- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:26:43
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:27:43
タイトルと展開の温度差…凄え
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:42
ギャグ漫画のタイトルの文脈なんだよね 怖い
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:28:55
撲殺しといた(もっこり書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:29:43
えっ気絶させたとかで懲らしめたんじゃないんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:30:17
あの自分スレ画の漫画を画風でわかる作者以外はよく知らないんスよ
汚い手で非戦闘員の女を巻き込んで殺そうとしてきた蛆虫が頭下げた程度で許してもらおうとしてきたタイプ? - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:34:24
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:35:11
まっ江戸時代で卑劣な殺意向けて来たんならなるわな…
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:37:03
えっこんなターちゃんみたいな顔しといて殺生も辞さず
狂四郎みたいに殺さずに済むなら済ます感じじゃないんですか - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:38:11
うーん江戸の時代にそのレベルの蛆虫となりゃ撲殺されても仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:32
もっこりは日の本一のコンプリート人斬りだからね
殺しの是非はあっても殺しに抵抗はないのさ - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:02
まあ剣の腕は立つけどアッチのほうはヘタクソッなんやけどなブヘヘ(小雪書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:42:15
夜鷹や町人みたいなもん侍の刀の錆やんけ何ム
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:05
あわわ、お前は…「正義の人斬り」を描いた作品としてるろ剣の影に隠れるもその心理描写や人情味溢れる悲しいストーリーが評判の名作中の名作
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:35
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:44:58
猿世界に勝るとも劣らない修羅の世界だからね
悪人なんて殺すに限るんだ悔しいんだろうが仕方がないんだ - 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:16
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:47
しかも意外と思想も強い…!
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:47:46
そのあたりと比べればマイルドだが無情な話がちょくちょくあるのは大丈夫か?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:48:04
うーん徳先生の主人公は過激派密猟ハンターや殺し屋連中すら懲らしめるだけで帰すターちゃんの方が異色だから仕方ない
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:49
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:55
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:51:48
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:53:14
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:54:37
狂四郎はえげつないけど狂四郎の最強っぷりで打破するから小気味いいんだ
バンパイアもエログロで救いないけど美しい虚しさと味方達が精一杯生きた満足感があるんだよね
黄門は元ネタが元ネタだけに傍若無人の黄門が痛い目見ずに終わるから不快だったんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:55:11
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:26
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:35
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:57
…木刀ですね🍞🍞🍞
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:53
ウム…徳弘先生も師匠じゃないよエロ本貸した間柄だよって言ってるんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:09
確かにそういうネームバリューの宣伝はウザいが…人情と悲劇はキレてるぜ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:05
刀は自戒のための木刀だし撲殺の方が後処理も楽なんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:28
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:43
他所の評判は知らんが濃厚な遺伝子を受け継いでるからね
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:05
お前江戸時代をなんやと思うとるんや
特権階級が刀持ってうろつく蛮族社会やぞ - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:20
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:04:48
もっこり半兵衛はね世界が基本的に残酷で蛆虫江戸時代で少しの救いの世界観なのさ
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:09
江戸時代のもっこりより近未来の狂四郎の方が人斬りに悩んでそうなんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:33
この歳になっても過去の名作に負けない代表作を生み出せる徳弘先生を誇りに思う
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:11:53
VRセッ.クスマシンを持ってないだけの狂四郎だからね
夜鷹のババア共が人に戻してくれたとか言いながら殺すことには躊躇ないしめちゃくちゃ強いのさ! - 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:44
殺伐としたアクションとストーリーの中で挟まれる下ネタギャグ神…いい緩和剤なんや
下ネタオンリーの徳先生のギャグマンガ…糞 直接的すぎてキモいんや - 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:24:07
撲殺しといたよ…死体は夜鷹達が捨ててくれる
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:23
斬殺と違って頭が固けりゃ生き残れた可能性もあるんやで
ちっとは気を遣ってやったのをリスペクトしてくれや - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:51
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:43
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:40:32
フィジカル強き者…車輪が地面に沈むほど石を満載した荷車を引ける筋肉ダルマ…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:06
悪党「月並半兵衛…糞 こいつが介入して来ないように色々手を回したのに結局相対しないといけなくなるとか酷くない?」
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:38
狂四郎で言ってた人を殺す事への達成感と力量にどっぷり浸かってた男が人間性を取り戻したんだ
かといって殺すと決めたら殺すんだ 後悔と罪悪感はあっても今更やるべき時に迷わねえんだ - 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:24
これでも江戸時代は戦国と比べたら侍に権力集中してるとはいえ法も政治も整備されて格段に治安よくなったんやで
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:07:16
フィジカルのターちゃん 武芸のもっこり 破壊工作の狂四郎が徳弘漫画最強主人公を支える…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:13:46
過去の人殺しに良心の呵責があるけどこれから人を一切殺さない事が人間らしさではないって珍しいタイプなんだ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:18:10
考えることもなく殺すマシーンから考えてから殺す人斬りになったんやでちっとはリスペクトしてくれや