- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:35:16
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:24
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:36:39
設定の面白さやろうとしたことを箇条書きすると面白いけど本編はつまらんってとこまでGTマネなくていいんだよバカヤロー
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:05
opの歌詞嫌いやね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:37:23
GTの改良版かと思ったら
GTのアカンところまで真似た作品やん
元気しとん - 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:39:10
劣化GTやん元気しとん?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:40:40
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:41:27
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:13
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:28
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:42:58
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:43:49
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:43:54
誰って異常超嫌悪者のBIXのことやん...
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:43:55
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:44:04
えっ!?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:44:23
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:44:49
ベビー聞いています
サイヤ人への恨みをも宇宙人って設定だけはいいけど
本当に設定だけの魅力でキャラは微妙だと - 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:08
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:18
"鳥山明らしいドラゴンボールを売る"というより"鳥山明でドラゴンボールを売る"という感覚ッに見えて変な気持ち悪さを感じているのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:19
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:45:39
こんな形でGT再評価路線が来るなんてワタシは聞いてないよ!
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:06
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:07
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:12
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:46:42
- 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:47:34
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:18
スーパーサイヤ人4の秘密老界王神から教えてもらうためにコーヒー作ってみたいな引き伸ばし…クソ
くそつまらんブウの中に入って潜伏してみたいな引き伸ばし…クソ
ウーブとブウが合体するみたいな美味しいネタ使っといて即かませでただの引き伸ばしだったの…クソ…
大猿が理性なくしてしばらくだらだら戦闘…クソ
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:21
ストーリーはどっこいなんで主題歌の差でGTのほうが上ですねパンパンパン
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:48:31
魔人兄弟...神 なんか仲良いし愛嬌があるんや
特戦隊...微妙 良い人達やけどベジータ一人に壊滅する雑魚集団なんや
デゲス...糞 1話からいる癖にあっさり負けたんや
ゴマー...微妙 変身後くらいイケメンになれって思ったね
アリンス...神 性格は蛆虫やけどどこか抜けてるんや
タマガミ...神 普通に性格も良いしカッコいいんや
ゴリロー...微妙 スパイ設定は大丈夫か?
パンジ...微妙 そもそもワシは異常性愛者じゃないんや - 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:13
正直邪悪龍展開も
設定だけはいいけど肝心の話四心龍と一心龍以外はクソつまんない回ばっかの印象なのね - 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:23
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:50:28
アリンスとかバイトモブとかメスブタのデザインは良いんだよね
しゃあけどDBで一番求められてるのはそこじゃないわ! - 33二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:52:00
そもそもアニメではグロ描写やらせて貰えないって時点で原作超えるのは無理じゃねぇかと思ってんだ
ドラゴンボールの面白さのキモって「ポップな絵柄に反してグロ描写多めの容赦なくて緊張感たっぷりの戦闘」でしょう - 34二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:55:33
良いところを挙げるより「あっちの方が酷いヤンケマシヤンケ」な論争がメインな時点でダメだと思ってんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:56:39
さすがに引き伸ばしが異常なZや単純に作画が終わってるGTよりはおもしれーよ
20話で終わるから通しで見ても拷問にもならないしなっ - 36二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:06
- 37二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:57:37
- 38二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 21:58:15
おいおいまだくっつき虫が残ってるでしょうが
完結してないのに評価するなんてダメダメェ - 39二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:01:23
- 40二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:18
- 41二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:02:44
- 42二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:17
お前はタマガミ戦を筆頭にバトル描写は面白い...それだけだ
強敵相手に如意棒アクションもっとやって欲しかったのは俺なんだよね - 43二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:17
- 44二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:03:51
終わり悪ければ全て悪いのザマス編よりは良いと考えている!
- 45二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:09
ナメック星編を楽しみにしてるちびっ子達に1ヶ月間「偽ナメック星編」とかいうクソつまらん上にツッコミどころだらけのクソアニオリを挟んでやねぇ
クリリンの彼女を勝手に生やしてしかもゴミみたい性格のクソビッ チでやねぇ
めちゃくちゃスケールでかいフリーザ編の後に
人造人間編を楽しみにしてるちびっ子達にクソつまんねー上に弱いし今さら感すごいガーリックジュニア編をやってやねぇ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:04:46
嘘か真か知らないが
強さのバランスとかを深く考えないライト層が見るならヒーローズのプロモアニメの方がまだ面白いとする科学者もいる - 47二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:05:03
- 48二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:05:15
しゃあけど作画の良さだけではゴミみたいな引き伸ばしやクソアニオリをカバーできんのです
- 49二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:07:53
まぁ小さな評価は気にしないで GTも超も最終回で乗り切ってるところあるから終わってみればそこそこな作品だったのォで終わることも出来るはずですから
- 50二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:09:53
もしかしてドラゴンボールアニメには”思い出補正”が必須なんじゃないっスか?
- 51二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:10:03
超が長編アニメだから成せたことなのを忘れてませんか?
- 52二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:20
- 53二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:25
でたなBix儲今日こそお前の正体暴いたる
- 54二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:31
擁護できないゴミは退場っ
- 55二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:31
- 56二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:52
見た目じゃねえかよえーっ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:15:52
20話だからなんやかんやよかったのォっていうにはつらいところはあるしバトルも2話分、なんならナンバースリーはAパートで終わったからあっさりしまくってるんだよね
もっと何話もかけてバトらないと盛り上がらないのかもしれないね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:20:46
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:23:35
- 60二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:32:59
まさかAI加工したってわけじゃないでしょ?
- 61二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:42:32
なんだかんだGTはド級のインフレしてたのがいいとは思うんだよねパパ
今回の敵とか味方側が弱体化してたせいで本当に強いのかそれともよええのかわかんねぇよ
さすがに超4がインフレにすぐ置いていかれる展開はどうかと思ったんスけどね - 62二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:58:17
- 63二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:02:43
- 64二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:12:11
率直に言えばワクワクしないんだよね
ムシによる合体もめっちゃ序盤で種明かししたから普通に悟空とベジータの合体だと予想の域超えないし新形態もないしで話になんねーよ - 65二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:13:02
- 66二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:14:00
GTは主題歌だけでお釣りが来ると言ってるんですよ本山先生
- 67二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:14:11
- 68二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:14:38
なにっ六番目
- 69二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:15:37
超キッズ中心のあにまんどころか
Z世代のふたばの叔父貴にも愚弄する奴多い辺り
世代間で大した差が無くてスッキリしますね - 70二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:16:11
- 71二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:17:30
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:17:41
GT…聞いています 褒めるやつはまともに見てないと
超サイヤ人4になるためにやったことを覚えてるやつすらいないと - 73二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:17:47
待てよ。ヒーローズは合体戦士の扱いの悪さみたいにダメなところもあるけど
ターレスVSブルーベジータのやり取りや祖父父息子の三大かめはめ波など輝くシーンも確かにあったんだぜ
戦いの規模に見合うだけの作画がよかったらよかったんスけどね…
- 74二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:18:31
DAIMAの作画でモロ編とグラノラ編やって欲しかったんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:18:48
ドッカンは嘗てないほどの憎悪を生み出し
スレ画はシンプルに見限られ
シリーズ間対立もまるで終結しなかった…
それでも生き…いやこれ本当にこのコンテンツ生きてるのかな 畳みに畳めなくなっただけじゃ無いか? - 76二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:19:35
ドラゴンボールのアニメって毎度毎度賛否両論なぁ!
- 77二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:19:39
- 78二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:20:17
- 79二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:21:55
- 80二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:22:10
- 81二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:22:24
ベビーの悪役っぷりはザマスに並ぶものとお墨付きを貰ってる!
- 82二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:22:54
- 83二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:24:23
- 84二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:24:36
もしかして愚弄もまたドラゴンボールの伝統文化なんじゃないですか?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:24:53
- 86二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:25:32
ちなみに原作もナメック編→人造人間の移行期はリアルタイムだとかなり愚弄されてたらしいよ
- 87二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:26:31
思いあがるなよツフカス
- 88二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:27:03
宇宙の帝王倒した後に地球製人造人間にボコボコにされるのはま、なるわな…
- 89二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:28:03
- 90二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:29:03
- 91二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:29:40
ゴマーにラスボスの器がなかった
ただそれだけだ
他シリーズに根強いファンがいるのはなんだかんだで強さと性格がラスボスに相応しかったジレンやラスボスの設定としては魅力的な一神龍がラスボスだったからだと思ってんだ
ゴマーは強さすら借り物で設定も性格もラスボスに相応しくないんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 92二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:32:59
原作DBはですねぇ
話が連続してるサイヤ人編→ナメック星編以外は一章終わる度に結構それまでの読者振り落としてたんですよ - 93二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:12
批判意見をすぐに固定して晒しあげる蛆虫根性が散見されるあたりこいつの嫌いな親父と同じ要素が垣間見えて悲哀を感じますね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:45
- 95二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:53:54
ゲームのPVでGTはDAN DAN 心魅かれてくバックに流しながら超サイヤ人4出せばなんだかんだワクワクするけどDAIMAはウッヒョヒョ流してチビ悟空出してもワクワクしなさそうなのん
- 96二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:10
あうっ普通に忘れてたのん
- 97二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:40
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:40
当時の鳥先生「そうやっそれでええんやっ」
- 99二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:59:35
残り2話で出てくる強化形態次第だけどチビの時点で4やブルーに比べて見劣りしそうだよねパパ
- 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:04:06
待てよ?GT再評価って言うけど悟空の解釈違いとか超のビルスウィス聖域化や天使全王最強滑りや未来編のオチの差や敵キャラのデザインとかで既に再評価されてたんだぜ?
まっ超は映画抜きにしても悟空以外の見せ場も用意されてたりしてるし面白い時の面白さは1番おもしれーよだからバランスは取れてるんだけどね - 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:09
正直よくないところはそれぞれあれどDAIMAには明確に他と違う優れてるところがないってのが辛いところだと思ってんだ
スーパーサイヤ人4とか身勝手の極意とかのオリジナルパワーアップだったり魅力的なゴクウブラックみたいな敵だったりがいないってのが悲しいっス