おいイヴェルカーナ

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:29:50

    我を足蹴にして得た人気は美味いか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:30:49

    悔しかったらもっと存在感出せよ先輩
    お前の装備は嫌いじゃないんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:31:33

    カーナ関係なく元々影薄いじゃんお前

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:32:16

    結構見た目はハデなのにめちゃくちゃ影が薄く感じるのは何でだろう ギルクエぐらいでしか見かけないから?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:32:58

    こんなん居たっけ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:37:27

    >>5

    モンハン4と4Gにしかいないキリン亜種ってやつ

    氷を扱うんだけどイヴェルカーナを作った理由に古龍に氷を扱うやつがいなかったから作ったって言われて開発に忘れ去られているとか言われてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:37:56

    >>5

    4と4G、あとはストーリーズくらいにしかおらん

    知らんのも無理はない

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:40:45

    ラージャンがコイツの角食ったら冷気放出できるようになんのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:58

    防具すき、一式揃えるためにイベクエ何周もしたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:27

    >>8

    そして産まれるドドブランゴ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:43

    >>10

    劣化してんじゃねえか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:45:00

    絶対零度空間は字面は好き
    戦闘面だとあんまり好きじゃないけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:45:49

    >>12

    見づらい、対処しづらい、3dsへの負荷がすごいの三重苦

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:02:50

    黒いキリンとかクソかっこいいのにね

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:25:30

    この話題見るたびに思うんだ
    クシャルって公式的には氷じゃねえんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:53

    クシャは武器属性が氷だったり特異個体が大気の水分凍らせて氷発生させてたりと氷の古龍感出す事は昔からあったけど能力的には嵐の古龍だからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:59

    氷属性はあくまで環境を利用した外付けだからね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:34:33

    まあ公式が一番気にするべきは氷古龍じゃなくて水古龍だけど
    というか水属性全般だけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:07

    キリン亜種ギルクエの中ではソフトな難易度だったので比較的多めに狩ったな
    角にエネルギー溜めて叩きつけるやつが痛い

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:16

    水専門ってネロ以外にいたっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:44

    >>20

    なんならネロですら水専門ではねえ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:40:36

    >>20

    ナバルデウスとアマツマガツチ…だったんだけどアマツはサンブレイクでどこからともなく雷持ってきたからなぁ

    現状ナバル一族だけじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:46:37

    水だけだとどうしても絵的な凄みを出しづらいから難しいんだろうなあ…
    古龍となると相応の迫力が求められるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:40:29

    水を操るネロでもゲーム中ではそんな大したもんじゃないからな…
    必殺技は雷使った水蒸気爆発だし
    アマツみたいな水レーザー撃ってくるのは凄いけども
    かといってムービーで見せたみたいな膝辺りまでの水深で行動阻害してからの巨大鉄砲水ぶちかまされたらそれはそれで困るんだけどさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:58:14

    >>23

    >>24

    いっそ表立って水使わなくてもいいから水属性古龍増えてくれねえかな

    水属性がつく古龍ほぼほぼ再登場絶望的な超大型ばっかなのどうにかして欲しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:18:08

    >>24

    古代樹エリア16の土石流みたいな必殺技も欲しかったな

    クシャの巨大竜巻みたいな感じで

    実際使われたらストレス溜まりそうだけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 04:13:03

    水属性はエネルギー体というより物理的な物だから強力な攻撃の為に使う量が多くなる水は扱い辛い…と言おうにも貯水量お化けの水袋がその辺解決してくれるからなぁ
    特殊な能力でどうにでもなる古龍なら尚更

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 04:34:43

    >>6

    一応フォローしておくと拡張コンテンツに出すにあたってプッシュできる亜種ではない古龍に氷属性がいなかったという意味だと思われる

スレッドは2/14 14:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。