龍が如くで四番目に強いキャラって誰?

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:36:22

    スレ画3人がトップ3なのは確定だけど、その次に来るキャラって誰なのかなとふと

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:50

    仙薬込みの八神?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:43:01

    時期によるねぇ
    郷田とか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:43:38

    サテライトキャノン無し春日じゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:46:25

    最終獅子堂とか、極道としての格込みで渡瀬とか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:47:16

    無難なところだと龍司辺りじゃないかなと
    後は最終局面の獅子堂はこの三人に次ぐレベルだったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:50

    亜門でええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:51:18

    アベレージなのか瞬間最大風力とか上振れなのかで話だいぶ変わるよな……
    八神さんとか一番はアベレージだと4位に来ないだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:52:08

    兄さんもブレ幅凄くてTOP3かって言われると正直微妙な気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:54:20

    >>9

    言うて兄さん0のや1(極)の桃源郷の床ぶち抜きパンチでかなり良い印象もらってるとこはある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:54:42

    八神と春日は瞬間風速でも4位は来ないだろう

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:54:56

    冴島は描写されてる事実だけで充分ヤバいけど兄さんは分身とかをどの程度真に受けるかでブレが生じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:16

    >>11

    でもぶん投げられた時に窓枠掴んでキックで帰ってくるのはスレ画3人だと兄さんくらいしか出来なさそうだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:23

    春日の強さもかなり測りにくいんだよね……アイツわざと殴られすぎてやがる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:01:27

    そもそも春日はタイマンしたボスが若しかいないから...

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:02:14

    背中撃たれる前の世良も結構な傑物だったな

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:03:32

    新作が初代か風間さんの話だったらトップも更新されそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:17:38

    荒川の親父さんとかどの辺だろ
    ただアレは喧嘩の強さとは違うか

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:24:33

    >>1

    ちゃぶ台返しで悪いが、トップ3に真島は無いだろ


    3冒頭でも、桐生と素手でタイマン張ったら一方的にフルボッコ。千石組に半殺しにされ、若い頃は柴田組にも負ける

    ドスを持ってる間は桐生や冴島と対等に近い勝負が出来るが、戦いが長引いてドスを失うと後はもう詰み

    って流れが基本で

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:13:31

    >>19

    4辺りまでだとそうだったけど、ラスボス張った5からは明確に桐生冴島に並ぶ扱いに格上げされていった気がする

    0で素手でも強いってことになってるしね

  • 21スレ主25/02/14(金) 07:09:14

    一応今回は殺しっていうよりも喧嘩想定で考えてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:56:33

    まあ…亜門丈じゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:13:35

    >>22

    亜門っていっぱいいるけど、丈だけ他より強いよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:26:52

    >>23

    でも7外伝の時点だと亜門涯が最強って呼ばれてるみたいなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:30:09

    >>15

    沢城(素手)もいるぞ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:03:13

    >>24

    外伝の仕様もあるかもだけど、そう感じないのは気のせい?

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:09:47

    林(ゾンビ)

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:09:59

    春日の強さが読みにくいせいで沢城とか荒川あたりの確実ガチで強い奴らの立ち位置も中々読めない

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:11:16

    八神は黒岩の格が割と高いっぽいせいで読めない

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:12

    そこは桐生さんらと同じ東城会の堂島大吾を推薦してやれよ
    ちょっとどころの可能性しかないけど...

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:49

    まだ上がってないキャラだけど天童は?
    QTE以外の即死技持ちって現状天童だけだし

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:15

    時系列無視したら0の3幹部とか立花あたりになるかもしれないが、コイツら全盛期描写されねぇしな……

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:44

    >>31

    個人的に天童は立ち回りが圧倒的に上手いイメージの方が強いな

    即死技ってのもスレ画三人を一発KOできるとは思えないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:23:46

    7で強さ談義するとイチたちが重機ぶっ倒してるんだよな……てバカみたいな指標が出て来るのがひどい

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:12

    >>30

    個人的には割とマジで大吾さんか龍司だと思ってる。

    龍司は鉛玉何発か食らった状態で手負いの桐生ちゃんと殴り合えるくらいだし、大吾さんは桐生ちゃんが息を切らすぐらいには強いはず(他のボス戦は直前に雑魚戦があったり桐生ちゃんが負傷した状態で始まることが多い)。

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:33:04

    >>18

    上位ではあるけど風間の親っさんのちょい下くらいじゃない?上記3人なら不殺で息切れもなく同じことできそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:33:44

    大吾さんはどですか?外伝の扱い的にも最強格の殴り合いには絶対入るくらいの位置にいると思うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:26:05

    海藤さんは何位くらいだろうか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:52:58

    春日はわざと殴られるの止めれば相当強いと思うんだけどどうなんだあいつ

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:54:53

    海藤さんはガチモードじゃないとはいえ真面目な桐生ちゃんとやりあえるからな……

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:10:01

    龍司は作中で歴代近江最強と言われてるからありっちゃありだけど
    描写だけなら最終獅子堂の方がよっぽどだし

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:27:05

    外伝勢抜きにしないと武器持ってるやつとゾンビが上位占拠する事実
    本編のキャラで選ぶなら龍司or大吾でサブクエありなら亜門か小牧

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:35:22

    タフネスだけなら4の斎藤とか名前忘れたけど0の堂島組本部でめっちゃしつこかったやつとかも強いんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:39:38

    錦と峯と相澤におぼっちゃまに海老名の桐生さんと戦ったラスボスも微レ存かもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:24:08

    >>44

    この中だったら峯と相沢は普通にあり得そうなラインな気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:25:36

    桐生一馬に喧嘩うるチンピラ←わかる
    冴島大河に喧嘩うるチンピラ←まぁわかる
    真島吾朗に喧嘩うるチンピラ←命知らずかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:27:35

    >>31


    伝説の極道(全盛期)と春日パーティーはかなり差があるイメージだから一撃必殺できてもあんまりあてにならん気がする

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:03:38

    荒川の親っさんは何位ぐらいだろ
    氷川興産での大暴れが印象に残ってるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています