- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:57:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:00:09
3から伏線貼られてたやん
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:01:50
発売当時は新キャラ出すよりは旧キャラ使わせろやとは少し思った
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:04:48
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:13:21
フミちゃんとかいうキャラ付けなさすぎるキャラよりイナホの方が遥かに魅力的に感じるのは俺だけか
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:26:07
イナホがウォッチなくした件じゃないの?
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:28:12
片方だけ選び続けると同時に存在されたとき違和感すごいんだよな
あと4でイケメン妖怪と交流するキュンクエはちょっと制作側の媚びが見えた - 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:12:34
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:10:07
急に両立させたの違和感あったんだよなぁ
パラレルワールドならまだしもずっと片方だやってきたのに - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:29:01
一部の妖怪がフミちゃん信.者になってたのはまじで謎
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:33:59
レベル5がアニメ>>ゲームだと思ってたんじゃない、アニメで主人公ケータ君だけだから大丈夫、アニメで出番少ないキャラは削っても大丈夫みたいに
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:43:00
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:50:01
いいよね…
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:58:05
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:16:35
イナホはフミちゃん喰ったのもそうだけど、導入が完全にダン戦のヒロの焼き増しなのがなぁ…
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:07:03
パラレルワールド設定のまま上手く調理する事は出来なかったんだろうか?
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:44
ケータとふみちゃんの2人を絡ませるのにイナホがいたら役割被っちゃうからストーリーに参加できないのは分かるけど理由が妖怪ウォッチ無くしたからなのはもっとやりようあっただろと思ってしまう
未来から来た妖怪に驚いた時壊れたとかフクロウに壊されたとか
イナホとUSAピョンのクエストも一個だけだったし一度主人公として起用したならもっとキャラのことを大事に扱って欲しい - 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:47:00
イナホも言うてアニメ版とかのキャラ付けが極端すぎただけで元のキャラ設定やデザインが極端に悪いわけじゃないんよなあ
ちょっとマイナーかもしれんが個人的にちゃお版のイナホはちゃんとオタクでありつつも程よくいい子で好感高かったわ - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:28:30
イナホがそんな物を無くすドジなキャラじゃないのがなぁ
アクが強いけどハイスペック人間だぞイナホは - 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:32:23
フミちゃん下ろして出たのがキャラとしてアクの強いイナホだったのも悪かった感じがする
あとシンプルに女児受けする見た目じゃないしイナホ - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:21:08
主人公としてのフミちゃんが好きな層は4で途中合流どう思ったんだ?
妖怪とのNLが好きな人もいるだろうけど4ってケーフミ確定世界線じゃん - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:50:51
4のイナホは戦闘中にお助けアイテムくれたりするキャラだからそんな寂しさは感じなかったな
寧ろ第7の主人公として一緒に戦えてるみたいな - 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:11
自分は初代からプレイしてて漫画とかアニメは時々見てたタイプだけど途中参加でも楽しかったよ
そもそもゲームとちゃお以外はケータ主人公が正史でフミちゃんがウォッチをもつ世界は基本ifの世界の話だったから正史でフミちゃんが妖怪ウォッチを持てて嬉しかった
ケーフミ確定云々はそもそも自分が妖フミそんな見てなかったしケータ→フミちゃんはアニメで描写されてたから素直に結ばれてよかったねって感じだった
唯一残念だと思ったのは自分は初代のコンパクト型のピンクの妖怪ウォッチが好きだったからフミちゃんの妖怪ウォッチも腕時計型になったのが残念
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:30:40
ドジ云々よりイナホみたいなオタクマニア系のキャラが妖怪ウォッチなんて代物手に入れて無くしたのをそのままって事が違和感バリバリ
使わなくなっても後生大事に飾るか無くしてもどうしても見つからなかったらヨップルまで行って頼み込むくらいのフットワークあるだろって思う - 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:54:52
そら本来女の子向く主人公であってオタ用主人公じゃないからな
イナホのあのキャラで女の子受けすると思ったのはアホ過ぎる、男受けも少年受けもしなかったが