デジモンストーリー タイムストレンジャー 参戦デジモンは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:02:58

    家庭用ゲーム【デジモンストーリー タイムストレンジャー】アナウンストレーラー

    ゴマモン パタモン ピコデビモン(パッケージ)


    ロコモン ブラック(?)ウォーグレイモン タイタモン アイギオモン アグモン クワガーモン オオクワモン

    ガルルモン シードラモン シーラモン ホエーモン ハンギョモン アノマロカリモン ヴァイクモン 

    ブリンプモン バードラモン ユピテルモン:ラースモード ファンビーモン ワスプモン ゴブリモン

    グレイモン メタルグレイモン ウォーグレイモン オメガモン

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:03:48

    多分確定
    オリンポス十二神
    ワーガルルモン メタルガルルモン イッカクモン ズドモン アイギオトゥースモン

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:04:13

    そして48秒くらいのコイツがわからん
    誰かわかる?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:06:39

    まあ初代メンバーは鉄板だろうな
    バードラモンがいるしピヨモン系譜も確定でいるだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:07:27

    あっアイギオテュースモンだった
    間違えた

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:13:51

    ハンギョモンにアノマロカリモンとは珍しい
    ネプトゥーンモンとの繋がりかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:00

    ファンビーモンとワスプモンいるなら他のローヤルベース勢も期待していいですよね!

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:15:18

    アイギオモンいるしテュースは出るだろうけど
    まあ多分ベースの赤だけだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:16:12

    >>7

    タイガーヴェスパモンまではサイスルからいたし確定だろうね

    最近追加された組はどうだろうか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:25

    >>6

    オリンポステーマでネプトゥーンモンがいるから海中があるのいいよね

    今までは海の近くとかはあっても海中ステージなんてなかったし


    海洋系デジモンもっと増えろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:17

    >>3デジモン図鑑とにらめっこしてたけどそれっぽいのが見つからない

    同じく黒いもやに赤く光る紋様の奴も居そうで見つからなかったよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:23

    タイタモンとゴブリモン居たからオーガモンとデジタマモン辺りも居ると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:16

    >>12

    アドコロでオーガモンの完全体追加されたんだし

    やっぱりリベリモンも欲しいところ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:53

    >>12

    今だとリベリモンじゃない?

    まあぶっちゃけ両方出そうだけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:26

    デカいやつはアノマリーとかいうイーターとか眷属みたいなデジモン外存在じゃないかな?
    あんなにデカいデジモンなのにシルエットと手の形で全くわからんもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:17

    マジでゴスゲ組みは参戦してくれ
    理想を言えばプロキシマモンまで使わせてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:30:18

    色違いデジモンも出して
    DQMみたいに色違いモンスターズになるほどいないし

    モドキベタモンくんはよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:35:00

    ペンデュラムZ以降の新デジモンって3Dモデルないんだよな
    厳しいかも

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:35:24

    >>5

    アイギオ モン

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:36:10

    ユピテル:ラースいた?全然わからん…

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:46:01

    >>20

    この場面にいたみたい

    x.comTwitter.com
  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:53:07

    >>18

    デジモン新世紀とかに出てるやつなら公式が使おうと思えば使える

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:54:36

    キービジュアルにピコデビモンいるんだし
    ダンデビモンは是非欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:40

    >>23

    ピコデビモンが初期パートナーはデジワー2以来?

    懐かしいなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:53:40

    リベレイターデジモンも来て欲しいがDLCだろうな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:14

    ここ数年の新規デジモンはどこまで実装されるのかねぇ
    ゴーストゲーム,シーカーズ,新世紀,リベレイター……
    全て実装は夢のまた夢だろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:07:40

    新規もそうだけど中々ゲームに出てこない既存勢もどれくらい出てくるのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:21:31

    ハカメモの参戦デジモンが341体
    ストーリーシリーズで参戦デジモン数最多は多分サンバースト/ムーンライトの397体
    今作は何体くらいになるかな

    調べたらハカメモ発売後だけでも新規デジモン200体以上増えてるみたいだし最低400、出来れば500は欲しいが果たして

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:23

    >>27

    クロウォ勢とか良くも悪くも世代設定が固まったおかげでゲームに出すハードルは下がっただろうし参戦数増えそうだよね

    とりあえずダークナイトモンは絶対出るでしょ アドコロの再現でテイルモンからも進化出来たりして

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:30

    出てほしいデジモンが多すぎて困る

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:48

    アバドモン系ワンチャン出ないかな……

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:53:50

    デスモンが出られたらワンチャンあると思うデス

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:05:27

    昔あったデジモンリアライズって必殺技モーションがサイスルと似通ってたと思うんだけど、ワンチャン流用される説はないか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:07:18

    X7スペリオルの3Dモデルがせっかく新世紀で作られたんだから出てほしいような気もするし全味方デジモンでの合体じゃないなんちゃってスペリオルをソシャゲ以外でやるのもなあとも思う
    通常X7の必殺技にファイナルクロス入れて戦闘中味方がいなくなる代わりに一時的になれるとかが丁度いいか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:41

    >>31

    アバドモン系はあの新デジカでも登場してないんだよな

    あんなにアドコロと連携してたのによりによってラスボスは連携してないのは不思議

    アニメ終わった後にオメガモンAlter-Sまで拾ってるのに頑なにアバドモンをカード化しない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:04:56

    >>30

    サヴァイブは共通グラじゃなかったからデジモン数はむしろ減ってたし

    10年ぶりくらいの3D新作と考えると欲しいデジモンめっちゃ溜まってるよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:57:31

    >>33

    サイスル以降はグラフィックが共通規格になってて

    サイスル→ネクオダ→ハカメモでデジモン数が増えていって

    ソシャゲのリンクス リアライズでモーション(技)や新デジモンが追加されていってる


    海外の新世紀まで含めると結構な数になってるけど

    全員参戦できるかは謎

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:05:59

    少なくともアニメでメイン張ってたデジモンはだいたい揃えてくるだろうしゴスゲ組も来ると予想してる
    アニメ関係で怪しいのはアーマー進化と十闘士だろうな

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:52:42

    新世紀のグラ移植でいいから十闘士は出してくれ
    いつまで炎と光とスサノオモンだけなんだよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:56

    >>39

    それはマジでそう

    十闘士も使いたいよなフェアリモンとかシューツモンとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:14:41

    やっぱりこういうのはメジャーもそうだけどマイナー寄りのデジモンをどれだけ出せるかだと思うんだよ
    デスモンとかバステモンとかハニービーモンとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:53:52

    >>39

    古代もダブルスピリットエボリューションも揃ってるのこう考えると豪華だな新世紀

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:14:36

    出る可能性ほぼ無いだろうけどグリムモンもプレイアブル来ねえかなとちょっとだけ思ってる
    あと敵限定でいいのでウィスパード

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:26:13

    今回移動にもデジモン使ってたから乗り物系か陸海空を乗って移動できそうなのも何体か居そう

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:29:03

    ハカメモとかの時みたいに早期購入特典枠居るのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:48

    まーたオメガモンさんか
    働きすぎだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:53:19

    >>46

    出さないとそっちの方が文句出るだろうし…

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:50:05

    オリュンポスがほぼ内定で、オメガモンいるなら、ロイヤルナイツvsオリュンポス12神が見られるかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:53:32

    ナイツは育成可能デジモンとしては参戦してて欲しいけどストーリーにはそこまで絡まないポジであってほしいかな
    オリンポスのストーリーなんだし

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:57:32

    >>47

    育成可能でさえあれば毎回毎回シナリオに絡まなくても良くね?とは思う

    ストーリー上ナイツやオメガモンである必要性のある展開になるなら当然出すべきだけれども

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:58:46

    >>26

    その辺のシリーズでメイン張ってるデジモン達は出てきそう

    リベレイターはカードでデジモンに戻ってきた層への売り込みになりそうだし


    Switchでも出て欲しかったが、大人しくPS5貯金始めるか

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:09:45

    >>50

    絡むかどうかはなんともだからまあまだ様子見ましょうや

    単に初期パートナーにアグモンいます、育てたらオメガモンですくらいにも見えるし

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:10:46

    ストーリー出ない間に技もデジモンも色々増えたし可能な限り採用して欲しいのう

    というかリアライズ終わってゲームの供給途絶えたのに中国だけ新世紀とかいうソシャゲで定期供給あったから

    日本のデジモンファンはマジで飢えてるんだよね

    オメガモン7種の必殺技18個まとめ【デジライズ】【デジモンリアライズ】【digimon rearise】【Omegamon】


  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:18:18

    オメガモン七種類もいるのか
    ボルケーモンみたいだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:23:35

    イリアスではロイヤルナイツもネットワークの守護神ではなく、ただのつよつよデジモンでしかないはずなので、
    活躍するとしてもロイヤルナイツとしてだはなく一個体としてのオメガモンになるのかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:42:10

    Digimon New Century Evolution BeelStarmon ( ベルスターモン BelleStarmon )

    ベルスターモンも新世紀だといるし出して欲しい欲は尽きない…

    動画内にシューツモンもいるしマジで全員出してくれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:54:56

    >>52

    PVでの動きと背景的にプレイアブルとしての動きというよりストーリー中とかでのムービーに見えるのでストーリーで目立つポジに来そうって感じるんだと思う

    あとプレイアブル御三家はサムネのパタモン、ピコデビモン、ゴマモンっぽいので初期パートナーかは怪しい。固定でアグモンはもらいますみたいな可能性も0ではないけどね

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:03:48

    ミネルヴァモンX抗体は新世紀の3Dモデルはあるけど他のオリンポスに該当形態が無いからこっちに出るか予想できないな
    いたらロリになるX抗体ルートとお姉さんになるメルヴァモンルートで分けられて楽しそうではあるが

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:08

    新世紀まで含めるとマジで実装希望が尽きんな
    個人的にはリアライズ新規も全員出て欲しい
    エリスモン系全部と ヘヴィーレオモン ミタマモン ラブリーエンジェモン ガイオウモン厳刀ノ型 ノーブルパンプモン

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:25:50

    サイスル系統の3Dモデルが作られたデジモンの種類自体は大分増えてるから実装数はシンプルに容量との勝負で決まりそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:40

    ペンデュラムZ、バイタルブレス、ゴスゲ、シーカーズ、リベレイター
    これらの新デジモンは3Dモデルが作られてないのがつれえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:36:04

    ゴスゲからシーカーズはバイタルブレスでドットになっちゃったからなあ
    あれはあれでアプリはともかく育成は楽しかったからいいんだけど新作に出るには1からつくらないといけないのがキツそう
    多分新世紀でもその辺は出てないだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:21:31

    バイタルブレス組だとアキレウスモンは舞台としてもぴったりだから出して欲しいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:22:50

    オリンポスあまり拾われてなかったら新鮮味はあるけどデジモンの歴史的には別に新しくないし古参でもない半端に古いデジモンだよな
    なんか今回初参戦のデジモンはそういうの多そうだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:17

    オリンポス登場したコレクターズ2011 クルセイダー2012だから10年以上前のゲームだしな
    クルセイダーはちょっとやってたけどデジモンである意味特にないカードゲーム風味だったし
    当時はマジでデジモン斜陽期だったからね…

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:46:23

    ペンデュラムカラーはアンゴラモン、ジェリーモン、ルガモン、プテロモン、コマンドラモン、ガンマモンを追加枠で採用してくれたけど
    これらがゲームの方にも出られるかと言われるとなんとも微妙なところ

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:51:13

    新世紀が初登場とかのデジモンを除くと3Dモデルがあるのが確認できてて初登場が遅いのはファンロンモンルインモードあたりか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:32:03

    新世紀ズルくない…?(n回目)

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 03:44:48

    アーマー体はせめてライドラモンとサジタリモンは追加して欲しいね
    ただ、アーマー体ってデーヴァの進化前としても扱われてるから扱い難しそうなんだよな
    マグナモンが究極体相当の扱いなんでなおさら

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:31:44

    ライドラモン サジタリモンは
    リアライズでいたから期待大だね

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:30:36

    X抗体はけっこう増えたから実装して欲しいけど
    X入れるとストーリー的には脇道にそれまくるし容量考えたら他優先して欲しい気もする

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:37:57

    >>71

    まあ出すとしても名前ごと変わるのとか進化段階変わるのとか優先でいいかなって気はする

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:08:39

    X抗体いるとどうしてもイグドラシルとか絡んできちゃうからね
    クリア後のオマケとかならいいけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:07:36

    ヤンマモンスナイモンスコピオモンとかの虫デジモンやスカルマンモンみたいな巨体デジモンも来て欲しいな

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:24:43

    グランドロコモンだけ参戦するのDS時代からずっと疑問だったからロコモン来てくれるのは嬉しいんだけど、トレイルモン出るんならどの型で行くんだ?という新たな疑問が湧いて来た

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:04:18

    トレイルモンはまあワームじゃないかな
    出るなら

    ロコモンとポジション被ってるからそもそも出られるか微妙だけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:22:33

    ロコモンはレールの上しか走れないという生態的な設定があるからかと
    グランドロコモンも連れ歩くとシュールすぎて笑えるが

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:42:13

    ドルモン系列は出るだろうか…初代の頃カワイイ系から徐々にゴツくて厳つい感じに変化していく王道な進化の仕方でかっこよくてずっとパーティに入れてたから新作にもいるなら是非使わせて貰いたい

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 19:47:45

    アルファモンは人気デジモンだし出るでしょ

    一時期不遇だったラプタードラモン グレイドモン
    オウリュウモン系もネクオダとかアプデで追加されたんだしいける

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています