ダブルバトル専門のジムリーダーになって

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:31:26

    序盤(2〜3番目)辺りでこの手持ちを使ってダブルバトルの面白さを布教したい。

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:40:06

    ダブルと言えるんですかね?こいつ等(合体して1体になるし)

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:06

    そいつら序盤でやっていい動きじゃないだろ
    普通に旅パの盤面壊滅するぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:14

    流石にそのコンボはあかんでしょ
    ダブルのガチ勢ですら苦しんだ組み合わせやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:00

    ゲームバランス考えろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:21

    >>3

    それ抜きでも単体のスペックが序盤で出ちゃダメなのよなこいつ等

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:52

    やっぱりポケモンコロシアムの守る地震っしょ
    ・・・これでもかなり強いけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:31

    まだシングルのバトルすらそこまでやっていない中やるものじゃないと思うんだけど…
    せめて5〜6くらいじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:39

    先鋒の手持ちも含めて前のジムリーダーよりレベルを低くして、おかしくね?と思われたタイミングでこいつらを出したいね

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:14

    面白いと布教するならなみのり+貯水コンボとかのレベルだけどその段階で波乗り打ってくる敵とかクソ.ゲーの極みだし難しいぞ
    相方ヤレユータンでエース動かしまくるくらいがギリギリ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:05

    序盤のトラウマならカスミやアカネもなっているし…後技構成次第ではダブルの仕様上2対1になるから数の暴力で突破できるだろうから

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:51:24

    >>9

    今のポケモンは順番ないから間違えただけかもでスルーされる気がするぜ

    それ含めうっかり初めに行きそうな2〜3は駄目じゃねーかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:42

    >>11

    シンプルにヘイラッシャのステータス全二段階アップはレベルどうこうの話じゃねーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:46

    今のポケモンの環境ならレベル上げも簡単だしこれくらいなら技を抑えれば大丈夫では?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:53:28

    >>11

    それはまぁそう

    だけど面白さ普及したいって言ってるやつがトラウマになりに行くのはおかしいとは思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:13

    序盤で出していいステータスとコンボじゃない
    なんならシャリタツ呼び水でもクソ強いわ(C120S82からのみずのはどう)

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:22

    >>14

    こいつ突破するためにレベル上げすぎて後半のやつらつまらんってなったら本末転倒では?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:54:55

    ブルーベリー学園の生徒をこれで蹂躙してくのは楽しかったけど
    ぶっちゃけNPCでやってほしくはない…

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:42

    真面目にこれするなら最終ジムか最終一歩手前くらいだろ
    無進化だから種族値も高いし
    御三家の中間進化するかしないかくらいだぞこのあたりのジムの適正レベル

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:30

    >>17

    では他のジムも守る&地震や晴れパ、砂パ、雨パみたいに対戦でも見るような構成にするとか

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:00:03

    他のレスにもあるが明らかに2〜3番目のポケモンじゃねぇよ
    そいつら一応スパイス集めの最後のヌシポケモンだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:13

    >>20

    それクリア後のお楽しみ要素で良くね?

    そっちの方が楽しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:15

    >>22

    BW2のチャレンジモードみたいなものなら面白そうと思ったけど初心者のこと考えたらやっぱり駄目かな

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:23

    2,3番目のジムだとオドリドリ2匹とかでもきつそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:36

    小学生の俺はRS版こいつらのソルロック・ルナトーンにすら滅茶苦茶苦戦させられましたが?
    スレ画来たらゲーム投げてるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:06:15

    無進化系は種族値が高すぎるから避けたほうがいいね
    特性で相方の範囲攻撃無効化くらいがギリギリラインだと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:08:51

    地面タイプ使いでグライガーを相方にじならし撃つくらいでしょバランス的には

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:46

    ダブルバトルの序盤ならこれ位でいいでしょ。
    丁度コンビで組ませる前提のポケモンだし

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:16:34

    単体でも種族値やばいヘイラッシャどころかシャリタツですらほのおとみずを1/4とかいうほのおとみずの御三家の一致技まともに通らないタイプだしどう考えても序盤のジムで出していいポケモンじゃないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:30

    >>28

    こいつらLv.16っでスピードスター覚えるから特性で1.5倍になった特攻で雑に連打されるだけで結構苦戦しそうだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:51

    フウランにソウリュウジムやキバナライムと多頭バトルが終盤に据えられていたのは理に適っていたんだな

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:17:54

    種族値500超えを2.3番目はアカンわ
    7番目くらいじゃないと許されなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:22:47

    準備揃ったら無双系使うにしても激流からやぶゼニガメとかのレベルにしとけ
    2番目3番目とはそういうもんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:26:11

    >>33

    未進化を主軸にするのは賛成だが

    その動き未進化組だとトップクラスに強くね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:28:01

    序盤でそいつら出すとダブルの楽しみ云々の前に種族値の暴力しか頭に残らないと思う
    どう考えても6番目以降

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:28:09

    >>27

    序盤で全体技打たれ続けるの大分キツくない?

    序盤で全体技持ちってほぼいないからこっちは打てんし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:30:27

    ジムって苦戦することはあれどやられ役ってこと忘れてない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:39:38

    分かりました。序盤じゃなく6〜7番目位に行くので手持ち一匹追加お願いします

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:47:59

    普通ジムの2〜3番は3匹で6〜7番は4匹だし
    それ守らん上パワー高すぎる組み合わせ出すとか
    スレ主ポケモンやったことある?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:49:39

    BWは3番目以降全員3匹だった気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:50:41

    >>39

    しかもダブルバトルなら3より4の方が収まり良く見えるもんな

    あくまで私の感性の問題かもだが

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:54:41

    >>39

    一応全シリーズ+外伝作品(コロシアム等)全部やってる。

    やっててダブルバトル中心のポケモンやりたいと思っていたんだけどストーリーの難易度考えるとコロシアムと対戦環境しか想像できん

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:01:40

    無理にストーリー中にダブル特有のギミックみたいの入れないで良いと思うんだけど
    結局そういうのは決まると強いわけでその動きについて来れない子が楽しめないと思うよ
    ダブル中心のシリーズが出るにしても道にいるトレーナーみたいにそこまで凝っていないものから少しずつ楽しみを知る形が良くない?

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:02:25

    正直公式がダブルバトルを双子ちゃんみたいな限定トレーナーや終盤の限定バトルくらいしか出さないからダブルバトル好きとしてはもっと分かりやすい難易度で布教してほしいんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:07:25

    そもそもストーリーはちゃんとしたコンセプトのあるパーティ自体希少だからね
    剣盾のキバナとか、ブルーベリー学園の四天王位じゃないか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:10:19

    今は経験値分配されるから大分マシやけど昔は御三家以外低レベのままとか普通にあったからな…
    正直がっつりダブルをストーリーでやるのは厳しいんよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:13:06

    >>44

    そうなんだよね

    公式が公式大会でダブルバトル推ししてるのと、ゲーム上でダブルバトルの数が少ないのがあからさまに乖離しちゃってるのが問題よね

    それこそ本編のトレーナーバトル全部ダブルバトルでもいいと思う

    例えばだけど「野生ポケ戦がシングル/トレーナー戦がダブル」だとかいくらでも線引きできるし

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:17:02

    序盤でこれって主人公の手持ちより10レベルぐらい低くなるような調整しないと出せないやつじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:42:26

    積み技は欠片傷薬のゾンビムーブでも詰む可能性があるからNPCには能力がリセットされるサイクル回させた方がいいと思うわ
    それなら展開次第でお子様でも倒せるし苦戦するようなら対策しようとなるんじゃないか
    とことん弱体化させてくるけどポケモン自体のパワーはそこまでなこういう組み合わせでどうよ

    エアームド(頑丈)ㅤまきびし、ステロ、吹き飛ばし、翼で打つ
    アメモース(威嚇)ㅤねばねばネット、こごかぜ、蜻蛉、パワーシェア
    イキリンコ(威嚇)ㅤ蜻蛉、捨て台詞、燕、石火
    タイカイデン(勝気)ㅤボルチェン、追い風、エレキネット、羽休め

    4番目辺りの飛行ジムリーダーを想定

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:48:31

    2〜3番目ってことはレベル25くらいで旅パだから努力値もたいして振れないからテラス切って弱点突いてもこんな感じになるんだが…

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:39:42

    >>47

    そう考えるとダブル前提の藍の円盤は良いバランスだったんだな


    合体寿司はやりすぎとはいえジムリの難易度調整ムズいから分からんでもないよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:50:59

    序盤で寿司強すぎるし固すぎるポケモンが出てくるのはよくないと思うんだよな
    あと合体ギミックはダブル特有とはいえ2体で最後まで戦う組み合わせの方がダブル感ある
    パルデアならデザイナーズギミックならタイプも同じ組み合わせだとイエアルマを7〜8番目に出したほうがよさそう

  • 53魔女王・ニンフィア25/02/14(金) 09:00:47

    5番目ぐらいで、
    ニンフィア♂メロボ 
    マホイップ♀    
    トゲキック♂天めぐ 
    コダック♀     テラス きあいのタスキ
    いけるか...?

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:06:46

    長年ゲームを作ってきたプロの調整ってすごいんだなっていうのを実感したわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:19:53

    初心者「はーっダブルバトル二度とやらん」

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:23:53

    7番目のジムで手持ちラスト固定がヘイラッシャくらいならまだなんとか
    攻略サイトにヘイラッシャが出てくる前にシャリタツを倒そう!って書かれるやつ

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:53:39

    なみのり+ちょすいを使ってくるぐらいでいいと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:18:06

    一部の大人にもウケてるだけで基本的には小さい子供が遊ぶゲームなんだぞ
    対戦知識とかのやり込み要素を把握してるのは当たり前じゃないのよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:19

    寿司よりイエッサン率いるサイコフィールドパの方がダブルっぽい動きをたくさん見れるし寿司ほど固くはないからガチパならこっちのがいいと思う
    フィールド・この指(タゲ集中)ワイドフォース(全体技)トリル(S操作)と要素が多いから勉強になる

    イエッサン♀・グレンアルマ・ブリムオン・エルレイドでエスパー統一のガチ面子で丁度4体だしジムリーダーにするにも丁度いい

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:44:56

    ダブルやってたら寿司(の強さは散々分かってるだろうから)序盤になんて発想出てこないと思うしランクマダブルやったことないかせいぜいレギュGしかやったことないように見える
    ストーリー中にやっていいダブルならではの戦法はせいぜいおいかぜorトリル(というかすばやさに関係する戦法)だけだろう攻守に関係するステータスはまずいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:12:52

    ダブル想定してない旅パでダブル前提のボスを相手させられるだけでもちょっとダルいのにそこに種族値暴力やらダブル特有コンボぶち込まれても「意味分からないしずるいしむずいしダブルなんてやらんわ」になるだけでは?
    ダブルの楽しさを知ってほしい、ならレンタルポケモンでダブルバトルのギミックを体験する施設でも作るとかが入口じゃないの

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:16:46

    2、3番目のジムリーダーで実質ウルネクが出てくるようなもんだからまあやばいよ
    過去のボス戦だとウルネクもオーラで能力値上がってて特に難易度高かったし出てくるにしても後半

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:36

    剣盾だったか、終盤ダブルでバンギドリュ出してきたモブにも苦戦したのにシャリラッシャなんてムチャがすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:22

    >>63

    今調べたら中盤でカバドリだった 終盤でもバンギでもない

    すなかき型でいわなだれ打ってくるドリュというガチ構成 流石にカバの方はあくび打ったりはしてこないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています