タフ震 2スレ目

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:19:45

    私は前スレの投稿者では無い…
    えっ
    正直今めちゃくちゃ怖くてスレ見てないと落ち着かなくて立ててしまったのん。もちろんめちゃくちゃ許して欲しい

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:20:24
  • 3二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:20:59

    停電が広がってるって報道してて心配なのん

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:01
  • 5二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:18

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:30

    地球ってやつは結構鬼畜だな

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:37

    急げっ 逃げ遅れるな
    "避難・ラッシュ"だ

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:42

    マネモブの無事を祈るばかりなのん

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:49

    自分の住んでる地域は全域停電してるらしいけど俺んちは普通に電気着いてるんだよね
    おかしくない?

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:52

    >>5

    避難所に行くほど揺れてはいないが怯える程度には揺れた地域のモブが立てていると思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:21:59

    >>1

    ククク恥ずかしがることはないよ

    安否確認と精神の安定は掲示板の特権よ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:22:02

    いつでも避難できる準備が出来たら恐怖を紛らわせ
    鬼龍の様に…

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:22:09

    被災してないのにTwitterの通信量を圧迫してしまったのん…

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:22:22

    猿漫画を読んでリラックスするんだ、気を紛らせるんだ

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:22:31
  • 16二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:22:52

    今になってめちゃくちゃ涙が出てきてるのに困惑してるのは俺なんだよね

  • 17過去の122/03/17(木) 00:22:54

    心が落ち着くのならぜひ立てて全然良いと思うのん
    ただし身の危険を感じる状況なら直ちに死神医療チームと避難所に急行するべきだと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:23:03

    地震発生時「ユーチューブだろ」

    数分後「うああああああ(PC書き文字)」

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:23:22

    >>9

    おそらく家の下に電気ウナギの妖怪か何かが住み着いていると考えられるが…

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:23:29

    >>14

    う あ あ あ あ あ あ あ(振動)

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:23:35

    しゃあっ エヌ・エチ・ケイ!!

    https://www3.nhk.or.jp/news/live/

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:01

    海から2kmのマンションの5階って大丈夫だと思うのん?(怪しい語録)

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:21

    地震が怖くて悲しくて暴れたいとか泣きたいとかそんなん思たらいつでもワシらにぶつけてくれ
    タフスレで幾らでも話聞いたる
    マネモブめっちゃタフやし

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:23

    >>18

    ふぅん いつ自分の身に起こるかは分からないと言うことか

    防災対策…あなたは重要だ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:25

    >>22

    急げっ 逃げ遅れるなっ

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:41

    負けてもええ…
    生きるんや

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:45

    >>22

    とりあえず逃げた方がいいのん

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:55

    一人暮らしマネモブとかだとパッと相談できる相手もいなくてさぞ不安だろうと考えられる

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:24:56

    >>22

    きそうな津波の高さよりも数メートル高いなら十分大丈夫だと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:25:00

    >>16

    人間誰しも自らの足元が揺れる恐怖には抗いきれないのだと考えられる…


    ひとまず落ち着くまでスレを眺めていろ…鬼龍のように

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:25:03

    >>22

    公式の津波情報を確認しろ……鬼龍のように

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:25:28

    地震を逆から読むとんじし…
    地震はとても危険です 私は基本海が間近にあるのなら即高所に避難する主義です

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:25:37

    >>17

    避難時に車にも気をつけろ

    死神医療チームの様に…

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:25:48

    こんな時こそタフを読んで笑顔になるべきだと考えられる
    もちろん避難や防災準備をしたうえでね…(ニィ〜)

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:25:48

    >>13

    いつも通りのツイートをすることでタイムラインの雰囲気がよくなると考えられる

    地震の話題ばっかりだと気が滅入るのん

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:26:18

    友人からの安否確認のメールとかが一切来なくて別側面で泣いてるのは俺なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:26:18

    >>33

    これハリウッド映画さながらにドリフトする車から逃げてるように見えるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:26:57

    >>25

    >>27

    >>29

    揺れる意見…真面目な話念のため高台に避難した方が良いと考えられる

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:27:04

    >>25

    >>27

    心配させてごめん自分は道民なのん

    30年以内に来るって地震を意識しちゃって不安なんだよね怖くない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:27:09












  • 41二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:27:15

    地震の発生を感じたら真っ先に家の扉を開けろっ 完全なる逃走経路の確保だっ
    いくら防災グッズを揃えても閉じ込められたら意味が無いのん

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:27:32

    >>36

    メールが来てないって事はこれから来るってことやん

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:27:45

    >>36

    相手は今忙しいか36が鬼龍並みの生命力を持ってるから無事だと信じられてると考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:28:12

    >>36

    だから俺達がいるんだろ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:28:31

    はーっ
    うんざりするのん

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:00

    >>36

    お元気ですか トーモー

    やはり貴方は無二の親友だ


    嘘つけっ ワシの事めちゃくちゃ忘れてたやんけっ

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:03

    >>36

    自分から安否を確認しろ…鬼龍のように

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:17

    >>36

    待てよ

    メール攻勢で手を煩わせちゃいけないと考えているのかもしれないんだぜ

    実際スマホは貴重な情報源だし、充電の問題もあるかもしれんしなっ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:43

    寝る前に手の届く範囲に防災グッズや靴などを置いて寝ろ…鬼龍のように

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:46

    >>33

    実際一部では信号が止まって横断歩道渡るのも危険なんだよね

    お互いに譲り合う謙虚さを持て…鬼龍のように

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:29:54

    まあワシは北陸なんやが、
    アホみたいに安否確認メール来てるんだよね

    北国が全部一緒くたにされていると考えられる

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:30:15

    避難ルートと持ち出し袋の確認をしておけ 鬼龍のように……

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:30:20

    スマホを持つ暇も惜しんで逃げているとも考えられる

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:30:37

    アラートを鳴らせっ
    避難開始だっ

    今後一週間ほどはもう一発デカいのが来る可能性が有ると聞いて震えたのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:30:44

    >>49

    >>52

    鬼龍ってやつは結構几帳面だな

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:30:47

    あわわわ… タクシー乗り場が行列ですゥ

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:30:59

    >>36

    覇生流 息災祈願!

    悪鬼悪龍悪因果 願わくばそのすべて大威徳を以て業を断ち切り降魔調伏せしめんことを!

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:31:18

    しゃあっ スタミナ・モード!

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:31:20

    マネモブがどこ住みか気になりますね…
    ワシは埼玉だけど揺れただけなのん

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:32:40

    地震大国の日本に哀しき現在・・・

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:33:23

    九州とか中国地方辺り以外ほぼ全部揺れたみたいだな

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:34:16

    >>60

    神さま「チィッ何だってこんなプレートの境目に先進国があるんだよ」(グラグラドゴォ)

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:34:55

    >>59

    茨城の海岸沿いっス

    やっぱり怖いスね地震は

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:34:58

    >>62

    はーっ プレートよ ○ねっ

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:01

    タフって言葉は日本人の為にある

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:10

    地震さえなければ平和で夢のような法治国家だと思われるが……

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:20

    >>62

    プレートがバーストしたんだッ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:36

    近畿住だけど
    「ウワアアア不安ダ、続報ヲクレエエエ」
    って言う状態なんだよね

    今困ってることとかないのん?大丈夫?

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:41

    九州だから被災しなかったのん
    なんかした方がいいことあるのん?

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:35:48

    >>66

    しゃあっ台・風!

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:36:11

    >>70

    あなたもクソだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:36:20

    >>70

    なにっ

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:36:20

    >>61

    九州は夏に大雨で沈むからマンペイライ!(うんざり)

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:12

    >>23ってやつは結構思いやりがあるんだな

    俺なら男女関係なくその優しさに頬を濡らすね

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:13

    >>69

    東北のマネモブたちがこれ以上ひどい目に合わないよう祈ってくれ・・・鬼龍のように・・・

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:25

    今回の被災地域でもないし海も近くないけど津波怖いのん

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:26

    >>15

    まさかこんなに早く実践が出来るとはね(ニィ〜)

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:33

    もしかして日本は世界で一番自然が猛威をふるってる国なんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:37:59

    >>74

    >>23…?ワシら全員頼ってくれや

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:38:07

    余震さん1つ言いたいことがあります

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:38:30
  • 82二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:39:09

    >>78

    ククク…ククク…

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:39:39

    栃木の災害の少なさに一番驚いてるのは俺なんだよね(海無し、盆地)

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:39:44

    気分転換に海岸近くをロード・バイクで走ろうと思っていたけどやめといて本当によかったと思っているのは俺なんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:39:48

    スマブラで負けてキレ散らかしてた時に地震来たんだよね
    その時テンションに任せてプロコンぶん投げて避難バッグ持ってすぐ逃げたけどそもそも海沿いじゃないから家戻ろうかなって思うんです
    怖くない?

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:39:54

    またスゴいのが来るかも知れないから油断するな…鬼龍のように…

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:40:23

    停電してる地域でも冷蔵庫の扉を開けなければ中の温度は上がらないと考えられる

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:40:36

    >>86

    その前にお前を殺してやるよっ 地震ッ

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:41:01

    >>88

    いけーっ!悪魔を超えた悪魔!

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:41:32

    何年か前の熊本はデカいのの後に本震でさらにデカいのが来たっス
    油断はするな…
    鬼龍のように

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:42:12

    今職場から避難してるのん

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:42:44

    明日はスーパーがめっちゃ混むと考えられる

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:24

    >>78

    しゃあっ地震!台風!

    ワイは中国地方マネモブだから他の地方のマネモブが心配なのん

    とにかく早く夜が明けてほしい

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:27

    寒暖の差が激しいから避難民は風邪を引かないように気を付けろ…鬼龍のように

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:34

    みんなトイレット・ペーパーを買い込むと考えられる

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:38

    阪神淡路大震災みたいに寝静まった夜明けにドカンと来る可能性もあるから怖いのん

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:43

    ポケモンユナイトやっててさっき地震に気付いた近畿マネモブなんだけど、さっき急に動かなくなったピカチュウはもしかして地震が来てコントローラーを投げたんじゃないスか?
    あうっ 罪悪感がするのん

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:53

    ワシめっちゃアホやし海沿い住みなのにハザードマップの見方も避難場所の調べ方もわからないんだよね
    とりあえず何すればいいんですか?

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:43:55

    >>91

    夜勤組っスかね

    本当にお疲れ様なんだ、気をつけるんやで

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:44:13

    いつ禁断の二度打ち目がくるのか分からないってのにおなかがバーストしたんだぁっ
    はーっ ゲリよ 死 ね!

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:44:19

    >>97

    故意の放置で通報しちゃったんだよね 俺ひどくない?

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:44:45

    >>98

    取り敢えず高台に避難するのん

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:45:40

    >>70

    4.5年前に実家に帰省中台風直撃して堤防が決壊してマジで家が流される寸前だったことがあるんだよね。怖くない?

    あの時は本気で死を覚悟したのん

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:45:42

    >>98

    貴重品を持って高台へ走れっ 逃げ遅れるなっ 避難・ラッシュだっ

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:45:43

    スレが動いてないと怖いから適当な内容でいいから書き込め……鬼龍のように

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:46:10
  • 107二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:46:52
  • 108二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:12

    >>98

    最悪このスレにお住まいの地域を書き込め...鬼龍のように

    俺たちでお前に必要な情報を調べる...ある意味最強だ

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:19

    >>102

    >>104

    しゃあけどワシには分からんのです

    大まかな住所 高台 と検索してもそれらしきものが出てこないんです

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:25

    >>106

    はーっ 鬼龍よ 生き残れっ!

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:28

    怒らないで下さいね
    3月にまた大きい地震ってバカみたいじゃないですか

    無事に逃げたと言うてくれや…
    マネモブは大切なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:33

    東北内陸民だけど風呂入ろうか一番悩んでるのが俺なんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:47:42

    >>98

    ハザードマップはすぐポータルサイトが出てきて災害アイコンと居住地域を入れたら確認できるんだ

    避難場所も市町村・避難場所で検索すれば該当サイトが出てくると思うっス

    ただその確認は落ち着いてからでとにかく頑丈な高台を目指すんやっ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:48:34

    >>112

    お風呂にお水張っておけ...水道が止まったときのように

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:48:46

    >>112

    今はやめておけ… 鬼龍のように

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:49:18

    >>115だけど

    >>114みたいに水を張っとくのは大賛成なのん

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:49:41

    >>112

    シャワー浴びて心を落ち着かせるべきと考えられる

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:49:55

    時事ネタのツイートを反対から読むと怪しい…
    無関係者からの情報は危険です私は余程なことがない限り時事ネタに関わらない主義です

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:50:07

    >>109

    近くに学校などの公共施設があれば避難所として設定されている可能性が考えられる、わからなければ最悪適当なビルの屋上でもいい…生きるんや

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:50:53

    >>109

    場所分からないマネモブは生きてるっスか?とにかくビルでも山でもいいから高いところに逃げるのん

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:51:17

    最低限の荷物を持って逃げろ
    鬼龍のように

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:51:53

    >>118

    安心してほしいのん。Twitterは使い方がよくわからなくてほぼ放置してるからタイムラインはスカスカだし、仲良くしてる人も居ないからツイートもないのん


    …寂しくて心細いからこのスレにすがりついてるのが俺なんだよね、悲しくない?

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:51:59

    うゎぁぁぁぁ
    ツ…ツイカスが南海トラフと結びつけて不安を煽っている

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:52:10

    >>121

    服は着るべきだと考えられる

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:52:36

    音も立てず姿も見せず静かに避難の手助けをする 気づいた時には避難してるッ 誘導戦士キース

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:52:45

    >>122

    だから俺たちがいるんだろっ

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:53:18

    落ち着いてTwitterで情報を得るんやっ
    なにっ トレンド設定がサウジアラビア(自業自得)
    国内情報がまるで分からない

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:53:47

    >>122

    ワシもお前も楽しくてハッピーハッピーやんケ

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:01

    >>127

    NHKしか勝たんと考えられる

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:14

    なにっ また少し揺れたっ

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:22

    なにっ また揺れたっ

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:30

    今も揺れたんだよね
    怖くない?

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:35

    また揺れだあっ

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:37

    また地震だあっ
    怖くて寝れないのん··明日初の路上教習だってのに

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:40

    >>121

    落ち着いて聞いてくださいね

    散乱した瓦礫やガラスによる裂傷を防ぐために長袖、長ズボンで避難した方がよくないですか?

    まだ夜は冷える時期でもあるので体温の低下を防ぐためにも有効だと考えられる

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:44

    また揺れてるやん!
    はーっいい加減にしてくれ!

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:54:48

    はーっ  余震よ 死 ね!

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:55:08

    寝る時は家具から離れて寝ろ…鬼龍のように

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:55:21

    余震が怖すぎて寝れないからいっそのこと徹夜しようと思っているのは俺なんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:55:49

    ジャ○プに三発目の地震を投下だあっ

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:56:04

    揺れはないけど数分前に家にピシって音が鳴ったんだよね


    こわくない?

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:56:19

    >>140

    地球…あなたはクソだ

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:56:27

    アカン揺れとるわ(語録無視
    ワイ東北マネモブなんやけど、久しぶりのデカい地震でビビりましたのん…
    まーた揺れとるし今夜は徹夜と考えられる…

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:56:37

    う わ あ あ あ あ あ (PC書き文字)
    京都にいて引越準備してるのに大地震で死にたくないのん

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:56:37

    ククク……こういう時はツイッターのタイムラインを見て状況把握だァ……
    なにっ 先日のアプデでツイートが時系列順に表示されないっ

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:19

    >>145

    もう直ってるのん

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:24

    >>145

    ツイッター…あなたはクソだ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:31

    うあああああああああ

    PHSは数年前に停波しているっ

    何考えてるのん

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:40

    うぁぁぁ よ…余震が大地を練り震わしてる

    誰か助けてほしいのん

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:53

    >>141

    念のためガスが切ってあるのを確認してドアを開けて逃げ道を確保しておいた方が良いと考えられる

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:57:59

    ところで避難していない奴もスマホの充電は出来るだけしておけ…鬼龍のように

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:58:04

    >>145

    何がTwitterだ

    ヒエラルキー最低のあにまん掲示板の方が確実な情報が多いだなんて、実質は役立たずのポンコツSNSだ

    しゃあっ ラ·ジオ!

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:58:13

    そ、そんなに揺れたのん?(関西住みマネモブ)

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:58:36

    おじさん並みの神経の太さが欲しいのん…

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:58:48

    >>143

    とにかく今のうちに避難準備をやれるだけやってとにかく命を大事にするんだ。

    これで何も無かったら取り越し苦労だったと笑えばいいだけなんだ。とにかく生きる為の準備をするんだ。

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:58:49

    うぁぁぁ
    へ…ヘリが上空を飛び回っている

    ここに来て災害の実感と脚の震えが寒さのせいだけじゃないかもと思い始めたことに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:58:59

    >>149

    バキッバキッ

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:59:01

    >>146

    chromeで見てると更新したときに時々時系列を無視した順番で並ぶのん

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:59:07

    今目が覚めて喉が渇いてるんスけど…水道水って飲んでいいんスかコレ
    (都内在住、電気水道異常なし、色・匂いに変化なし)

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:59:11

    ス・マホの電力消費を減らす為にbluetooth等の重要では無い通信は切っておいた方が良いと思われるが…

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 00:59:26

    >>126

    >>128

    優しい言葉に涙が止まらないんだよね、尊くない?

    とりあえず今夜はここをキャンプ地にするのん…

    優しいマネモブ達と徹夜なのん…

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:00:02

    余震が来たということは大げさに言えば更なる惨事になる可能性があるということ。身に危険を感じたら直ぐに逃げなさい。

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:00:06

    >>158

    やっぱりあのアプデ災害大国の日本だと割り増しでクソだったのん

  • 164二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:00:09

    >>153

    場所によっては最大深度6弱なんだよね 凄くない?

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:00:10

    >>153

    6強だからかなり強いんだ

    震災の時期も近いのもあって皆で怖がってるんだ

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:00:30

    地震発生時「う あ あ あ あ あ」
    発生後「はーっ 地震よ死 ね!!」
    余震発生時「う あ あ あ あ あ」
    発生後「はーっ 余震よ死 ね!!」

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:00:51

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:01:01

    >>161

    そやなっ

    明日は学校の兵庫住みやけど大したことないわっ

    しゃあっ 徹·夜!

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:02:34

    このスレの存在に助けられているのが俺なんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:02:48

    >>166

    みんなで地震よ死 ね!!するから尊いんだ 絆が深まるんだ

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:02:51

    こんな夜中に起きて騒いでも明日の仕事が辛くなるだけなんだ
    これ以上の夜更かしは危険や 情報収集を止めるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:03:04

    今回被災してないマネモブもNHK防災アプリはとりあえず入れておけ…鬼龍のように
    重大ニュースは基本生中継してくれるんだ

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:03:13

    マネモブ達の団結が尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:03:13

    禁断の2連地震

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:03:26
  • 176二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:03:29

    うああああああああ

    BS-TBSが通販CMを再開し始めてるっ(歓喜)

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:03:55

    このスレを見る限り、タフは優しさに溢れた漫画だと考えられる

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:04:08

    >>169

    クククク……このスレは最新情報・防災情報・相談⋯ そしてユーモアを交えた精神安定剤が含まれている完全スレだァ

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:04:35

    余震で震度4は大きいと思われる

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:04:47

    >>177

    早く目を覚ましなさい

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:05:17

    >>185よ次スレ!

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:05:18

    この時期の夜に大きな地震となると熊本を思い出すんだよね 怖くない?
    最初の地震の次の日に一番大きな地震が来たから余裕のあるマネモブは昼のうちに家具の点検や避難の準備をやっておいた方がいいと考えられる

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:05:37

    たった今炊き過ぎたピラフを
    ラップでおにぎりにしてるのはオレなんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:05:55

    >>168

    もうねんねや

    明日が辛くなるで

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:05:59

    とにかくスレにいるマネモブ達もみんなみんな無事でいて欲しいのん

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:06:14

    時間があるなら今のうちに缶詰やレトルトのような日持ちする食料をかき集めておくといいと考えられる、空いたペットボトルに水を入れるのもアリだと思う 忌憚のない意見ってやつっス

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:06:15

    いやっ揺れてるっ 確かに揺れてる

    この地震に戸惑っているのは俺だけじゃないんだよね

    海外に移住したいです(語録無視)

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:06:20

    (受信料うんぬんの話を見ながら)ふぅん NHKってやつは結構クソだな
    (地震発生時)う あ あ あ あ あ
    なにっ 防災アプリ
    NHK…あなたは神だ

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:07:02

    コカ・コーラを避難用リュックに投下だあっ

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:07:22

    >>155

    ムフフ 心配してくれてありがとう

    とりあえず近場に川も海もないし、確認したところ家に破損や落下物もなかったから一安心なのん

    とはいえ、揺れが断続的にきてるから寝れないと考えられる

    他のマネモブのみんなも気をつけてほしいのん

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:07:27

    >>187

    今は危険やっ

    ふぅん 地球ってヤツは結構残酷だな

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:08:36

    薄々わかってたけど訓練されたマネモブ達はなんだかんだ優しくて見直したのん

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:09:08

    まあ明日には地震のことなんか忘れて勤労に励むんやけどなブヘヘへ

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:09:30
    タフ震 3発目 - あにまん掲示板
    タフ震 3発目|あにまん掲示板地震が怖くて暴れたいとか泣きたいとかそんなん思いならいつでもこのスレに書き込んでくれこのスレでなんぼでも受け止めたる。タフスレめっちゃタフやしbbs.animanch.com

    じゃーん、一応スレ立てておいたで。

    余震で不安な人いるでしょうし少しでも気持ちが楽になれば幸いです

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:09:40

    >>192

    愚弄の全てをタフに集中させた結果

    猿先生以外には優しいのだと考えられる

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:09:45

    パックご飯やレトルトは最悪温めなくてもそのままいけるしな(ヌッ
    水は1人1日2リットルを目安に用意しろ…鬼龍のように

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:09:50

    マネモブがマネモブを気遣いあったり皆で怖いのを紛らわせるから尊いんだ
    絆が深まるんだ

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:10:01

    >>194

    有能を越えた有能

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:10:31

    やっぱ怖いッスね地震は...

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/17(木) 01:10:33

    >>192

    猿先生を愚弄しつつも非常時には団結するから尊いんだ 絆が深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています