【ネタバレ注意】シュウジ×マチュ総合スレPart3

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 22:58:45

    Part3建てました!!
    ・基本的にCP的な話題はここでしましょう
    ・派生したCPスレの貼り付けはOK
    ・キャラクター下げ、荒らしは削除します

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:01:40
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:04:12

    立て乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:07:02

    たておつ
    この2人いいよね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:08:20

    おつです

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:15:06

    立て乙です

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:16:35

    久々に王道のボーイミーツガールど真ん中を見た
    これは気ぶらねば損というもの…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:18:42
  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:20:48

    保守

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:30:24

    この2人でMAV組んでるって事実だけで100年味するんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:34:36

    マチュがすっぽり収まる体格差がいいんすよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:21

    この2人トップクラスのNTなのが味を深めてる
    ずーっとイチャコラしててくれー

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:55

    アーセナルベースのカードリストに2人それぞれの新規カード来てるよ(4ページ目)

    https://www.gundam-ab.com/cardlist/?series=529015

    今後のパラレルやシークレットでまた2人が一緒に描かれているカードが来るかもしれないと思うと楽しみだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:38:07

    たておつ!
    今度のアセベのカードもいいね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:43:58

    >>13

    マチュは基本笑顔だけどシュウジは割と無表情のイラストもあるね

    映画では初対面で微笑んでたりクラバで必死になったりと色々な表情を見せているけれどあの対応って割とレアケースだったりするのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:57:49

    カードもうこんなにあるんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:00:44

    ようやく見てきたけど脳が焼かれた人が多いのも納得
    「近くにいるよ」の破壊力よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:05:36

    今期のバレンタインみたいなイベントに合わせたカードにもそのうち来るだろうから今から楽しみ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:49:04

    保守

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:51:25

    普通ならマチュが見てるのは赤ガン?キラキラ?シュウジ?って葛藤しそうだけど今の時点でも「全部」が答えになるの面白い
    赤ガンと一緒ならクラバも怖くないしキラキラアートにも見蕩れるし微笑んだシュウジにドキドキするくらい本人にも惹かれてる
    赤ガン→キラキラ→シュウジ本人に辿り着く流れがとってもいい
    でもじゃあシュウジの方はマチュ個人をどう思ってる?ガンダムありき?キラキラありき?同じNTありき?ってのがやっぱ気になるしこれから重要になりそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:22:54

    マチュ視点からしたら破片から守ってくれた赤いヤツがシュウジだったっての最高レベルに落ちるポイントだと思う
    ジークアクス乗って訳解んない状態で軍警に追い詰められたピンチの時もキラキラ発動させたのシュウジっぽいし、クラバトは言わずもがな
    もうずーっとシュウジに守られてんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:13:58

    そっか
    キラキラがサイコミュあるいはNTの共鳴によるものならマチュがよく分かんないけど何か分かった!のもシュウジがあのときマチュの近くに来てくれたからってことになるのか

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:01:49

    他の人のスレを見てたら自分も今考えてるcpスレを立てたくなるよ。

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:48:26

    やっとパンフ買えたわ
    なんか書き下ろしのシュウマチュも心なしか距離近め

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:44:32

    >>24

    膝が近いよね

    あとマチュの食べてるチュリトス上映前はシュウジが(頭の上のコンチごと)運んでたのいろいろ妄想しちゃう

    マチュのチュリトスをシュウジが運んであげてたのかシュウジが自分のチュリトスをマチュにあげたのか

    どっちでも美味しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 07:52:01

    マチュって帰宅後のお母さんへの対応的に平静を装って誤魔化すのに手慣れてる感じなんだけどシュウジに昔の愛称咄嗟に名乗ったのは本人も全くの想定外で意識的に損得勘定してなくて何でそんなことしたのか自分でも分からなくて表情と身体の動きで動揺ダダ漏れだったのニヤける

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:56:07

    他の男性陣にも普通に会話できてるし
    なんなら「門限あるんで帰っていいですか?」とまで言ってた子がシュウジの前ではタジタジしちゃったの
    いいよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:02:20

    >>27

    なんならジェジーとは狭いコックピットの中でもみくちゃになってるのに全然照れたりとか無かった

    なのにシュウジ相手のときは顔真っ赤にして過剰に反応しちゃうマチュかわいい

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:22:57

    >>26

    抽象的過ぎたから補足すると意識的に損得勘定してなくてってのは初対面かつアウトロー側の人に本名を名乗るデメリットを特に意識した訳じゃなかったってことです


    距離感の近い愛称で呼んでほしかった(無意識)ってことなのかな〜?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:34:50

    あだ名出した理由、小さい頃のマチュ=高校の友達も知らない親すら呼ばない「本当の自分」で、直感でシュウジになら「本当の自分」を分かってくれると感じたから、と自分は解釈してみたりする

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:47:41

    色々と不意を突かれて本気で頭が真っ白だったからなんだろうかね

    あの河川敷の所で、マチュはキラキラを知りたくて話し掛けようとするのに、グラフティに白い色を足して見てたことを暗に語るシュウジ
    クラバト出ようよっ!て具体的に提案するマチュと、隠れ家のガンダムを見せて参加する意思を見せるシュウジ
    言葉と行動、相手への伝え方が対極な感じで面白いね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 11:49:21

    小さい頃に愛称で呼んでくれた友達が今はそばにいなくて仲のいいクラスメイトにもちょっと距離を感じたり素を見せられなかったりしてるのかもね
    お母さんに至っては塾のこと個人的に気乗りしないってストレートに言えない程度には素直になれないみたいだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 16:15:08

    CMの名前を呼び合うシーンが気になって映画館に行ったけど本当に素晴らしいシチュエーションをお見せいただいた…
    映画そのものもめっちゃ面白かったしまた行く

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:19:14

    >>20

    シュウジはマチュに対してもキラキラが見えてるんだよね?(ならキラキラ空間でいいよね?)ってスタンスに見えて

    マチュはキラキラで会えたからこそ分かり合おうよ!って感じに見えてる


    バトルの時は否が応でもコミュニケーションは発生するけど、日常パートでお互いの相手へのスタンスに違いが出そう

    マチュからしたらシュウジは何でそんなに喋ってくれないの!?って所からガンガン詰めていくのを期待したい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 18:00:26

    今日3度目見たんだけどやっぱ何度もみてもシュウマチュのファーストコンタクト当たり前のように頭を自分の肩のあたりにぽすっとしてからスーッと匂い嗅ぐシュウジがエキセントリックすぎて脳揺さぶられる
    匂い嗅がれるまでマチュも目輝かせたままだしバッと離れるもののシュウジに対するキラキラエフェクトと咄嗟に小さい頃のあだ名出しちゃうの無意識に可愛い呼称を選んだ説ありませんかね

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:51:22

    最近、マチュが非処女だったり許婚がいて脳破壊されるシュウジのスレでこちらも脳破壊されたので
    いかにこのカップリングのイチャラブが求められているかがわかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 20:52:59
  • 38二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:11:33

    さすがにないだろ〜と思いつつ幼い時にシュウジと似たようなシチュエーションで出会った事があって無意識にマチュって言っちゃったんならCP的に美味しい
    普段呼ばれてないあだ名すらっと出てくると思いづらくて

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 05:45:01

    シュウジの苗字がイトウって分かったらひょっとして…ってなるのかな
    逆にマチュがアマテ・ユズリハだってシュウジが知ったら何か昔のことであったの思い出すとか

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 12:27:03

    何だかNT空間(仮)のそれぞれの呼称的にマチュはキラキラっていう自由に泳げる海を夢見てるけどシュウジはその海の“向こう側”にあるものを夢見てるイメージがある
    2人は最終的に何を目指すんだろう?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:52:54

    今まで1人で戦ってきたであろうシュウジがクラバでは敢えてマチュのフォローに徹しているのがなんだか好き
    自分が突っ込んで戦った方が楽だろうにキラキラ空間に引き込んでアドバイスしたり身を挺して庇ったりと優しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 23:13:01

    >>22

    NT同士で感応や共鳴するのも珍しいけど機体ごとキラキラに包まれるのめっちゃ珍しいなってなる物理的距離もかなり離れてる上でのこれだしやっぱり何か特別なものを感じる

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:59:18

    考察スレに書いた魚ネタで思いついたんだけどマチュってクラゲ筆頭に地球の海に興味があるみたいだし気になるとすぐ調べるタイプみたいだからシュウジのフルネームと漢字表記を知ったら苗字のイトウと柊二(シュウジ)の柊(ヒイラギ)が魚の名前なことに気づくかも
    マチュの本名アマテもカレイの一種だから自分と同じ「海を泳ぐ魚」の名前なんだって親近感抱いてほしい
    ※イトウは淡水魚だけど降海性

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 08:26:37

    やっぱマチュには本物の海を体験してほしいな
    できればシュウジも側にいる形で

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 15:55:45

    一番くじの詳細出たね

    ラバーチャームとか二人で並べられそうで良き

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:16:06

    シュウジってパッと見生の実感とか死への恐怖が希薄そうなフワフワしたヴィジュアルだけど空腹訴えたり挟み撃ちに肝冷やしたりする程度には人並みに生存欲と危機感があるんだよな
    でも自分のことよりガンダムの修理とかマチュの無事を優先してもいたからその献身でいつか身を滅ぼしてしまいそうで危うい
    実際上述の空腹と挟み撃ちが正にその結果な訳で……なのでマチュには是非!シュウジを繋ぎ止めて頂きたい!キラキラ空間でマチュがシュウジにそうしてもらったように!

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:44:22

    今週末からの追加特典映像にシュウマチュ的なの有ったら嬉しいなあ
    実際はまんべんなくなんだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 18:56:15

    新規カット可愛すぎてシュウジは関係ないんだろうけど2人の絡みに絡ませたい思いがすごい

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:01:24

    シュウジのフォローがあったからあの場では一旦乗り切れたけどマチュがあのときの死の恐怖(と勿論シュウジのフォローについても込みで)をどう振り返るのか気になるな
    あとデバイス代がクラバ1回分の賞金で足りたらマヴ組む建前が無くなっちゃうしそれについても何か言及ないかな?
    といってもシュウジはあれ1回っきりの縁で終わらせるつもりなんてないだろうしマチュの方もクラバ続けても続けなくてもシュウジに会いに行くだろうけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:05:01

    >>49

    劇場版の話のつなぎ方だと結局シュウジとロクに会話できないままクラバト行っちゃったから

    一度キラキラの事とかお互いのこととか話すパートは有ると思うし、キラキラ見たいならふたりともMS動かさないといけないので

    基本的には序盤シュウマチュでクラバト路線だと思うけどなあ

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:08:46

    何回かはクラバトやるだろうしシュウジとのマヴは作中通してやるだろうから改めて見ると言葉にしてキラキラとか向こう側に言及するのはあると思う

    あと新規カットとかマチュの髪型パターン最終的に結構増えそう今のとこ通常時と運動する時のアップするやつが明らかになってるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:09:20

    >>50

    それはそう

    その上で新しく建前を見つけるのかそういうの無しで純粋にこれからもマヴを続けてくれないかお願いするのかが気になるのよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:10:42

    >>48

    シュウジの隠れ家でこんなふうにダラダラするようにならないかなぁ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:13:49

    マチュがニャアンやシュウジの為に協力してクラバトをやるのか
    自分の中で何か出来てあの二人を巻き込むのか
    シュウジは有る目標のためにお金を稼ぐためってもう公式に出てるけどこれなんだってのも有るね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:16:02

    >>53

    シャワー借りたあとこんな感じで寝そべってて可愛いね言ってほしいガンダム経由でもいいから

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:16:38

    >>54

    シュウジはやっぱ破壊されたビットの補填のための資金稼ぎかな?

    ニャアンが備品運んでくれてシュウジはマチュとクラバでその代金分を稼ぐってところまで簡単に思いつくけど一捻り入れてくるかな?

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 19:24:05

    >>51

    特典のクラゲヘアゴム結びをプラスして3パターンあるよついでにシュウジも3パターン存在します

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:02:08

    シュウジってスマホ持ってるのかな?
    マチュとニャアンはスマホに付いてるクラゲとネコのマスコットがグッズ化してるけどシュウジのもそういうのあったら何の生き物か気になるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 20:33:28

    >>57

    ヘアゴムが切れたら貸してもらう仲になってほしいな

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 21:06:08

    >>59

    それどっかで見たなと思ったら有った

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 22:33:42

    >>58

    持ってなさそう⋯コンチに連絡機能があるのか

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 23:08:12

    いいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:56:10
  • 64二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:59:20

    >>63

    2つ目のリンクミス

    1つ目のリンクに「evo/」を付け足すと進化情報の詳細に飛ぶ

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:31:09

    >>63

    イメージカラー交換してるみたいでいいね

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 07:32:48

    パズドラ始めるか〜

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:12:08

    シュウジのクラバトでの登録名がAAAって別スレで拾われてて思ったけど
    あれって河川敷でマチュのジークアクスを「A」っぽく描いてた様に見えたからそれも要素に有るのかなあって思った
    もう1度あそこの描き足すシーン見ないとなんとも言えないし別の意味もあるのか、シュウジが単に面倒くさがったか

    いやあれ∀だったかなあ白いやつ?

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:15:59

    過去スレでもあったけどグラフィティのΑがシュウジのガンダムのサイコミュとか型番由来ならマチュのジークアクスのΩでも描いてくれないかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 15:31:47

    >>67

    特典2弾のシュウジのグラフィティ紹介ページにある隠れ家の壁グラフィティ(渦状)の白マークは高架下グラフィティの赤マークと同じ描き方だったな

     /\ 確かこういう感じ

     \/

     /\

    // | \

    /  |

    高架下グラフィティに描き足した白マークも同じ描き方なのかな?

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 20:56:56

    >>62

    風呂上がりにお互いにドライヤー当てたり髪を結び合ったりしないかなあ…

    お揃いにしてみたりとか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 22:46:08

    >>62

    こうして見るとマチュは襟足が青色でシュウジは髪の陰影に赤みがかってて対照的だな

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 23:12:29
  • 73二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:48:42

    シュウジがクラバでエントリー時に登録した機体名がBLANKあるいは3LANKなの「空欄」って意味でなんだろうけど語源が「白い」だからマチュのジークアクスの白とかグラフィティに描き足した白マークを思い出しちゃう

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 10:02:47

    >>70

    シュウジも髪長いからマチュのやる髪型大抵同じのできそう(体育のやつシュウジにもやってほしい)

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 17:11:28

    そういえばシュウジくんのともぬいが髪結んでるバージョンなんだよね
    今後のグッズで紙結びマチュこないかな…

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:07:03

    ミッドナイト・リフレクションに「ひとりの部屋を宇宙にして」って歌詞があるけどマチュの私室もシュウジの隠れ家も何か宇宙とか海っぽさを感じる
    マチュならルームライトが星でクラゲの写真が海要素
    それにクラゲは水族館の展示によっては海月の宇宙とか海月銀河とか海月空感って表現されるみたいに宇宙も連想させる
    シュウジならグラフィティが銀河と海の飛沫と水模様でスペースランチが海に浮かぶ船みたい
    キラキラだし海みたいだしマチュ、シュウジの隠れ家のこと結構気にいるかも?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:13:45

    ポーズ対になってて可愛いな

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:16:28

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:18:14

    こっちなんて(登場機体が)一緒に映ってるぞ!?

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:26:06

    >>79

    「マチュのマヴ!本物のマヴ!」

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:27:10

    ただでさえ初っ端からこれなのに対になってるカードが増えた!?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:35:14

    対になってるデザイン出されたら期待しちゃうだろ!

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 18:39:07

    >>77

    マチュのカードのスキルが以心伝心でマヴっぽかったのはこれの伏線だったんだな

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 23:08:20

    もうジークアクスと赤ガン並んでるだけで気ぶれるんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 06:43:00

    映画後のマヴ戦ではどんな連携が見られるのかますます楽しみ

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 11:11:08

    カードリストでも公開されてた

    2人とも2機とも凛々しい

    空にコロニーのキラキラした街明かりが映って綺麗

    https://www.gundam-ab.com/cardlist/?freewords=FQ01-065

    https://www.gundam-ab.com/cardlist/?freewords=FQ01-068

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:12:57

    まあ本作で今出せるのがこの2人しか居ないってのも有るけど
    でもこの2人本当に良いよね…
    関係性もいいし、見栄えもいいし、かわいいし、格好いい

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 21:16:16

    >>76

    マチュって何となく隠れ家とか好きそうだしグラフィティもあいまってシュウジの寝床?は気に入りそう

    気にするとしたら暗さとかにおいぐらい?

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:18:20

    マチュって他媒体だと笑顔のイラストが多いからニコニコしてるイメージあるけど映画内で見せた笑顔ってシュウジのグラフィティを前にしたときだけだった気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:43:06

    >>89

    確かにストレートに笑顔だったのあれだけかも

    行動力◎に印象引っ張られてた

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 23:51:06

    勝ち気な笑顔はところどころで見かけたような気がする(うろ覚え)けど純粋に目をキラキラ輝かせてた笑顔といえばシュウジのグラフィティを見上げてたときだな

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 02:56:14

    シュウジが近くにいてくれるからマチュは戦えるってのが最高に好き
    赤いガンダム(シュウジ)が一緒なら『怖くない』のにフラッシュバンのせいで赤いガンダム(シュウジ)が見えなくなったから『恐怖』で心が折れかけてシュウジを必死に探してたってのすごい納得した
    そこからシュウジがすぐ目の前まで助けに来てくれるの良すぎる

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 06:11:39

    見えない恐怖に押し潰されそうになったマチュがシュウジに助けられて、見えてないけど先を観て戦うって反則級に格好いいよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 09:05:47

    そういやアニメイトカフェグッズの通販始まってるからシュウマチュ缶バッジとか2人のアクスタとかがほしい人はお忘れなく
    ただランダムなのでそこは注意

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 12:50:16

    みんなー!!!

    ついにシュウジが立体化されるぞ!!!!

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 13:06:06

    一応言っておくとフィギュアアーツミニとバンプレのフィギュアもあるぞ
    マチュは制服の方もあるの嬉しい!
    マチュはパイロットスーツ姿だしシュウジも立ち絵通りの白シャツ姿なら2人ともコックピットに乗ってる感じに飾れるかな

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 14:53:13

    2人のポーズと目線似てるだけでなんか嬉しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:29:29

    機体以外にもシュウマチュは立体で飾れるグッズいっぱい出そうで嬉しい

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 15:49:16

    アセベでも2人とも似たようなポーズ取ってるくらいだし何かもう性格か何かで似通ったところがあるのかも
    それにしても仲良いな

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 17:36:04

    なし崩し的に組んだ即席コンビなのに色々有って精神的にはめっちゃ繋がってるからな…

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:27:56

    生まれも育ちも違うのに自然と波長が合うのはそれはもうマヴとか越えてるのよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 23:55:39

    多くは語れんが、行けるなら新宿でやってるGNF行ってくれ
    理由は・・・ここでこんなこと言うんだ、察してくれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 00:01:09

    >>102

    終わった後でいいからもう少し何かくれると嬉しいね

    地方で行けない人も居るからね

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 06:10:58

    ガンダム「ジークアクス」実物大の頭部が初展示!圧巻の入場ムービーも全公開 「GUNDAM NEXT FUTURE -FINAL-」

    入場ムービー公開されてるから出し惜しみせず共有するよ!

    見たら分かるよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:41:34

    特別映像付き版観てきたが凄かった…
    本放送でのシュウマチュめちゃくちゃ期待できそうだ
    (ネタバレのつもりじゃないけどアウトだったら消してください)

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 09:45:16

    >>105

    結構量あった?(見に行けてない)

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:04:26

    >>106

    体感的に1分あるかないかくらいだと思うけど、その間にシュウマチュ要素強め(主観)のシーンとセリフがいっぱいあった

    シュウマチュ好きなら観て損はないよ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:07:59

    >>107

    マジでそれ

    公式が最大手とはこのこと

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:22:10

    >>107

    もし今後シュウマチュ全く無かったら…と思って怯えてたから心底安心した

    絶対観てくるありがとう

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:23:11

    >>109

    えっいきなりこんな供給来ていいの?って量だから心して見たほうがいい

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:32:20

    >>104

    私のマヴって言った!

    私のマヴって言った!

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:42:53

    マチュさぁ、ちょっとシュウジに対してかなりお熱じゃないか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 10:58:58

    >>112

    キラキラ見せてピンチの時だけ役に立つ危険な男だよあいつ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:01:10

    >>113

    惚れる要素しかないじゃん

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:04:48

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:05:52

    >>115

    ネタバレスレで話した方がいいかも

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:12:51

    >>116

    そうだね消しといた

    とりあえず見たほうが良いけどまあ凄い

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:26:47

    シュウジの寝込みを襲うマチュが見れるから見に行った方がいいとガンダムが言っている

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:38:52

    序盤はマチュ側からの矢印強めで後半になるにつれてシュウジ側の矢印も同じくらい強くなるXパターンと見た

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:56:33

    特典映像見たら本当にこの二人最後まで完走してくれるのか不安になる部分もあった
    頼むぞまじで

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 11:59:11

    >>120

    初っ端山場みたいなのきてるから逆に大丈夫そうと思ったわ

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:40:38

    特別映像シュウマチュ最大手ってマジ?次で4回目だけど行くしかねえ!!

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:06:48

    「ガンダムが言っている」しかなかったシュウジの心にマチュがマヴ!私のマヴ!!!!って楔ガンガン打ち込んでる状態だからな今
    どんどんシュウジの中で存在感増して言って欲しい、そうしないと希望が見えてこない

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 14:58:03

    入場ムービーの「もうすぐ私のマヴもくる」から窺えるマチュからシュウジへの信頼が堪らない

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:02:47

    ちょっと待ってくれよTLで軒並みシュウマチュのヲタクが死屍累々なんじゃが
    そんなにヤバいんか??

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:12:52

    安心しろ
    致命傷だ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:23:56

    >>125

    このスレに来てるような奴らは確実にテンションがおかしくなる内容だ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 19:26:43

    助けて助けて助けて
    えっコクピットで寝顔?え?幻覚見たのか俺は

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 21:05:10

    ガンダムだから仕方ないとは分かってるんだけど、日常パートで青春してるところも見たいよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 23:05:06

    来週の映画特典シュウマチュ要素あったりしないかなあ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 03:51:40

    >>128

    マチュ寝顔見るどころか触れようとしてなかった???

    動揺しすぎて幻覚見てたらすまん

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 10:48:24

    >>130

    今週マチュとニャアンだったから次あたりシュウマチュ期待してる

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 11:50:14

    今SNSでシュウジの口癖の「#とガンダムが言っている」を付けて呟くとマチュの絵文字が出てちょっとはしゃいでる

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 12:40:08

    記録として置いておこうかな?
    ジト目かわいい
    ここでしか言わないけど何かマチュがシュウジの口癖を真似してるみたい

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 18:26:59
  • 136二次元好きの匿名さん25/02/23(日) 20:58:39

    2人1組のマヴ戦もいいけどコックピット同乗もして欲しいな〜と思ったら予想の斜め上すぎるシチュエーションでコックピット同乗しちゃったよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 00:31:22

    先行上映の範囲だけでも気ぶりジジイになってるのに本放送始まったらどうなってしまうんだろう
    オールドタイプだけど初対面の時点で一目惚れしてるでしょという直感を信じるね…

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 08:41:08

    >>136

    狭いコックピットで男女マヴ2人もちろん何もないわけはなく…

  • 139二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 14:55:01

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 15:00:41

    誤字ったので書き直し
    敢えてアマテ呼びで話すけどアセベのフレテキ(FQ01-066)で早退したアマテについて最近やる気出てるというか行きたい進路見つけたのかなって同級生のコメントがあってシュウジはアマテにとって自分の進路希望を決めさせた(学校から飛び出させた)存在でアマテが「マチュ」を再び名乗る直接のきっかけになったって意味では今の「マチュ」の名付け親みたいなものでもあるのかなって思った
    要約するとシュウジとの出会いが今の「マチュ」を形作ってる
    あとマチュのフレテキでシュウジ関係のところチョイスされて嬉しい

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 21:47:23

    本編始まったら後はどうなるか分からんジェットコースターだ
    今のうちにたくさん妄想しとかんとな

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:39:55

    魔女の子とシュウジ取り合ってほしい

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/24(月) 23:56:22

    絵とか描かない分際で申し訳ないんだけどシュウマチュのイラストが多くて嬉しいがHな方面のはあんまりないから夏コミとかでいっぱい増えてほしい

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 07:15:14

    最後はどうなってもhappy endingを信じて気を強く持つわ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 08:55:37

    ただでさえ進路希望どうするかって人生の分岐点で密告リスク回避+憧れのキラキラVS戦う恐怖の2対1でも後者が勝っててこのまま日常に戻れる最後のチャンスだったマチュがそれでも非日常に踏み出す選択をしたのはシュウジがいたからなんだよ
    初めて戦うマチュの隣にシュウジが来なければマチュは顔も名前も知らないシュウジに興味も安心感も持たなかったしグラフィティって手がかりを残さなきゃマチュがそれに気づいて学校から飛び出すこともなかった
    だからシュウジはその責任取って生きてマチュの近くにいろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 13:29:05

    他スレでそうかと思ったけど、劇中で今の所シュウジ個人を見てるのはマチュぐらいなのか
    赤いガンダムとセットでのシュウジとしては多くが見てても、シュウジ個人に興味有って近付いてるのはマチュぐらいっぽいもんね、無論キラキラもあるけどさ

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 19:11:04

    >>145

    やはりplazmaはそこら辺表現してるのかな離れることあったとしてもマチュは追いかけるからシュウジはそんなマチュを受け止めてくれ

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:11:10

    入場者プレゼント第6弾のイラストで見える範囲では6個の林檎が転がっているけれど、どれもマチュやシュウジの方ばかりなのは何だか意味深な配置…
    林檎そのものにも深い意味がありそうだし、赤いガンダムの元々のビット数とも重なるから何かしら本編を示唆しているのかな…

  • 149二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 20:25:29

    >>148

    林檎の数まで気にしてなかったがなるほど〜あきらかにシュウマチュ側によってるよね絵的にはニャアンの近くにあっても変じゃないのに

    不安要素は消えないがりんごに囲まれてるのロマンチックだし映画行く理由ができたわ

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 21:16:33

    林檎の花言葉は選ばれた恋、優先、選択等で果物言葉は誘惑らしいよ

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:01:43

    正直 20超えてもカプというモノに微塵も興味無かったのにこの二人の行く末が気になりすぎる
    どんな結末でももうコイツらはマヴなんだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:14:07

    シュウジが戦いの末命果てた事を受け入れられなくて「シュウジ どこ?」って呼んだ時 「近くにいるよ」って囁く声が聞こえるんだ…ニュータイプはそういうもんなんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/25(火) 22:29:03

    ニュータイプをポジティブに描くって言葉を信じてるぞ
    ニュータイプといえばシュウジはキラキラを共有できる相手を探してたっぽいけどマチュもニュータイプ故に閉塞感や周りとの感覚のズレでストレス貯めてたっぽいからそこから自由にしてくれた相手なんてそりゃ入れ込むよね

  • 154二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 06:30:32

    >>146

    マチュは赤いガンダムとキラキラを通してシュウジ自身を見てるんじゃない?

    赤いガンダムと一緒なら怖くないのは飛来物からマチュたちを守ってその後も孤軍奮闘するマチュに伴走したのを目近で見てるからでジークアクスを選んだときみたいな「強そう」じゃなくて「優しい」が理由になってるんだと思う

    キラキラ空間でもただキラキラに見蕩れるんじゃなくて近づいてくる赤いガンダム(シュウジ)を見つめたり呼びかけてくれるシュウジを必死に探したりしていて特に後者は念願のキラキラよりシュウジの存在の方を求めている

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 11:47:16

    >>151

    同じく成人してからカップリングというものにさして興味がなかった民だが

    この2人に関しては完全に劇場で見て脳を焼かれた…これが少年少女の良さというものか…

  • 156二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 16:46:22

    >>154

    今日映画見直しに行ったら最初のキラキラで赤いガンダムが近くに来た時点で「誰?」って中のパイロットのこと気にしてたわ

    軍警戦も去り行く赤いガンダムのパイロットに向けて「誰なの?」って問いかけて可愛い

    学校で赤いガンダムについて調べたときも機体より

    パイロットのシャアに注目しててただ戦力として頼りにしてるんじゃなくてどういう人が乗ってるのか知りたいって感じだった

    直接対面する前からパイロットの正体であるシュウジに興味津々

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 18:36:35

    シュウジもマチュへの好感度高いのめっちゃいいよね
    これから先シュウジがガンダムを大切にしてる描写が増えるのに比例してガンダムを盾にしてマチュを庇ったことへの重大性があがる

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 19:28:07

    マチュがシュウジに一目惚れ感あったけど
    シュウジもあんなリアクションだったけど内心マチュにどストライクだったら捗る

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:26:51

    匂い嗅ぐときの熱量がさりげなくすごいと思う
    ニャアンの匂い嗅いだときは顔を近づけるだけだったのにマチュの匂いを嗅いだときはマチュの頭を抱き寄せるって念の入れよう
    昨日ジークアクスに乗ってた子かな?って期待があるからこそ本当にどこも違わないか確証が得たくて丹念に調べたのかも

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 20:38:46

    わかりにくいだけでシュウジからマチュへの感情も強い気がする
    大好きなキラキラグラフィティにジークアクスを描き加えたり自由が好きらしい彼がフォローに徹しつつ自由になっていいとアドバイスしたりと好意的な行動ばかりしてる

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/26(水) 22:13:25

    シュウジが赤い印の隣に白い印を描き足したのを見てやっぱりこれ昨日のキラキラだってマチュが確信するのいいよね
    赤い印は赤いガンダムに乗るシュウジのことでその隣の白い印は白いジークアクスに乗るマチュ自身のことなのを分かってるってことだから
    シュウジが私の絵を描いてくれたって自覚があって微塵も疑ってないってのが堪らない

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 06:11:26

    シュウジについ昔のニックネーム名乗ったときのマチュ傍から見ても身体の動きでバレバレなくらいモノローグの動揺具合半端なかったけどあれ心の声が大きかった分シュウジにもNT能力で聞こえちゃってたりするのかな
    マチュは恥ずかしいだろうけどもしもシュウジが本当の名前じゃないの察した上でマチュの意を汲んで「マチュ」って呼んでたなら素敵だな

  • 163二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 12:39:58

    >>162

    本名ではないけど本人がそう名乗ったのと音の響きでシュウジ的に気に入った説あると思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 13:40:51

    お互いの名前を呼び合う頻度高いのほんま好き ソドン組は基本階級付きで話すしニャアンは鳴き声だしで余計に2人がクラバ中に名前を呼び捨てで叫ぶ声が耳に残る

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:22:42

    >>164

    そのうち2人がお互いの名前呼び合うボイス集めた動画とか作られるんだろうか状況によって明るいものからお辛いものまで

  • 166二次元好きの匿名さん25/02/27(木) 21:29:56

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 01:13:46

    ようやく映画見たけど

    匂い嗅ぐシーンがやばい

    マチュの頭を自分に向けてホールドするだけだと思ったが、まさか肩に倒れるまで抱き寄せるとは…


    >>161

    白い印を赤い印より高い位置に描くのが好き

  • 168二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 02:22:40

    誰だよ?って聞かれはしたけど部外者扱いでそれまで誰にも自己紹介されなかったし自分から名乗ることも名前を聞くこともなかったマチュがシュウジから初めて自己紹介されて初めて自分の名前を訊/聴いてもらえた流れがとってもいいと思う
    ここからニャアンの名前も気にするようになるしシュウジと自己紹介し合ってマチュの中で何か変わった感じ

  • 169二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 08:05:53

    シュウジって隠れ家グラフィティまみれにしてるけどマチュのクラゲグッズ(マチュにとっての擬似キラキラ?)推しも相当だし似たもの同士では

  • 170二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:26:23

    好きなものが沢山あるというよりは一つにのめり込むタイプなのかな、その辺は似てるのかもね
    シュウジみたいに法律…?みたいになってグラフティ消してた軍警にも突っ込んでくのはどうかとは思うけど
    でもマチュもスマホ割られたら罠仕掛けてでも追っかけるタイプだしその辺もなんとなく奥底の気質は一緒なのかも

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 13:39:33

    >>156

    今更だけど脱字

    ×軍警戦も 〇軍警戦後も

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:40:31

    水音とか水中から見上げる太陽のイメージでキラキラが海と重ねられてるから海を揺蕩うクラゲはマチュにとって海=キラキラの象徴として捉えられるかも
    2人ともプライベートスペースは好きなものでもっと言えばキラキラした海で埋め尽くしたいタイプなのかもね

  • 173二次元好きの匿名さん25/02/28(金) 21:46:26

    最近シュウマチュ関連のスレが建てられているのを見ると、本編で濃厚なイチャラブを観たいという民の声というか欲望というか幻聴が聞こえてくるようだ…




    一旦ゼクノヴァ別離をするのは覚悟してるけど再会して欲しいし青春して欲しいし希望の未来へレディ・ゴーッ!!しろ(強欲)

  • 174二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 03:53:31

    マチュが赤いガンダム(シュウジ)とキラキラ邂逅して初勝利するときのBGMが「目覚めたい魂」じゃなくて「目覚めたい魂『たち』」なの好き
    目覚めたいのはマチュだけじゃなくてシュウジもなんだろうなって

  • 175二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 10:41:43
  • 176二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 15:24:33

    >>175

    阿吽の呼吸で縦横無尽に暴れ回る二機のジークアクス本編で見たすぎる

  • 177二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 19:30:27

    >>168

    また見に行ったけどシュウジ名前直接は訊いてなかったから訂正

    直接訊いた訳じゃないけど「僕は」って自己紹介したのを通してマチュの方は何て名前なのか間接的に訊いたということで

    GQuuuuuuXが初発表された放送でも「マチュ」について「“名前訊かれるところがある”んですけどそのときに昔のニックネーム言っちゃったみたいな設定で」って解説されてた(47:35〜)からシュウジはただ名乗ったんじゃなくて本当にマチュの名前も知りたかったんだと思う

    ガンダムカンファレンス WINTER 2024


  • 178二次元好きの匿名さん25/03/01(土) 23:11:06

    マチュの名前がでたのがシュウジと会ったとこが初なのも嬉しいし動揺してて可愛んだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 06:27:32

    最初は匂い嗅がれたことを恥ずかしがっての赤面だったけどシュウジに微笑みかけられたのがクリティカルヒットして今度は好意的な意味で赤面するって流れも可愛い
    白マーク描いたのを見てシュウジがキラキラを描いてる人=赤いガンダムに乗ってる人だってようやく気づいたからマジで赤いガンダムに乗ってる人だとかキラキラに関係してる人だって贔屓目が全然ない状態でシュウジの笑みに心を鷲掴みにされたんだなってのもいい

  • 180二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 14:38:41

    >>167

    マチュはキラキラグラフィティに夢中でシュウジの接近に全く気づいてなかったし2人の体格差を考えると顔を近づけるだけでも十分匂いを嗅げると思うんだよね

    それなのにわざわざがっつり抱き寄せる念入りさに気ぶる

  • 181二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:27:04

    マチュがシュウジに微笑みかけられて好きになったところ可愛いよね
    顔立ちそのものに一目惚れしたなら、マチュ吸い後に飛び退いて目が合った時にはもうシュウジにキラキラエフェクトがかかっているはずだけど、
    そうじゃなくて笑顔を見てドキッとしちゃったのがなんともまあ甘酸っぱい

  • 182二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:46:07

    邂逅した後に無言でグラフティに白を足したりと行動で(昨日のこれは君だよね?)って示すシュウジと
    言葉でその事を話そうとするマチュのコミュニケーションにの取り方が真逆な感じが良い

  • 183二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 19:46:27

    笑顔は本人の心が映し出される表情の一つだからね
    顔立ちに惚れたんじゃなくて表情を介して見えるシュウジの人となりと笑い方を好きになったって感じ

  • 184二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 20:36:30

    >>181

    補足です

    なんだか若干嫌味っぽい文面になってしまいました…

    顔立ちではなくて笑顔を好きになったこと、そこから伺えるマチュの純粋さが可愛らしくて大好きって言いたかったんです…!

  • 185二次元好きの匿名さん25/03/02(日) 22:50:20

    放送始まったらしんどい展開はあるだろうけど無事ゴールインしてスパロボあたりでいちゃついてる2人を見るのが夢です

  • 186二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 02:30:01

    偶にシュウジはNTなら誰でもいいのかって疑問が挙がるけどシュウジはマチュがただのNTじゃなくて向こうから笑顔で会いに来てくれるような子だったからマチュのマヴになったんだと思う
    NT同士でも薄情無関心面倒臭いはあるし色んなNTがいるからキラキラやグラフィティを見ても会いに来るとは限らないし会いに来ても友好的とは限らない
    だからシュウジはマチュが会いに来てくれて嬉しかったし会いに来てくれたのがマチュで安心したと思う
    マチュが会いに来なきゃ何も始まらなかったしマチュじゃなきゃダメだった

  • 187二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 07:22:34

    他スレでマチュがシュウジの顔を初めて見た時にエフェクトかかってたけど
    シュウジもマチュの顔を見た時に同じ様になってたんじゃないか説見て、ああそれもいいなと思ったよ
    普通にマチュ可愛いもんね

  • 188二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 10:37:21

    ガンダムもグラフィティ描いて仲間を探せとは言うかもしれないけど、さすがに抱き寄せろとは言わないだろうしマチュが現れて嬉しかったと思うんだよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:29:51

    >>183

    明言はされてないけどマチュは面食いではないと思うんだよねシュウジだからこそのあの反応というか

  • 190二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:32:39

    マチュがクラバでお金稼ごうよ!って口実で割と強引にシュウジをクラバに誘ったのは何もなしにマヴにスカウトしたら断られるかもって不安もあったからだと思うんだよね
    強気な姿勢に見えて「一緒に戦って““くれる””の?」ってシュウジの方が与える側(優位な立場)にいる言い方をしてたからやっぱり不安だったんだろなって
    シュウジがマヴになってくれて嬉しい気持ちと感謝の気持ちも籠った言い方で可愛い

  • 191二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 18:50:17

    ハロ姉貴の「本物のマヴ」っていうのものね
    あのハロめっちゃ怪しいけどそこは信じたい

  • 192二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 22:58:51

    匂い嗅ぐ時たぶん意図的にシュウジの表情見えないようにしてるのが想像働かせる…
    シュウジ視点のボーイミーツガールが見たい

  • 193二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:02:29

    あの時シュウジが見た表情って自分のアートを満面の笑みで見上げるマチュだよね
    場合によっては走って来た事も知ってるかもしれない
    多くの人は目もくれないそれをこの上なく嬉しそうに見るマチュがキラキラして見えたシュウジがいるのかもしれない

  • 194二次元好きの匿名さん25/03/03(月) 23:40:37

    マチュがシュウジの笑顔を好きになったようにシュウジもマチュの笑顔を好きになったのだとしたら素敵だな

  • 195二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:46:16

    グラフィティに白いマーク書き足したのすごいアピールだと思ったんだよね
    絵もコミュニケーションの手段になるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 07:52:35

    >>195

    シュウジにとってはあれがコミュニケーションだもんね…

    あまり口数多いキャラではないらしいとかどっかで見たし

  • 197二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:48:55

    そろそろ次スレ準備しますか

  • 198二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:50:10
  • 199二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:51:22

    >>198

    おつです

  • 200二次元好きの匿名さん25/03/04(火) 14:51:50

    おつうめ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています