- 1暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/13(木) 22:07:31
- 2暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/13(木) 22:08:05
- 3暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/13(木) 22:08:23
- 4暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/13(木) 22:08:40
- 5暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/13(木) 22:08:52
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:44
立て乙
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:40:36
かんしゃ~!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:42:39
公には復学になった事が知らされるだけで得票率が公開されなかった時点で鋭い人は察するんだろうな
ゲマトリアなら得票率も知ってるだろうし4章開始後に雑談で教えてくれそう - 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:47:09
仮に誰かが垂れ流すのでもそうだが、クロノス辺りにエリスの投票率についての情報スッ羽抜かれたらゲヘナが少し危うくなる気が個人的にはするな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:48:42
ユウノアはとりまエリスに声をかけに行く感じだが、どうなるかね…
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:48:56
得票率が出揃った際のゲヘナ上層部の反応はちょっと気になる
ヒナやアコは知ってるのかな - 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:40:23
体制派自体人数(連合派とか含めた)いろんな理由であんまりいない説あるからヒナはもちろんアコ所かネームド枠には基本伝わってる可能性は高い気はする…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:35:24
>全員がしっかり投票してたら3680人もエリスの復帰に賛成してるんですよね…やっぱコイツなんかおかしいよ…
組織票を知って傍観してただけで本人は何も指示せずコレとかシンプルに恐怖なんスよね
お前マジでおかしいよ…万魔殿の今の空気お通夜だろ絶対
ミレニアムはヴェリタスがデータぶっこ抜いてそう、んでありえん数字にダミー情報掴まされたと思うまでがセット
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:25:13
今は勉強中だろうけど、ゲヘナ戻ってからはまた見回り以外にキラキラ部とか含めた関係が良い感じのメンツと休日はどこか遊びに行ったりして欲しいな…
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:03:01
遅れたがスレ画が、セイア編その2の時のエリスの神秘と記憶辺りの話についてのセリフになってる…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:04:19
前スレでもあったが仮にも調印式ぶち壊した政治犯だと疑ってる相手を大分舐めてるなぁノア…
そんな相手から自分なら情報を取れるという自負は裏返せば無意識に相手を見下してるようなものだが…どう転ぶかな - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:52:54
エリスの防諜能力が今回の会話イベントでどうなのか分かりそうだな…
- 18二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 06:28:46
便利屋68読んでて思ったんだけど、特級戦力のエリスは方々から勧誘の嵐になってた時期があったのでは
退学後にブラックマーケットに住むようになって、行きつけの中華料理屋で雇って貰いながらライブハウスのバイトを見つけるまでの間に、結構な数の悪い大人から契約迫られてそう(黒服との対面時に悪徳業者がどうこう言ってたし)
いや、今もかな? 常識的に考えて天井組並の戦力がワンチャン自分のものになるなら手を出そうとする大人は山ほどいるだろうし
悪事に加担するつもりがなくて、かつお金にもあまり困ってないから怪しげな契約には今まで乗らなかった背景があると思うと、デカゴルと会った時のシーンに中々深みが出てきた
エリスを観察するついでにそんなやり取りも見てたんだろうけど、エリスの欲しいものを即座に提示して契約取り付けたデカゴルやるなぁ……というかゲマトリアが悪い大人としての格が他と違いすぎる - 19二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:21:24
- 20暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/15(土) 11:31:50
万魔殿から正式に復学許可の通知が来たので、3年の授業にもついて行けるように予習復習をしようと思い、勉強に手を付け始めました。
これまでも全くやってなかった訳ではありませんが、学校に比べると進みは遅かったので、その遅れを取り戻す必要がありました。
しかし1人ではどうにも進まず、先生の手が空いたら教えてもらおうかとシャーレのカフェに来たまでは良いのですが……
「……駄目です、答えを読み込んで分かった気になっても、別問でやろうとしたら上手く解けません……」
うーん……全部が全部分からないという訳ではありませんが、中々難しいですね……
やはり先生は忙しいようで、ちらっと覗いた時は机の上が書類の山で一杯で、少なくとも就業時間中は頼れそうにありませんでした。
それならば自分でできるだけやろう、と思ってカフェでコーヒー片手に少しずつ解き進めて居るのですが…うぅん、中々厄介です。
歴史や地理、或いは其処まで専門的ではない生物、化学といった単なる暗記科目ならまだ反復と継続でどうにかできるのですが、数学…特に図形問題や数列関連の問題のようなそこそこの計算力と発想力を同時に必要とする類の問題はどうも苦手です。
「…その、大丈夫ですか?何やら大分困ってるみたいですが……」
「……え?」
どうやらかなり悩みが顔に出ていたようで、他の方から声をかけられてしまいました。
……奥の方に居る白い髪の方は記憶にありませんが、話しかけて来た濃い紫の髪の子はついさっき先生の手伝いをしている所を見ました。
確か……名前は早瀬ユウカさん。
ミレニアムサイエンススクールの生徒会のような組織であるセミナーの会計を任されている、いわゆる普通にお偉いさんです。 - 21暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/15(土) 11:36:45
>>20 続き
「……あぁ、すみません。
突然話しかけられたので、少々驚いてしまいました。えっと……ミレニアムサイエンススクールの早瀬ユウカさん、ですよね?」
「あ、は、はい!
その、貴方は、暁美エリスさん…で合ってますか?」
「はい、そうですよ。
最近指名手配が解除されて大手を振って外を出歩けるようになった暁美エリスです」
別学校の生徒会の1人なので、悪印象を与えないように可能な限り穏当に接します。
そうでなくとも、年下とはいえ初対面なので丁寧に接するつもりではありますが、下手に馴れ馴れしくしたりして嫌われてはいけませんし。
「して、後ろの方は……」
「同じくミレニアムサイエンススクール、セミナー書記の生塩ノアと申します。
……ユウカちゃんの事は知っていたんですか?」
「ノアさんですか。ご丁寧にありがとうございます。
……まぁ、先生が赴任した時の一件で先生と行動していたという話を聞いていたので、名前と特徴は知っていました。
特徴と言っても、髪色だとかその程度ですが」
コーヒーを一口飲んで、ノアさんの質問に対して素直に答えます。
正直、自分の所属校の生徒会の人間は覚えておくべき事だとは思いますが、それ以外の学校はトリニティのティーパーティーのような全員生徒会長みたいなパターンでもない限り生徒会長でも副会長でもない人までは覚え切れませんので、ユウカさんのような比較的直近で話に出て来た人なら兎も角、ノアさんの方は余り話題として出てこなかった事もあり、全く覚えていませんでした。
- 22暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/15(土) 11:37:02
>>21 続き
「しかし……私に何の用ですか?
私とお二人には特に何の接点も無いように思えますが」
「その…さっきから数学の勉強で詰まってるみたいだったので……
その…失礼でなければいいんですけど、数学は得意なので、私で良ければ教えましょうか?」
……ふむ。
出来たら先生に教えてもらうつもりではありましたが…就業時間が終わるまで暇はなさそうですし、アレだけの書類の山があったら下手したら残業する事になるかもしれません。
それなら、彼女達の手を借りるのも一つの手ですね。
「……そうですね。お言葉に甘えさせていただきます。
どうも1人では牛歩通り越して蝸牛の歩みになりそうですし、1人でやるよりもしゃんとしますからね」
「……貴方自身の事とはいえ、流石に蝸牛は言い過ぎでは?後者については否定しませんけれど」
……尤も、ユウカさんは何やら歯切れ悪そうなのに後ろのノアさんは平然としてる以上、それだけではないのでしょうが。
客観的に見れば、私はかなり奇妙な状態ですし
ね。何かしら探りたいというのも分かりますし、それを拒む理由もありませんから。
嘘を話す気はありませんが、全てを話すつもりも毛頭ありませんけどね。
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:12:38
エリスの語りの様子からやっぱ三年生での復学か…
多少進めてたにしても二年の秋に退学だから実質一年分の授業での遅れがあるのにすげぇな
後歴史と地理ができるのは個人的に分かるが化学系もいけたのなら勉強面で頭悪い要素そんなに無い気がする…
この様子なら描写はなかっただけで国語系統もいけそうな気がしてきた - 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:35:52
ユウカはただの親切心でノアは下心ありの接触なんだが、エリスもそういう駆け引きにまあまあ慣れてるからか自然体だな…
2人に対する大きめの好感度の差はこの辺の行動理由を察したせいかな
先生との一件を聞いてたとはいえ、特に何の立場でもない一生徒が他学区の生徒会役員の名前を把握してるのは大分おかしいと気づくべき
というか先生着任時の話はまだ分かるけど、同行生徒の名前も知ってるのは向こうからしたら退学してる身でどっからその情報得た?って感じよね
話し方から十分知性を感じるし、ノアの中で警戒度上がってそう
…まああのミレニアムでセミナーとして選ばれてる人間な訳だから、バイアスかかった見方や結論ありきの思考はしないだろうし大丈夫だとは思うが - 25暁美エリス◆A7.ClimKSaqq25/02/15(土) 18:07:11
まぁ、嫌という程勧誘は受けたでしょうね。
カイザーとかを始めとして他企業や団体が学園という縛りから外れて自由になった単体として他の一般生徒とは比較にならない戦力のエリスを見逃す理由ありませんし…
まぁエリスからして自分を利用するのが目に見えてる上に、自分の事しか考えてないような相手は多分軒並みエリスの機嫌を損ねて潰されてるでしょうね。
「不良雇って不法行為するぜ!」なんてマインド持った奴がエリスに接触したら、ゲヘナの知り合いやら近くに住んでる人から情報集めて拠点に奇襲仕掛けられて殲滅される(しかもブラックマーケットなので連邦生徒会のルールも通用しない為エリス式の徹底的な殲滅)と思いますから。
ちゃんと事前に手土産を用意した上で、その上で「手土産分としてエリスを利用しますけど、場合によっては追加で利用した時に相応の報酬を用意するつもりもある」と、エリスを確保する為にゲマトリアはかなり慎重な手段を用いてますし。
ゴルコンダ&デカルコマニーに対する高評価には、それまでの勧誘と比べて「利点を用意した上で最終的な判断も否応なく押し付ける形ではなく、此方の意思決定に委ねてくれていた」という点もあるのかもしれませんね。
「悪い大人」の中でもゲマトリアは現実世界で言う悪魔のように「契約さえ守れば適切な対価を与える」という点で誠実ですから(ただしベアトリーチェを除く)。
個人の感想ですが、高校の範囲の化学に関しては濃度計算以外は暗記さえ出来ればほとんど簡易な計算しか無い気がするんですよね。濃度計算に関しては自分が苦手なのもありますが。
物質量とか化学反応式ってやたら物質名とかが仰々しかったりしますけど、やってる事を纏めたらシンプルな足し算ですし、結構暗記と数を熟せばどうにか出来る単元の方が多いと個人的には思います。
塩酸と硫酸と硝酸とか、授業で出てくる物質って高が知れてますし。
例外としては構造式くらいでしょうか?
アレ官能基がくっついてる位置でも微妙に名前が変わってくるのが厄介なんですよね……
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:42:52
あ、やっぱ勧誘の嵐はあったんだ…。キヴォトスのやたらバイタリティの高い悪人なら特大戦力を手に入れる為には手段を選ばないだろうし、エリスから信頼得てる&エリスの関係者だった店長も狙われてない?
エリスを引き込む為に協力しろとか、エリスを売れとか、辞めさせろとか言われてエリスの知らない所で脅されたことがあったりして
山海経出てわざわざブラックマーケットで店出してる上に、中華マフィ…出身地とあの面倒見の良さから考えると店長と雇用主としての矜恃にかけて全部跳ね除けてそうだけど
丁度ブラックマーケットから離れるし、こういう裏設定聞くとエリスの日常が見てみたくなる
ネームドの出てこない何でもない一日(平和とは言ってない)やブラックマーケットに住み始めた頃の話とか