武豊は来月で56歳になるのが信じられん

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:58:58

    若々しいからふとした瞬間に今の年齢に違和感を覚えちゃう
    40代後半っぽく思える時がある

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 20:59:49

    ダジャレに年齢が追いついてきた

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:00:28

    よく考えるとクリークで菊花賞獲った騎手がまだ還暦行ってないってのがおかしいよな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:01:23

    ユーイチが若くして引退したのもあってベテラン勢のなかでは若く見えるんよな。...ノリさんと相談役はいつ引退されるんです?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:11

    >>4

    大井の妖怪抜くまでやりそう>ノリさん

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:19

    フェブラリーSの日に57歳になるおじさん貼る それにしても斤量みたいな歳だな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:37

    去年の菊花賞とか言う相談役、ノリさん、武豊がそろったレース

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:47

    ばーさんや、タッケの再来は未だかいの?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:04:24

    そんなもんよ
    お前も気が付けば40代なっとるから

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:43

    >>6

    エイジシュートならぬエイジハンデか…

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:05:56

    >>8

    じいさんや、デットーリ2世が先ですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:06:43

    大井の帝王「豊クンが頑張ってるのにまだまだ辞められんな」

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:39

    >>6

    たまに乗ったまま斤量ゼロになってそうな感じのおじさん……

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:08:55

    そんな豊さんが今年ダービー勝っても最年長記録更新できないのバグだろ

  • 15125/02/13(木) 21:10:28

    最初に武豊を知ったのがディープインパクトの時だったから未だに武豊が30代半ばだと勘違いする時がある

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:10:36

    今年は20期の面々も40代に突入してくるからな…
    ヨシダはもう40代だけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:11:11

    これがマジという

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:12:55

    柴田善臣(58)
    横山典弘(56)
    武豊(55)

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:14:51

    >>17

    もしかしてここに乗ってるコーセイって三浦のこと…?

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:31

    善臣さん治療で半年休養してまだまだ乗る気だからすげーわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:12

    みゆぴーはハンサムボーイのままだしミュラーはまだGⅠ勝ってないし競馬って油断すると割と時間感覚歪むよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:19:07
  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:57

    別スレでも思ったけど騎手の若々しさはほんと凄まじいな
    体重制限あるからみんなシュッと締まった体型とはいえ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:07:24

    正直そこら辺の50代半ばより若く見える
    てか今年56歳で4年後は還暦とかマ!?って感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:45

    >>12

    最近乗ってるの?騎乗停止以来あまり話を聞かないんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:18:16

    >>25

    あまりっていうか全く話を聞かん

    名前で検索したらいまだに騎乗停止のニュースが上の方に出てくるくらい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:23:39

    タッケの3元号(昭和平成令和)の菊花賞制覇がまじで意味不なんよ
    なんで10代でクラシック勝ってるんですか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:45

    >>27

    それぐらいできないと一つの競技の印象を変えるほどの天才では有り得ないってことなんだろうなあ

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:32:43

    >>28

    さらにここにオグリのラストランにディープも入ってキタサンまで入る令和でおドウも加わるのイカれてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:38:29

    >>29

    有馬初制覇が21歳も派手にヤバい

    それもあのオグリのラストランって…

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:59:01

    デビュー年からの年間重賞3勝以上継続とかいう、99.9%の騎手が1年目でアウトになる記録⋯⋯

スレッドは2/14 08:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。