「魔性の子」どのタイミングで読むべきか問題

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:32:42

    何も知らない状態で0から読んでみたかった気もする

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:36:16

    十二国記0な所があるようなないような…
    同じ作者ってだけで読んで途中で関連性に気付いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:39:22

    これ十二国記を知らずに読むとオチでふざけんなってなりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:19

    おすすめ
    1→2→0

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:02

    何も知らない状態だったらオチ酷くないか

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:24

    魔性の子→月の影の順で読ませてハマらせる自信がない

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:32:14

    魔性の子はホラーだし十二国記シリーズとはいえ本編知らない状態だと読み切っても次に、とはならんでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:11

    >>1

    屍鬼の作者ってんで、何も知らない状態で一から読んだで

    十二国記は名前だけ知ってたから十二の国がどうこうって話が出て『十二国記、繋がってんのかよ、これ!』ってなったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:07

    先生にだけスポット当てると納得いくんだが、何の伏線もなくいきなり明かされる高里の正体はちょっと擁護できないんだよねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:43

    十二国記貸してくれた友達が最初に渡してきたのがこれだった

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:18

    知らなかったころには戻れないからここからすすめる人がいるのもわかるけど続きみたい!!ってタイプの作品じゃないからなぁ
    少なくとも自分は十二国読んでなければ途中で挫折してた

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:34:05

    ずいぶん昔にNHKでやってたアニメから十二国記入った勢
    高里君はアニメだと最後の1話くらいでアニオリキャラと一緒に出てきただけだった記憶があるし、読む時は「答え合わせ」っぽい感じだったな
    少なくとも月の影は読み終わってて、十二国記世界と麒麟と胎果を知ってからの方が読み易いとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:37:25

    図南から読むのってそんなにだめか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:43:28

    あまりにも面白い
    オチは後書きで絶賛されてるので……

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:51:31

    図南から読ませるのがダメっていうか
    たった一度きりの初見っていう読書体験をどう味あわせてやろうかって話かと
    犬狼真君って若干、海神とか漂泊のネタバレ入るし

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:56:44

    俺は最初に読んだ方が良かったなと後悔した
    色々知ってる状態だとホラーの文脈で読むことができなかったから

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:03:46

    十二国記シリーズは読んでいるヒトに十二国記だと知らせずに読ませたい

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:25

    最初に読ませて忘れた頃に可愛いショ高里くんを楽しんでもらい、泰国の現状から全てを悟って絶望して欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:18:01

    十二国記の本編は刊行順でいいと思うけど、魔性の子は「十二国記と関連するよ」が既にネタバレっぽいところが悩ましい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています