- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:49:34
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:55:53
話の主軸というか教訓としては「目先のことだけ考えて悪人に魂売っちゃダメだよ」がメイン(実際そのおかげで多くの人が救われた)だけど
まあお金はあるに越したことないよね……とも思ってしまうのが悩ましいところ
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:04
昔から考えさせられていたんだなぁ・・・
未だにこの手の問題は解決してないし
それどころか昔よりも生きづらい世の中になってるかも? - 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:27
お金はある方がいい、でもそれを使って貶めようとする悪人もいる。気をつけよう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:17
この話に限らないけど、この辺まで古い作品だと社会情勢や文化、価値観も相当違うからある意味異世界くらいの感覚で見た方が良い、さらに脚本とかの人はもっと古い時代の人だから考え方とか本当に違うから現代基準で見るとキツかったり変だったりはたくさんある
まあ特撮は案外こういうので歴史の史料価値も出てきそうだけど… - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:29:26
お姉ちゃんまで母親みたいな死に方してほしくなかったんだろうなあって見てた
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:19
正直、ビンタするのはやり過ぎだと思ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:06:28
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:12:27
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:35
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:48
まだ戦後36年だからな
戦争行った人が現役の時代や - 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:53:15
時代を経てお金に関する考え方は戦隊の中でも色々出ているな
ゴーカイジャーのルカ(イエロー)とか - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:11:01
ルカのお金に対する考え方好きだな
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:28:37
「貧しくてもその中に幸せはある」みたいな考え方はあるけど、その幸せを貧しいが故に失ったのがルカだからね…
(病気の妹をお金がないので医者に見せることができず、結果妹を亡くした) - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:33:49
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:41:12
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:45:06
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:48:35
金がたくさんあろうともあっという間に自己破産する芸能人の話でも
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:41:16