アニメ≫漫画≫小説

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:41:31

    ラノベのゴールはアニメ化な時点でこれが事実だ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:43:08

    小説って括りがデカすぎると思われるが
    ハリーポッターは小説原作が六億部売れてますよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:43:27

    ゴール…?コンテンツ発展の足がかりと言うてくれや

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:43:46

    >>2

    気に触ったらすみませんあやまります

    でも『映画の方が知名度が高い』ですよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:45:00

    ノベ…ライズ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:48:03

    お前は「かかっている工数とコンテンツとしての摂取のしやすさ」という意味では事実…
    ただそれだけだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:48:39

    映画には致命的な弱点がある 膨大な量の文章を2hに収める必要があることや
    漫画には致命的な弱点がある 文章の中にある間や美しい表現を描写しきることは媒体の違いにより不可能ということや
    小説には致命的な弱点がある そもそも活字を読むということ自体にハードルの高さを感じる人がいることや

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:49:39

    しかし…世界で1番売れてる本は多分活字なんです…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:50:12

    >>4

    アニメやないやないケーっ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:50:36

    >>8

    聖書って映像化されてるんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:51:37

    その不等号が何を意味するのか教えてくれよ
    知名度?それとも作品としての格を示しているの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:13:28

    えっこのメスブタはジークンドー使いなんですか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています