- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:16:13
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:21:03
戦うとなったらもうロビンはふっ切れてるけどクザンは複雑だろうからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:22:37
サウロも気になるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:23:14
でもロビンちゃんに勝ち目あるかこれ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:35:35
武装色ないと厳しくね?
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:35:49
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:38:02
覇気があっても無理だわ…
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:16:06
ロビン+サウロ+クザンは見たいけど平和に語る状況はあるのか
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:40:04
覇気あったとしても関節技と自然系の相性が悪すぎる(ルフィがシーザーに逃げられたときみたいに抜けられそう)
魚人空手習ってはいるけどフィジカル鍛えまくった元大将に通じるとも思えんし - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:48:25
クザンがその気なら鉄塊+武装で全身ガチガチだから強さで言うなら話にもならない
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:59:06
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:44:56
能力が触れたらアウトな時点でよほど手を抜かれない限り勝ち筋がない
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:51:57
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:49:38
増やした腕も攻撃喰らったら本体に行くらしいし厳しい
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:56:56
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:58:03
能力に触れるだけで致命的な上にゴリゴリの近接キャラでもあるという…
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:59:20
冷気だから流動体でしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:39:40
タイマンになったとして直接的な殴り合いとかじゃなくて言葉のやり取りになりそうって思う
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:42:57
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:57
自然系には武装色でも関節技は決まらないだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:59
クザンがもう生きるのに疲れ切ってて誰か引導渡して欲しいという状態ならロビンに勝ち筋あるけどそんな状態ならそもそも勝ち負けとかいう下らん事に拘る状況でも無いヤツ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:10:15
師匠の教育の成果よく出てるよほんと
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:38:02
クザンだけ能力禁止のローション相撲なら勝てる
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:41:15
ガチバトルかはともかく麦わらの一味の考古学者と黒ひげ海賊団の10番船船長として対峙はしてほしい
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:43:32
能力だけでも大将らしい規模なのに覇気でもガープと渡り合えるの何なんだ