「わし様」って変な一人称だけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:16:36

    日本語的には「俺様」も同じくらい変なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:20

    その程度の違和感なら許容してしまう
    日本語一人称の妙であり異常性よな

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:18:22

    わし様も俺様も二次元特有の一人称だからリアルで使ってる人はいないんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:08

    剛田武で聞き慣れているからそこまで変に感じないんだよな俺様

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:10

    いい意味の文字並んでる貴様がいつから罵倒用の二人称として使われ始めたのか気になる

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:19:36

    テニプリで慣れてるから平気だった

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:20:39

    リアルだと俺様よりぼくちんの方がネタではあるけど使われてる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:01

    FGO的には一人称じゃないがすでにわえちゃんがあったのでわりとすんなり受け入れられた感
    そもそもわえってなんだよっていうのがあった

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:31

    わし様より変な一人称知ってるからそれくらいだとどうも思わなくなってきた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:21:57

    わし様って別に一人称に特徴つけなくても十分キャラ立ちしてんのにどうして面白一人称させようと思ったんだろうか
    結果的には代名詞ってくらい成功してるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:05

    俺様はばいきんまんで子供の頃から聞き慣れてるからなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:20

    まぁ一人称に名前に使う接尾辞をつけるのはフィクションでよくあるし(ジャイアンの俺様とかデッドプールの俺ちゃんとか)そこまで違和感はない

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:22:49

    >>8

    但馬方言での私(一人称)とかあるから一応あるらしいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:14

    この辺英語だと全部meとかIにまとめられちゃうの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:23

    >>5

    2次元以外に時々野生の言語に詳しいあにまん民いるからスレ立てるかスレ立てる程でもないスレで質問するといいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:23:53

    >>8

    わえちゃんのわえは我が人外特有の舌足らずでわえになったと聞いたような

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:24:03

    スレ画は変な一人称がセルフプロデュースで本来は違うってやつじゃん

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:25:40

    >>10

    あだ名決まってるのはでかい要素だと思うよわし様呼びで大体統一されてるおかげでキャッチーさにプラス補正かかってると思う

    ドゥリーヨダナフルだと呼びにくい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:27:07

    打ちにくいんだよなドゥリーヨダナ
    間違えてデュリーヨダナとかになったりするしそもそも長いからわし様でええかってなる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:27:47

    >>10

    アシュヴァッターマンも呼ばれにくくてあだ名が変遷してたので、それほどじゃなくてもあだ名あってよかったと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:08

    同時期実装のドゥルガーさんも当女神とかいう変化球一人称持ちなのはあまり触れられないな

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:30:25

    >>21

    別作品で当機って一人称のキャラがいるらしいしそういう系統なんだなと特に何も思わなかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:33:28

    >>20

    去年あにまんでバッタマンってあだ名書いたやつがアシュヴァッターマンなとか名前ぐらいちゃんと覚えたら?みたいなマジレスツッコミでボコボコにされてて

    あだ名使うのもリスクあるんだなと戦慄した

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:33:33

    よく一人称変えることで感情の変化表すみたいなやつ好きなんだけどそういうのって英語になるとどうなるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:34

    >>21

    当〇〇はシステムっぽい輩の一人称の定番だからなー

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:31

    >>21

    上位種や人外、ロボキャラとかは一人称・口調が変わっててもそういうもんだと流しやすい気ははする

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:36:31

    ヴォルデモートの俺様で変な一人称には慣れたから……

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:27

    >>22

    そういえば本機ではないんだね

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:28

    それな…それじゃあまるで髭のおっさんが自分のこと「わし様」っていうのは変だって言ってるみたいじゃない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:46

    自分に様付けるような傲慢さを持ってる人がベースの一人称「俺」なのはまぁイメージ的に分かる
    一人称「わし」にはそうそうそんなイメージ付かないからわし様って響き滅茶苦茶おもろい まぁわし様本当の一人称は俺だけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:31

    ヴォルデモートはラスボスなのに俺様とか言い出すから締まらねえ…ってなるんだよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:56

    俺様わし様僕様我様は聞いたことあるな
    俺ちゃん僕ちゃん我ちゃんはあってもわしちゃんは聞いたことない不思議

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:08

    >>23

    そうなんか普通にバッタマンって呼んでるわ

    ていうかバッタマンって仮面ライダー(バッタ)っぽさと本人の名前を掛けて呼ばれてるんだと思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:16

    >>31

    スネイプ先生も我輩だしね……

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:20

    そもそも「わし」自体がちょっと偉そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:21

    私様もあるな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:25

    わしって一人称の人はある程度落ち着いた人格してるんよ基本的に
    わし様はトンチキよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:31

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:09

    我でオレだもんなおまんもトンチキ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:21

    別ゲーで私様(わたくしさま)とか聞いたことあったからわし様もスッと受け入れられたな

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:22

    儂じゃなくてわしなんだ…って思う思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:32

    >>38

    FGOしかやってないんだけどギルガメッシュの一人称我だけじゃなくて我様もあるの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:35

    >>38

    我様は音だけなら普通だし・・・

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:32

    ロウヒのレア一人称の俺はすごい田舎の婆ちゃん感あって好きだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:43:37

    >>33

    俺も馴染みある方のあだ名だったからそんなツッコむことか!?ってビビった

    ツッコミ入れてた人らには馴染みなかったんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:14

    バッタマン掲示板とかだと割と見るあだ名だけどな
    文化の違いってやつかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:43

    「わし様」とか言う変な一人称のトンチキおじ…お兄さんから引き出される「俺」ってすごい良くてェ……(ろくろ回し)
    そういう使い方が出来るって意味でもいいキャラ付けだと思うの

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:53

    長続きしてるラノベでキャラ多いと一人称やら口癖やら特殊なの出てくるなとは感じる

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:57

    ラノベと言えば実装時西尾維新かよは言われてたな

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:03

    バッタマンあにまんでもちらほら見かけると思うが

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:49

    >>46

    怒りマンとかバッタマンとか色々あるよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:51:56

    わし=年配の方のイメージがあったんでわし様と聞いてトンチキおじさんか…と思ってたら自認がお兄さんで笑ってしまった

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:32

    >>52

    流石に本気で自分の事お兄さんだとは思ってないだろ

    そういうノリのおっさんというだけで

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:20

    思春期に僕様ちゃんとかいうトンチキの極みみたいなキャラ通ってきてたからなんの違和感も覚えてなかったわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:20

    >>54

    うっ!!黒歴史が!!!!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:27

    わし←偉そう、古めかしい

    様←偉そう、尊大な印象


    わし様

    _人人人人人_

    >トンチキ‼︎ <

     ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:08

    俺様、僕様、わたくし様、あたし様、ワシ様
    一通り聞いたことあるし、だいたい好きになるタイプ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:05:57

    大河ドラマで某って言ってる時自分って意味だと思わかなくてそれがしさんが複数人いるんだと思ってた

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:14:42

    >>58

    月極駐車場の「月極」を全国チェーンの凄い会社と勘違いしてたみたいなコピペあったな…

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:17:33

    日本を代表する三大企業

    ・株式会社月極
     日本全国で駐車場等を運営、日本最大手
     保有物件に「月極」の看板を掲げている

    ・株式会社定礎
     日本中に大量のビルを保有
     保有ビルに「定礎」の文字のプレートをいれている

    ・株式会社ゴランノスポンサー
     多くのテレビ番組のスポンサーとして有名
     「ゴランノスポンサーの提供でお送りいたします」のアナウンスは有名

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:22:28

    >>54

    西尾維新を経由するとどんな奇天烈な一人称も名前も受け入れられるようになる説はある

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:32:39

    >>56

    マイナスとマイナスをかけるとプラスになるみたいな何かを感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:07:33

    >>53

    あのノリは自認おっさんじゃなくてお兄さんっぽいけどなあ

    逆に自認おっさんだとしたらダダ滑りになってしまう

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:14:19

    まあ二次元なら普通の一人称
    現実であったら怖い

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:01

    本当にお兄さん扱いされたいなら髭は剃るんじゃないか

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:54:01

    わし様はマジでヨダナで初めて聞いたし召喚ボイスだしなかなか衝撃度が高かったな…ストーリーの前に引いたので

スレッドは2/14 11:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。