- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:26:23
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:30:18
ワーナーブラザーズが中間なのは当たり外れのムラが大きいからかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:31:14
東映アニメーションはかなり上の方だと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:31:42
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:35:16
マッパはAでも
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:36:13
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:38:56
- 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:40:27
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:44:02
こう見ると最近のアニメ映画強いな…
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:52:27
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:00:45
ハヤブサフィルムはD?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:19:21
最近がな…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:32:40
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:34:42
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:22:24
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:06:54
東映とぴえろがCランクはまぁ一部の傑作(ガルクラ、アクダマ)を除いた場合の深夜アニメに限定するなら同意できるけど、イルミネーションがCランクには異議を唱えたい
SINGシリーズは間違いなくエンタメとしてもミュージカルアニメとしても、昨今のディズニー映画よりも優れていると主張します
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:31:13
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:22:52
今のシャフトがAはちょっと・・・
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:32:31
今でもシュガー・ラッシュ2は許さないよオレは
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:26:45
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:55:37
製作会社と配給会社混じってない?
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:01:16
今のシャフトとワーナーブラザーズが同じランクは受け入れがたい
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:39
どのランクから「消えた方がいいアニメ会社」になるの?
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:29:04
プリキュアとドラゴンボールを忘れないでくれ…
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:30:39
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:34:28
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:45:25
Cはまだ少なくとも必要だからD
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:11:03
ダイマがな…
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:56:00
むしろ東映は実績やらなんやら考えたらどう考えてもCは低くしすぎ
オタク受けが良いとかだけじゃねーだろ、アニメ会社のランクって - 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:13:35
イルミネーション低くない?
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:15:00
東映もMAPPAはAでも良いと思うが
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:18:45
実績で考えるならディズニーはSありそうだけど
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:27:51
シルバーリンクとStudio五組どこに置くか教えてくれ
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:35:01
イルミネーションは怪盗グルーシリーズがなぁ
ミニオンズ以降微妙になった - 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:39:31
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:43:48
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:45:57
トムスはどうなん?
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:49:30
ミッキーを作った実績だけでSはいけないか…
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:59:14
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:02:51
東映はレジェンド級のアニメ多く手掛けてるからな
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:22:38
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:30:35
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:41:14
東映深夜は、ワートリ2期3期もよろしくお願いします
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:45:20
- 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:49:26
BindはB
シャフトとMAPPA交代
東映はBの最初 - 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:29
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:04:11
君たちはどう生きる?で大ヒットして長編アニメアカデミー賞に受賞した
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:32:59
ユーフォーは抱え込むだけ抱え込むのがなぁ…
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:58:03
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:09:08
あの…続編を…
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:42:14
まぁ実際そうなんだけどなんか個人的にはあまり納得がいかないな…
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:44:04
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:46:39
個人的にはイルミネーションをB、東映とMAPPAをA、ディズニーとピクサーを入れ換えたら良い感じかなぁ
- 54二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:40:40
🐉…
- 55二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 09:43:53
ドリームワークスは最近強いなぁ
バッドガイズや9つの命と野生の島のロズがメチャクチャ良い
カンフー・パンダ4とトロールズ3は駄目だったけど… - 56二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 13:37:34
ズートピア2どうなるんだろうな
- 57二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:57:30
Aが多いのを見るに良会社が多いんだな
- 58二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:15:14
- 59二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:19:30
閉鎖訓練盛り上がらなさそうだし原作は更新亀だから4期絶望的だな…
- 60二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:19:35
- 61二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:25:45
ピクサーは最近でもインサイド・ヘッド2が良かったりアニメ映画世界興行収入が1位だったりとようやっとる
- 62二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:35:48
ぼざろ2期決定したな
- 63二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:50:11
東映はAあっても良いんじゃないかな?
- 64二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:04:56
普通の会社ならそんな枠買えないし容赦なくやりきらせてくれなかった案件だからな…
- 65二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 13:08:37
ジブリはSでもいいと思う
手描きであの技術量はすごいよ - 66二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:46:30
正直イルミネーションはミニオンに頼りすぎてる気がする続編を5作も作ってるのは流石にやりすぎじゃね?
- 67二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:51:33
インサイド・ヘッド2やドリーみたいな良作あるし続編作るのが下手ってわけでもないんだよなピクサー…
- 68二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:12:07
一個下がNAZなの東映やイルミネーションに失礼すぎない?
- 69二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:20:45
映画:ゲ謎、スラムダンク、ワンピ
深夜:ワートリ2期、3期、ガルクラ
通年:ダイ大、プリキュア、逃走中GM
最近の作品でちょっとでも自分が見た事あるやつだと、東映を低く評価する理由が全然ないな - 70二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 22:24:00
そもそも似合わない原作付きアニメでも無理に変な首の角度を持ってきたりするから人によっては好きになれない制作会社だしな
- 71二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:41:06
動画工房は例のアニメ以外クオリティ高いしAで良くない?どこも1作くらいやらかした作品あるわけだし