- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:29:58
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:31:28
美利堅っていつもそうですね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:18:53
今度は東西もしくは陸海でやるんじゃないかと心配してる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:24:43
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:40
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:52
その前のフィリピンもうまく行ってるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:35:53
どこの国も内部に何かしら不安分子を抱えてる中で安定してる方だと思う
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:09
50個の国を纏めてだもんな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:45
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:39:50
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:01
最強なのに内部から崩壊するとかかつてのモンゴル帝国みたいだな
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:43
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:45:53
なんか偏向報道メディアに税金をめっちゃスパチャしてたとかで今大盛りあがりらしいね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:01
内部というか貧富の格差というか…
まあそれ含めて内部ではあるか - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:48:09
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:47
教育に失敗して分断が発生した場合の深刻さをこれでもかと見せつけてくる国
ここまで国民間でこじれてるのに多様性の概念を否定するとか馬鹿じゃねーの
多様性の尊重がなかったら分断されたコミュニティ同士の紛争で国が終わるぞ - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:54:12
外に敵が居なくなっても今度は内に敵を持つ様になる、頑健な肉体を病が蝕むように byハンニバル
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:57:26
強いとはいえ内部の路線対立と途上国の成長による突き上げで苦しんでる中で(不法も込みの)移民による安定的な労働力供給と基軸通貨ドルという強みの両方を手放しそうな勢いなのは不安ではある
地政学が最強の立地だから長期的には復活するだろうけど今後10~20年はどうなるんだか…… - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:58:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:04:09
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:09:49
国による中流層の育成と一定の教育の保障というものがいかに大事かというとこがよくわかる
ただ世界最先端の学者陣と進化論やビックバンを未だに信じていない層が同時にいるとかもう訳がわからない - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:13:55
共産アレルギーのプラシーボ効果でアナフィラキシーショック起こしてるのホント草
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:13:56
戦闘機に神官が祈りを捧げる国もあるから宗教観の違いも多少はあるはず
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:13:59
トランプ政権ガチめにヤバくね?
CIAとかUSAIDを粛清してアメリカのソフトパワーを削いで中露を喜ばせるし
ロシアが領土広げるのを認めると中国がそれに真似して台湾侵攻するし
信仰局のトップは統一のシンパで解散命令邪魔してくるし
側近ごと早く暗○されてくれないと日本と世界がヤバい - 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:14:31
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:15:35
アメリカの体制が暴力で塗り変わったら世界中が大混乱だと思われ
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:20:39
アメリカ人がアメリカ人でいられるのはアメリカ人であるという契約だけだからね
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:26:53
性の多様性への反動は左派の暴走もあるしむしろ健全な方向ではあるが、人種や信仰に対する保守化が結構致命的ではあると思う
外交、移民政策で同胞であるアラブ・ラテン系の住民からの反感はあるだろうし、信仰庁というキリスト教福音派(アメリカの超保守的な宗派)主導の得体の知れない組織が怖すぎる - 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:28:15
そのアメリカにケツモチしてもらってるのが日本だからあんま文句言えん悲しみ😭
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:29:34
USAID一般人から見たら無駄でしかないけど内部でどう扱われてるのかわからんからなぁ
グアテマラとかペルーとか左派政権やろ?間接的に国家運営に干渉してるんちゃう?
削減しすぎて911の二の舞にならないといいけど - 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:30:46
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:31:25
ある種の呪いか…
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:20
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:40:42
不健全な予算運用があったのは確からしいが、その成否を検討する前に資金停止したしまったから本来必要な支援が止まってるしイーロンによる政府効率化省の性質上"非効率的"な支援は一緒くたに切られそう
そもそも施設の運営や従業員の給料だったり継続的な支援が必要なものを検討に何ヶ月もかけて予算凍結してしまったら、その重要な支援も使い物にならなくなると思うですが......
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:43:13
トランプも信仰局を設置してキリスト教福音派による政教一致を目指してるし進化論否定をはじめとした科学の否定は進むだろうな
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:10
成功失敗の要因の分析とかはやっていらっしゃらいの…?
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:52:05
日本は当時ですら曲がりなりにも先進国だったことを忘れてる…