58

    >>46

    なんか申請したその日にもらえると思ってない?みたいな人はたまにいるような雰囲気はある

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:43:16

    障害害年金は必要だよ。障害年金と収入があると生活保護にしなくていいので負担が減る

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:43:23

    >>55

    「本当なら」じゃなくて本当なんだわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:31

    >>55

    そういうやつはそもそも役所いってないかプライド高くてホームレスしてるか昔やらかして申請できない理由があるかじゃね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:57

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:14

    >>59

    申請の意思を受け付けてもらえるのと受給できるのって別じゃないんすかね

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:19

    まあ職員だって自分達は必死に働いてるのに制度に集って仕事増やしてくるやつら見てたら通したくない気持ちあるやろうな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:37

    そういや空気になってるが
    生活保護いらない派もとりあえず障害年金は存続ってことでいいの?

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:33

    あるとしても弾かれる程度にはそこまで困窮してるとは思えない人もいるんじゃね?
    知らんけど
    水際作戦ガーって言ってる人も実際にそういう現場を見て是正すべきとか言ってるんじゃなくてちょっと見聞きした話をしてるだけとかじゃないの?

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:41

    あにまんらしいスレですね

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:18

    生活保護の医療扶助は高すぎるので障害年金と収入で生活保護を受けさせないほうが負担が少ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:34

    生活保護なんて手厚くしないで最低限の生活費だけ支給、病に罹ったら自分を呪えで十分なんよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:04

    受けたいって意思だけ伝えたらあと全部やってくれないと弱者に厳しい国だと思ってるレベルのやついるしな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:44

    >>64

    障害年金貰っても尚足りない生活費を賄うのが生活保護のシステムだからどちらか一つにするって制度じゃないのよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:02

    >>65

    実際携わってる人ならこんなところでどうこう言うよりは現実的に考えてどうすべきかなんて解ってるだろうしな

    まずは必要な人が受けられるようにサポートするのが急務だろう

    ネットでの議論なんて後回しでも良すぎる

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:13

    生活保護のスレ最近多いな

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:22

    >>62

    逆に申請受け付けてもらえて審査された結果受給出来ないんならそれは申請者に保護が必要無かったってことだろうよ

    ちなみに生保の申請却下の書類にはご丁寧に不服申し立ての方法も書いてあるんで審査を誤魔化すような真似をしたら回り回って事務所がひっくり返る

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:45

    申請すら出来ないならそれはもう淘汰されるべき弱者ってだけの話や

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:51:39

    生活保護叩いてるやつの年収を知りたい

    流石に800はあるよな?

    大して稼いでもないのに低福祉を望むのって自殺行為だけど

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:12

    生活保護申請しようとして暴れたのがいるみたいなのもたまにニュースになるよな
    そんなん来たら職員も嫌だろう
    要はカスハラモンスターだし

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:12

    生活保護は働いても受けることが出来て医療扶助が有る。障害年金は働いて医療扶助を受けれないので障害年金を受けさせて働かせたほうが負担が軽い
    同様の理由でベーシックインカムをすれば生活保護が減らせて負担を減らせる

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:33

    >>75

    もちろん0や。金尽きたら潔く死ぬべきだと思ってるから春には飛ぶで

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:53:16

    >>78

    こういうこと言う奴ってダラダラ生き延びるんだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:53:31

    政治問題で他人の命を奪う2択を提示して遊んでるんだから、こんなスレはさっさと爆破されるのが正しい

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:53:53

    >>77

    ベーシックインカムの財源ってどうすんの?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:54:24

    仕事のストレスで気が狂いかけてる身だけど
    正直親族まわりの条件があるから「幸せに生きてる親族の幸せを壊して寄生できるならそちらを頼るべき」で支給は認められないのに
    本当に困ったら生活保護があるだろ!みたいな風潮あるの納得いかねーんだよな
    雑魚はタヒね!って言われるのはしゃーねーと思えるけど
    セーフティネットがあるのに……あなたを助けるシステムはあるのに……ってツラされるのはムカつくわ

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:54:49

    >>79

    金ないのにどうやって?

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:55:13

    >>82

    いやそこは親族頼れよ…

    プライドじゃないか自分の

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:55:22

    制度そのものをなくすのでなく不正受給をなくせ
    今は自分が世話になっていなくても自分のための保険でも有るんだぞ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:55:34

    何があろうが一生生活保護受けません!って誓約したら税金減る制度になったら飛びつくやつ多そう
    乗っかったうちの何割が地獄を見るかは知らんが

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:01

    >>82

    同じ自治体に住んでないなら今は扶養紹介断れるはずだぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:10

    >>81

    生活保護の医療自己負担を増やして障害年金にする。皆保険も自己負担を増やす。高齢者の医療負担も増やす。これで小さな政府として財政健全化出来る

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:42

    >>86

    正直に言うと誓約した連中が

    あとでどういう絶叫をネットに書き込むのか見てみたくないかってったら

    嘘になるんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:02

    >>82

    親族の幸せ壊(れるという決めつけに基づき)したくないから赤の他人の税金を吸い取って生きるって言ってること終わってると思わんのか

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:58

    >>85

    言うて普通に生きてたら縁ない奴の方が多い制度だからな。

    仮にやらかして転落してもそれまで真っ当に生きてこれたやつなら貯金や失業保険で凌ぎつつ次の仕事見つけるだけだし生活保護なんてなるべくしてなるやつの制度でしかない

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:20

    >>90

    親族からしたら82が苦しむ方が一番辛いだろうよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:43

    >>82

    親戚に寄生しようとして断られて絶縁されたら生活保護の対象になるよ

    セーフティネットがあるのに……あなたを助けるシステムはあるのに……ってツラでなく単なる事実だよ

    もっといえばプライドを優先できるうちは生活保護の対象じゃない

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:14

    >>91

    それは平成までの話で遺伝子の二極化がより加速してる令和では今後爆発的に増えるよ

    プログラミング習う小学生がいる一方で中学にも行けてない子が多くいる

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:26

    >>91

    そこに重篤な急病と精神疾患と交通事故があるじゃろ?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:56

    また親15万か

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:58

    >>91

    大黒柱に先立たれてとかDV夫に変貌してみたいなパターンの、それも母子家庭だったりすると当人の責でもないわけで、働く能力の有無問わずにまずはどうぞ受給してくださいってこっちから言ってたわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:05

    北海道姉妹凍死事件とか知らないタイプ?

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:21

    この話題、壺や🌱、Xなんかだと切り捨て論だらけなのが
    ここはまだ穏健な意見が多くて正直安心したよ
    明日は我が身だもんな....

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:22

    >>91

    突発的な事故とか天災とか急病とか自分じゃどうしようもなく防げないことへの保険だぞ?

    そもそも保険なんて使わずにすむほうがマシなのは当然で、

    だからいらんっていうのは保険の意義を勘違いしていない?

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:20

    >>99

    キャベツが1玉1000円超える物価高なのに給料は中小全然上がらないし

    よほどの上流以外は他人事に出来ないと思うわ


    キャベツ1玉1000円超!年明けても物価高が止まらない「出したいんだけど出せない」農家で一体何が?|TBS NEWS DIG


  • 102二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:04:20

    >>91

    逆にみんなが当たり前に利用するようになったら相当色んな物にガタがきて取り繕うことも出来んやろね

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:53

    >>98

    個人的には普通に問題だと思ってるんだが、市(金の出所が市と国)と町村(金の出所が県全体と国)の間で、どっちも税金かけてるのは一緒ではある筈なのに市の方が税金をストレートに支出してる感覚が強いらしく生保の基準が厳しくなる傾向があるんだ

    その証拠に、ルールの運用そのものの取り扱いミスではなく水際作戦めいたことで問題になるのは大抵市役所

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:15

    >>82

    親族頼ってダメなら生活保護頼りなよ

    壊れそうになってるくせに親戚にはいい顔したいから社会に負担求めてどうする

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:27

    >>82

    お前さんの親族はお前が苦しいときに放っておくような人たちなのか?

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:40

    障害年金は無くなるとワイ困るなぁ
    心疾患持ちで身体3級手帳に障害年金の3級や、一応働いとるが病院代キッツイ

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:47

    >>1

    障害年金

    それぞれライフスタイルに合わせて民間の保険入りゃいいだろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:30

    >>90

    >>104

    いや貰えないことに不満あるとかじゃないんだわ

    「いざとなったら生活保護を頼れる」みたいなのあにまんでもめちゃくちゃ見るだろ

    ああいうのが腹立つだけ

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:06

    >>108

    無敵の人化されるよりはマシなんだよなぁ

    腹立たしく思う気持ちも理解は出来るけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:06

    生活保護否定論者は義務教育で社会契約論とか習わなかったん?
    国家が生存権を守らないなら個人は国家のルールに従う道理も無くなるんだぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:19:40

    >>108

    まぁそれにわざわざイラつくということは生保を受ける受けないが将来的な選択肢に入ってくる程度に今弱ってるからだと思うが、「いざとなったら生活保護を頼ることが出来る」のと「『いざ』のハードルが高いこと」は別に矛盾しないからな

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:38

    想像力のない馬鹿の頭の中じゃ制度を廃止すれば受給者だった人間も消えることになってるからねw
    働けない状況の人間でも刃物持って人を刺すことは出来るのにさ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:43

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:03

    >>110

    義務教育で社会契約論とか習うっけ…?

    いや公民で出たか…?出たかな……

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:23:23

    で不正受給はいくらあるの?

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:24:11

    >>93

    絶縁されてなくても受け取れるな

    ソースはつい最近死んだコンクリの人(生活保護で暮らしていて親から弁当貰っていた)

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:26:57

    障、害者年金はほしいよう😢
    40歳までに障害年金で3000万貯めてそれからはニートキメる予定の聾者なのに😢
    ちなみに老後の年金も併用して貰えるようになったらしいよ🥰

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:41

    真面目な話水際作戦が問題と思うなら信用に足るデータ化して現役国会議員の事務所に持ち込んだり世間に公表して訴えるなりした方がいいとは思うぞ
    ここでその是非を問うよりはな

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:31

    >>117

    障害年金と老齢年金は排他じゃなかったか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:14

    >>119

    普通は障害年金の方が高くなるから単給になるんだが、決して併給の可能性がないわけではない

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:40

    弱者がさらなる弱者を見つけて叩くためにこんなスレを立てて同意を得たがる…
    こんなに無様で惨めなことがあると思うか?
    強者はいちいち下など見ないぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:30

    >>121

    弱者分を弁えていると考えたらいいことやろ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:44

    >>120

    なるほど、わざわざ答えてくれてありがとう

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:08:16

    後者

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:22:56

    >>1

    どっちもいらない

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:39

    障がい年金もらってるけどこれ以上ちょっとでも落ちたら生活保護一直線だからどっちもなくなったら困るわ

スレッドは2/14 08:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。