ピポサルが墓から甦る!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:10:16

    一番有名なサルキャラクターとお墨付きを頂いている

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:10:56

    >>1

    あれっ猿先生は?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:10:59

    えっ新作出るんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:46

    >>3

    おそらくMGSデルタに猿蛇合戦も収録されていることだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:47
  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:11:49

    >>3

    恐らくメタルギアソリッドΔで猿蛇合戦が墓から蘇る!したことだと思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:12:56

    >>3

    続編無きサルゲッチュに悲しき現在未来…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:00

    スネークイーターのリメイク n度打ち

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:14:18

    ピポサル、トロ、そしてアストロだ
    キャラクタービジネスで天辺を取るぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:15:25

    サルを捕まえるだけじゃなくて育成して戦わせたいよね、パパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:16:25

    お前らが買わないから死んだのにまた出せとか神聖な商売をなんだと思ってるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:19:11

    >>11

    いなくなると少し寂しい気分にはなるけど別に欲しいわけでもない絶妙な存在なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:19:27

    >>11

    出されたらワシめっちゃ買うし

    まぁ売上悪いのはよくわかってるんやけどなブヘヘヘ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:21:36

    >>11

    へっなにが客が買わないからや

    確かに初代から3まで売り上げが右肩下がりだったけどそこから迷走してナンバリング一切出さずに横道に逸れたつまんねー派生作品ばかり作ってシリーズにトドメ刺したのは間違いなくソニーのやらかしのくせに

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:23:43

    >>14

    ウム…1作くらいPS3で正統派なサルゲッチュやりたかったんだァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:22

    >>14

    売り上げが右肩下がりと言うことは本編のゲームシステムは飽きられたということ

    同じことを繰り返すシリーズになんの意味があるのだ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:25:39

    >>15

    犬は諦めてPS moveをフリフリしろよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:28:41

    ピポサル戦記をRPG的なやつかと思って買ったら全然違ったんだよね、酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:27

    フリフリサルゲッチュで満足して心の中で区切りつけられちゃったのは…俺なんだ
    意外にもシナリオと空気感に関しては最終作として納得できる作品だったんだよね
    もうサルゲッチュでやることねーなと思ってしまったんだ諦めが深まるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:30:54

    サルゲッチュおじさんなんてもん懐かしむだけで買わない蛆虫やんけ
    何市民権主張しとんねん

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:32:24

    >>17

    えっ…なんスかそれって思って調べたらWii見たいのが出てきて笑ったんだよね

    サルゲッチュはアナログスティックを弄り倒して遊ぶのがコンセプトじゃないのん?

スレッドは2/14 08:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。