死の秘宝見るたびに毎回思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:40:54

    なんでルーピン先生殺したんや…

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:42:04

    四馬鹿とスネイプみんな死んでないと
    誰か一人生き残ったらなんかバランス悪くね?

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:44:52

    >>2

    それはそうなんだけどさ…

    なんか1人だけ殺し方雑じゃねって思って。トンクスも巻き添え喰らってるし…

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:46:05

    誰か残すとしたらリーマスだったよな
    どっちかっつーとトンクスまで死んだことの方がショックだったが
    テディをハリーやネビルと同じ境遇にするためだろ?って思っちゃって

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/13(木) 23:46:13

    むしろ子供作ったし一人だけ前世代の語り部として死に損なうポジションかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:20:52

    悲しいけどこれ戦争なのよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:59

    本人はそこまで死に悲観してなさそう
    波乱万丈の人生だけど一番幸せを感じた時に亡くなるだけましな部類というか…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:06

    死にに行くハリーのところへ現われられないのもなんか寂しいし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:45:42

    メタ的には石で蘇らせるために死なせたってのはたしかにありそう
    ジェームズリリーシリウスと一緒に呼ばれて違和感ない人物で、なおかつその3人とは違って過去の死者ではなく今この戦いで命を賭けた者という立場でハリーと言葉を交わせる人物

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:10

    映画勢、あなたは息子が生まれたのに…ってハリーが言ったの、息子生まれたの!?って思ったのかなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:23:00

    >>10

    滅茶苦茶思ったで

    重要シーン見逃してるのかと思ってハリポタオタクの友人に質問までした

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:54:48

    サンクスも死んだし別に良いだろ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:14:27

    J.K.ローリング女史も「死なせたくなかった」と書いてるくらい思い入れがあるキャラクター
    ただ「人殺しを繰り返してきたドロホフにとって、最近は守護と隠遁の魔法しか使ってなかったルーピンの動きは遅過ぎた」と書いてる辺りめちゃくちゃシビアな判断でストーリーを作ったようで…

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:42:30

    Q.ルーピンはなんで死んだの?
    A.ドロホフには勝てない。残念だけどね
    だからな公式解答

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:47:45

    >>12

    サークルKと合併したのってだいぶ昔じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています