- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:31:38
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:36:49
宝具を真名解放して一時的に魔力が大きく減った時に襲撃されたりしたら詰むので大事ではある
zeroライダー陣営もイスカンダルが実体化すらできないほど魔力無い時に襲われたら終わりだったし - 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:40:16
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:17
逆に言うとまともなマスターならモット大暴れ出来たんか
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:41:38
一応現魔力参照で数%程度を自動回復してるらしい
かといってライダーの戦車ぶん回しには到底追いつかんけど
ちなみにこのライダーってウェイバーがうな丼食うまで自前魔力で工面してたんだと - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:45:28
イスカンダルは燃費全く良くない
なんでここまで戦えたか?大英雄の保有魔力と気合い - 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:46:27
他の作品見る限り本当なら雷付与して軍勢ももっと強化できてたし、軍勢を小出しにしたりもできてたみたい
マスターの魔力は重要じゃない❌
マスターの魔力が足りなくても暴れられてたのがすごい⭕️ - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:50:33
×鯖の燃費が良い
〇聖杯から初期配布してもらえる召喚用魔力が凄い
鯖によっては初期費用だけで聖杯獲得まで行ける奴までいる(クーフーリン) - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:52:07
FGOで聖杯を持ったサーヴァント達のやりたい放題ぶりを見ればわかる通りどんなサーヴァントも魔力はあればあるほどいい
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:54:01
イスカンダルという容器自体がデカいから最初に与えられた魔力が切れるのも猶予があったんだろう
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:55:17
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:21
魔力放出が燃費馬鹿食い臭いので…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:31
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:56:54
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:57:51
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:17
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:45
アキレウスなら戦車召喚するのにもう1人鯖召喚するくらい魔力必要なのにイスカンダルは戦車自体が魔力持ってるってズルくね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:42
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:47
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:54
ZEROマテリアルで触れられたけど要は大英雄舐めんな!!以上!!みたいな内容
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:58
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:19
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:48
カルナは凛レベルのマスターでも1回の戦闘中にずっと本気出させるのは無理そう
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:30
展開維持はノーコストでも初期展開が馬鹿みたいに浪費するので……
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:35
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:11:50
ていうか普通に弱ってるだろイスカンダル
テラリンなんか雷全身から溢れ出てる - 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:21
まぁ、竜種改造とかずるいよねって
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:37
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:40
燃費はかなり重要だけど燃費気にして1,2段はともかく数段落ちるような鯖呼ぶのはそれはそれで論外だと思う
極論終盤まで戦わずにやり過ごせば最後の一戦に全力注ぐだけで良いし最大スペックの高さは正義よ - 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:43
ウェイバーに負担かけないようにしてくれてた的なのは言われてるな
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:54
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:23
イリヤでも調整終えてない頃は腕一本動かすだけでバリクソ反動喰らうレベルで極悪だぞバサクレス
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:34
- 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:41
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:18:32
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:19:00
まあバーサーカーの魔力消費に容赦とかないからな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:51
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:22:23
エクスカリバーそのものが軍勢維持できなくなるくらいの殲滅力あるからまぁ妥当ではあるよね
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:23:15
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:21
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:48
シグルドみたいにフル稼働では無いだけで機能してたはず
というかカルナは常時発動型防御宝具+魔力放出+シンプルにハイスペックっていう燃費悪くなる3点セット揃えてるからマジでバサカ除いた場合カルナがトップクラスに燃費悪いと思うわ
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:26:23
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:47
カルナ:常時発動型防御宝具+魔力放出+シンプルなハイスペック
バサクレス:常時発動型防御宝具+狂化+シンプルなハイスペック
やっぱこの2体が最悪クラスに燃費悪いな
ここに並びそうなのは……戦車出しっぱならアキレウスとかもか(常時発動型防御宝具+戦車+シンプルなハイスペック) - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:40
出鱈目系防御宝具を常時展開してる連中は魔力重いやろな
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:24
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:43
バサクレスはヘラクレスを狂化させるのにめちゃくちゃ魔力使ってるしアルケイデスはヘラクレスの在り方を歪めるのにめちゃくちゃ魔力使ってる設定だからヘラクレス自体が特別重いってことはない
まあそれでも複数の宝具同時に使うとかさせたら普通のヘラクレスでも当然重くなるだろうが
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:45
燃費悪い鯖は燃費悪い自覚あるし理性なくしたバサカでもない限り自滅にも繋がるんだしそりゃ基本省エネになるように心掛けてくれるわな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:52
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:34:05
強い英雄は基本的に燃費悪いみたいなことをapoコラボでケイローンが言ってたような
apo鯖だとカルナとアキレウスがよく言われるけどケイローンも燃費悪いと公式で言及ある鯖 - 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:26
そもそも回路は9本でもMP5とか言われるくらいウェイバーは魔力少ないし例として悪い方で規格外な気が
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:05
かなり優秀な魔術師とはいえ規格外に突出したわけでもないだろう赤マスター状態でも鎧つけてジクフリとずっと撃ち合い続けるくらいは出来るんだよな
カルナクラスでも全開は厳しくても思ったよりは余裕ありそうな気もする - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:05
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:24
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:59
狂化抑えてるバサクレスみたいなもんか
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:59
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:38:37
バサクレスは理性なくして本人で消費配分気にしたりできない分カルナ以上じゃないか
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:47
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:22
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:00
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:44:01
その割にマスターなしでも最低でも一回、ufo版だと2回も固有結界展開してもいるからどうなんだろう
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:44:31
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:32
- 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:03
- 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:10
- 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:46
- 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:04
全開で常時使えないだけだよな
- 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:06
それをだけと言ってる時点で話し理解してないから黙ってた方が良いと思うの
- 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:19
- 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:46
- 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:00
- 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:52
- 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:21
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:14
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:03
杭を燃やしたすぐ後んとこで、拮抗が崩れたここでとどめを刺す為に
「ブラフマーストラ・クンダーラを解放する機会を窺い始めた」書いてるな - 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:29
そもそも並みでは動けない、一流でも自分の魔力使用不可レベルだけの話がいつの間にやら尾を引きまくってんのがおかしい
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:59
- 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:11
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:31
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:56:26
ていうかジナコはBBのバックアップ受けてたんじゃないの
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:52
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:59:33
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:00:46
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:22
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:45
昔のコンプティークに普通に書かれてる
というか再投影に魔力要らねぇなら結界に引きずり込んでカラドボルクとフルンディング×∞撃ち続ければ最強になるでしょ
無消費なんて最初からないのを勘違いしてるだけ
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:21
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:06:38
だからUBWで投影済みならって言ってんだけど?
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:08:13
何でその勘違いしてるの謎だが壊れたの作り直すならで他に投影するだけなら今までの間違ってたのと同じだから5とかだぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:38
干将・莫耶何十本も投影してピンピンしてたのは単に干将・莫耶の消費が少なかっただけなんか
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:52
八節で投影してるのがそもそも剣製の方法として間違ってたという忘れられがちな設定
- 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:11
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:13:06
エミヤ本来の投影の消費はほぼゼロだけど壊れたヤツを再投影するのには魔力消費5ってこと?
- 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:16
作中で士郎がやってた八節で一から投影して作るのが平均して5
ちなみに強化が2 - 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:15:21
一流魔術師と呼ばれる面子の魔力量がどれ位あるのか平均魔術師の20倍強ある凛ちゃんくらいで一流認識なのか
凛ちゃんから見て魔力量の化け物認識されてイリヤだけども本質は肉体の8割に及ぶ令呪並の回路の質というね
そのイリヤですら常時狂化ところか現界させるのもキツイのがバサクレスだ
イスカンダルは凄い低燃費に思える - 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:23
オドだけ使った上で士郎と同じ消費想定だとウェイバーって初歩の初歩の強化さえ2回が限度なのか
- 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:19:18
多大って言っても本来宝具再現するのに必要な量からしたらメチャクチャ減ってるんだけどな
- 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:53
地味に回路ほぼ機能してない時でも平均的な魔術師レベルの魔力量な士郎が八回投影してエミヤからその方法だと限界が近いだろとか言われてたな
- 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:26:58
サーヴァントが一回の戦闘で消費する魔力は並の魔術師数人が干上がるほどの量って設定初期の作品に出てなかったっけ?
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:30
消滅覚悟なら自前の魔力だけで宝具1発撃てるやつも居ればそれすらできないやつも居る
この差はなんなのか - 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:34:29
- 100二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:48:17
わかっている事はある
ウェイバーの魔力量はケイネスの600分の1 - 101二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:54:06
撃てないまでは覚えがないけどFateルートのヘラクレス戦セイバーはバッドエンドで無理やり聖剣使った時は威力が足りなくて一殺もできずそのまま薄れて消滅だったな
(実際には完全消滅より先にヘラクレスが叩き潰したけど)
- 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:22:40
ヘラクレス:神代の大英雄をバーサーカーかつ高ランクの狂化で召喚してるのでイリヤでもなければ魔力が足りない
カルナ:魔力放出(炎)の燃費がゲロ重で全力の戦闘は事実上不可能
アキレウス:戦車の燃費がサーヴァント2騎分
オジマン:病院を丸ごと工房にするくらいの魔力供給がないと戦えない
ここらへんが公式で燃費ヤバいって言われてる人たち
ギルガメッシュと同格のサーヴァントであってもこういうハンデがあってギルガメッシュ最強は守られてる - 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:48:32
ウェイバーくんでこれなんだからFAKEでフラットがイスカンダル召喚できてたらどうなってたんだろうな…