- 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:40:30
- 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:31
ま…また魚介豚骨系か…
- 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:41:39
しゃあけどお前しかおらへんのや!バリエーションが同じや!
- 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:15
ま…また鰹節か…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:41
うまいけど似たようなのばかりだから別の食いたいのん
- 6二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:43:47
なんかうってなる…
- 7二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:43:51
はい、嫌いではないですよ!
人間の舌は様々な具材が入り交じった複雑で濃厚な物を"美味い"と感じるんや、うまいうまい。 - 8二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:46:06
魚粉ァ お前なんか食感がモソモソするんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:46:59
魚粉は好きだし魚粉入れたつけめんも嫌いじゃないけど「ま...またこの味のつけめんか」ってなるのが俺なんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:47:18
- 11二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:47:59
- 12二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:48:11
豚骨馬粉ラーメンです…
- 13二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:48:33
お言葉ですがお好み焼きとかにも使いますよ
- 14二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:49:21
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:49:25
- 16二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:49:27
うどんにかけてみろ・・・鬼龍のように・・・
- 17二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:49:52
納豆とか味噌汁とか割と使うんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:49:56
最近じゃ逆に見かけないですよね
- 19二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:06
しゃあっ、焼きそば!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:28
差が出せないからね
- 21二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:44
ふぅん…糞…ということか
- 22二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:50:53
- 23二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:51:07
これ入れると全部これになるんだカレーと同じタイプなんだ悔しか
- 24二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:51:20
- 25二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:52:08
魚粉……聞いています
魚粉、干しエビ、塩昆布、白だしで炊き込みご飯を作ると美味いと - 26二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:52:59
- 27二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:53:35
- 28二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:54:08
あわわお前はハゲ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:55:21
- 30二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:56:26
動くな ゆっくりと後ろを向け山梨県民
- 31二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:58:06
(県西部民のコメント)ままええやろ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:59:20
>>15…すげえ
流れるような愚弄で一瞬見逃したし
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:05:00
いいや、家畜の飼料や畑の肥料ということになっている
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:13:05
常連だった定食屋の台湾風まぜそばの魚粉が鰹節をミキサーしたものになって明らかに味が落ちたことに失望したのがボクです
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:14:41
豚骨魚介系スープは普通に好きだけどアンタはボソボソするから嫌いなんです
ワシの気持ち分かってください