- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:08:28
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:10:05
まぁCSになるだけだと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:33
長期で供給続ける形態はソシャゲの搾取形態あってこそだよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:40
規制って
もっと具体的に言ってよ - 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:12:00
何をどう規制するのかによる
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:12:23
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:13:41
といいつつ消費者庁だったら笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:21
まあCSで新コンテンツ・ストーリーを遊びたいなら〇〇円払ってねみたいに言ってたらどんどん廃れるだろうし強化版完全版商法みたいなもんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:15:25
以前から賭博かもしれない奴は規制されたしな…今更動くのかとは思う
アカウントがRMTされるのがもう当然に成ったらアウトアウトアウト - 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:18:11
意味のない仮定だよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:00
総理...爆死されたんですか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:10:25
パチンコもしろよ無能がってなる
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:32:39
電子取引の貿易赤字ヤバいから締め出しますとかじゃね?