- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:17:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:18:29
むしろ最初から中高大のエレベーター式にしておけば良かったのに…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:19:24
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:20:04
言うほどその数字で困ることないだろ
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:00
トゥインクル長年走ってる留年勢も考えたら2千人は少なくないと思うわ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:21:53
ゲームはじめメディア作品で生徒数一々気にすることある?俺はない
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:22:17
2000人しかいないのに百日草特別や紅梅ステークスも必ずフルゲートになる謎の世界
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:22:25
中高一貫で6学年とすると1学年300人ちょっとか
設備や土地的にあり得る気がしてくる - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:22:36
中学3学年、高校3学年で6学年で2000人なら
1学年あたり340いかないくらい
ちょっと多いぐらいかな?ぐらいじゃろ - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:22:45
蓬莱学園なんて10万人やぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:23:14
いろんな事情で設定が変わったり前のと矛盾発生するのはままよくある事だからヘーキヘーキ
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:24:04
未勝利戦の数どんぐらいあるんだろ
現実と同じだとしたら多分未勝利勢はそこまで多くないよね - 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:24:32
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:25:59
そういうの気にする人は毎年一人しかいないダービーウマ娘が多数いる時点で何年制の学校なんだみたいなツッコミが先に来ると思うんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:26:44
でもよく考えたら2000人のうち100人はネームドになったわけだ
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:29
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:45
2000人ってどういう経緯で決まった数字なんだろうな
府中らへんだと農工大の学生数とかがそんくらいか? - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:27:56
一学年300人越えは今だと滅多にないんですよおじいちゃん
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:08
今現在ネームドだけで100人超してる上に名前こそ出てないが、ラインクラフトの歳に3冠を達成したウマ娘がいる以上中央トレセンにいた全競走馬がいると思われるので2000人で逆に足りるかとしか…重賞取ったのだけで何人いるんだよ
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:20
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:28:56
いちいちライブしないといけないしな
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:00
一クラス30人前後とすると10クラスもある事になるけどネームドのクラスはそこまで散らばってない感情だな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:30:53
でもメインは11Rだし……
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:34
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:32:23
温泉行くたびに両親同伴とか興覚めするだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:32:39
ウマ娘内で1日のレース数や何Rとかって今まで出て来た事あったっけ?
アニメとかならある感じか? - 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:32:57
バッチバチでレースやること考えると小学生はフラワーみたいなパターン以外走らせたくないなあ…
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:33:12
おじいさん、ネギまなんてグラブルコラボで掘り起こされるレベルの骨董品ですよ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:34:48
どっかで聞いた話だけども2000人って栗東+美浦の馬の総数よりも少ないって話だからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:34:51
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:22
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:00
そんなに走ってたら回復もできないし命の危機では…?
- 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:10
現実のマンモス校だと男女合わせて国学院久我山が2000人強、女子校なら共立女子が中学の募集のみて1000人強いるからまあ変ではないかも?ましてや普通の学校とは違ってそういう専門がここにしかない!って感じだし
なんならあそこまで12レースやってて少なくない?って感情になる
この世界だと土日のどちらかしかやってないとかなのかな - 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:58
今年のJRAの登録頭数は9210頭
レース数か出走人数が4分の1くらいになってるのかもしれない
https://www.jra.go.jp/datafile/resist/pdf/registration_count.pdfwww.jra.go.jp - 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:25
やめよう、細かい矛盾や変なところは考え出すとキリがなくなる
- 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:55
じゃあ東京ドーム1/8の土地で1400人いたうちの母校はどうなっちゃうんですか?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:38:03
ぶっちゃけ生徒数はぼかしておいた方が良かったのでは?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:03
334?
- 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:14
実はカク地勢が中央に多数参戦してきているという可能性…はないか流石に
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:54
バングラデシュかよ
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:40:08
2000人で多すぎて困ってるって理由は出せないの?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:14
名前付きのレースしか扱ってないが実際は○○万円下だの、何勝クラスだのあるしな…
まぁウマ娘自体がシナリオで2歳重賞行くことが定まってない限り、メイクデビュー勝ったその足で2歳G1殴り込めるほど賞金関係ゆるゆるなんだが
- 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:52
ゲーム上曖昧になってるけど実際には所属してる年代がズレてるキャラも居るんだろう
マルゼンとか他のウマ娘の育成シナリオだとしょっちゅうもう引退済みみたいな立場で出てくるし - 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:43:23
三場開催、フルゲート18人、12R、土日として
18×12×3×2=1,296人が毎週走ってることになる
これを2000人で回すのはまー無理っすねぇ… - 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:15
ちなみに今現在この間重賞を初制覇したウォーターリヒトを含めて中央所属の重賞馬が2,917頭いるらしいので全員在籍してたら矛盾しますね…
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:56
- 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:08
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:32
最高学年は300人も残っているのかな
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:49:58
全てサポカを使ってどんなウマ娘とでも無理やり一緒にトレーニングできるのが悪い(マルゼンさんのトレーニングにタクトを呼び出せる)
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:10
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:15
もしかしたら
1Rレース
2Rライブ
3Rレース
4Rライブ…なのかも知れない - 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:03
重賞以外は学園所属じゃなくても出られますぐらいじゃないと本当に数が足らない
毎週走ってんなが普通になってもおかしくないレベル - 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:19
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:27
長期休暇になると夢破れたモブ達が消えていくから
日頃上澄みネームドしか見てないだけで
学園の流動そのものは激しいと思う - 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:44
逆に未勝利のまま卒業したライトハローさんてもしかして相当なレアケースだったのでは?
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:53
トウホクビジン級がゴロゴロいる…ってコト!?
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:39
ウマ娘の脚はガラスの脚という設定はどこへ行ったのか
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:40
多分スレ画のセリフ考えた時はトゥインクルシリーズに出る学園が他にもある可能性があったからこのセリフにしたんじゃないかな…
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:23
普通に本校2000、8つの分校で合計8000、
合わせて10000くらいなら納得いくかも - 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:58
こまけぇこたぁ気にせず楽しんでるけど、いざ真面目に考えると気になって仕方がなくなるな
それはそれであれこれ考えてみるの楽しいけど - 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:03
>40
ワイ母校、東京ドーム1/3個分の面積で2000人いたけどそこまでぎゅうぎゅう詰めな感じはなかったから案外イケる
まあ校庭以外ほぼ敷地面積いっぱいに校舎が建ち並んで全部7階建てだったんで……どっちかというと香港?
- 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:25
2000人の中にレースにほぼ出ないウマ娘(引退済みとか怪我離脱とか)が一定数以上いるとなるとだいぶ足りないよな…
- 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:30
もう枠埋めでサティを量産するしかない…
- 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:37
トレーニングルームで器具が全部使われてて他の人に譲って譲られた子がラッキーとか言ってたみたいな描写があったなそういえば
他のところより絶対にトレーニングルームとか充実してそうなトレセン学園でもこれ起こるんだったら他の施設とかに関してはマジで取り合いとか起きてそう - 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:48
この上でトゥインクル走れなくなるドリームトロフィーシリーズもあるならトレセン在籍人数=トゥインクル走れる人数ではないという事実
マジでレース成立しなくない? - 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:59:15
力及ばず消えていくモブと
地方でいい成績出して中央に編入してくるモブがいるだろうから
モブの数には困らんだろうたぶん - 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:00:04
で、当たり前だがそのネームドたちだけでレース史が回る訳はない。今いる連中と同じ冠名持ちだけでも数倍の連中がいるはず。メイショウもアドマイヤもまだ総大将がいないんだから
- 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:12
基本的に実装されてないキャラはいないものとして考えるのが自然なんだけどね
アドマイヤドンとかディープインパクトはとりあえずいないってことでいいだろ - 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:46
俺の母校は高校だけで生徒2000人いたぞ
- 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:00
- 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:37
無から姉が生えてきたオルフェとか
無から無二の親友が生えてきたシービーとかいるし
細かい事気にすんなよ
無から三冠馬が生えてきてもいいだろう - 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:18
無から三冠馬生えて来るのはいいんだけど登場するまではいないものとして扱うだろ
- 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:30
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:05:25
ウマ娘が平均して四週間に一回出走するとして、1サイクル中の開催日が8日
2000÷8=250で、1開催日あたりの平均出走人数が250人
二場開催で一場あたり120人強、三場開催だと80人強
1日のレース数は同じっぽいから、1レース辺り平均で8~10人くらい出走してる計算か。
所属生徒が全員デビュー済みって訳でもないっぽいから多分これよりも少なくなるはず
重賞以外は出走人数6~7人とかが珍しくない世界なのかもな - 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:07:58
強豪チームとか夏合宿でその間不在だけどそのサイクルが成り立たないリスクがありそう…
- 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:13
作新学院の方が人数多いからワンちゃん大丈夫じゃね?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:32
よく考えたらドリームトロフィーもあるんだよな
ということは12Rの中にトゥインクルシリーズじゃなくてドリームトロフィー関係のレースが挟まっている可能性もあるか? - 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:58
あんな猿山と一緒にするなよ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:10
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:15:50
アプリの育成だと二週に一回レースやってる印象になるが
毎週レース開催してるんかね? - 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:15:55
2000人しかいないのに3場開催の上地方まで行ってメイクデビューする意味ってなんなんだろな
スカスカになるし持て余さない? - 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:07
普通に男子校の開成とかあの狭い山の斜面に2100人固まってるんだから余裕だろ
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:18:45
というかトレセン所属人数に対してレース場多過ぎじゃね?
あんなにいるのかレース場? - 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:19:07
普通の進学校に2000人いるのはいいんだよ。どうせ大半が教室で勉強して帰って塾行くだけなんだから
全員運動部のウマ娘が2000人いると運動施設なんかパンパンになるよね、とは思ってしまう - 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:36
府中にだけ2000人も押し込めるなら設備の問題もあるし京都やら阪神に中京辺りと分散した方がいい気するんだがな
毎回府中から地方に遠征だと費用も馬鹿にならん気するし - 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:22:39
正直2000人なんて現実的の範疇過ぎて
鶴ヶ峰学園 蓬莱学園 麻帆良学園といったレジェンドと比べるとねぇ - 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:22:50
まあその…学園を分割しちゃうとネームドウマ娘同士の関係がですね…
っていう事情だろうなぁ - 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:23:03
多分レースを走ってるウマ娘の数自体が現実の半分以下なんだろう(多分史実で未勝利で終わったウマ娘なんかは普通に別の職についてることになってる)だから開催時間自体も少ないんじゃないか?
あの世界G2G3でもメイクデビューだからな…
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:27:04
まあ一応マンモス校って設定なら問題ない
- 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:20:24
自分の通ってる高校は1学年360人だけど、アスリートコースは40人しかいないけどウマ娘は殆どがアスリートになるってことなんだろうか
- 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:26
シングレだとサポート科もあるから更に出走出来る人数減るという
今からでも生徒数8千人とかに出来んかな?