幻の再生数“260タフ”の動画として

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:18:42

    マネモブ全員が一度は見た事があるだろうと鬼龍様と意見が一致している

    Wintergatan - Marble Machine (music instrument using 2000 marbles)


  • 2125/02/14(金) 00:20:19

    26タフやないケーッ!
    まあええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:22:14

    悪いねェ ワシは見たことないんだよ
    な…何の動画なのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:24:43

    >>3

    こ…こんな外れ値が こ…こんな外れ値が一人目から現れていいのか

    とりあえず見てみろ…鬼龍のように

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:25:57

    あの…ワシも初めて見たんスけど…仲間に入れてもらってもいいスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:26:09

    待てよYouTubeの再生回数は欧米圏の人口がもの言ってる場合が多いから日本人が知らないってパターンは結構あるんだぜ
    まあワシは見たことあるけどなブヘヘヘヘ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:27:16

    >>4

    ワシも外れ値...

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:27:29

    最初は見入ってしまうが途中から早く終わんねぇかなあ…となる動画としてお墨付きを与えている

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:27:34

    英語圏ってだけで日本の10倍ぐらい再生数とか差がつくのに知らないから外れ値とかなるわけないですよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:28:18

    ううんどういうことだ 途中で思い出すパターンかと思ったら分からないまま動画が終わっちまったあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:28:48

    えっ なにっ なんだあっ
    すごっ すげーよ
    貧弱な感想しか出てこない それが外れ値の僕です

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:18

    凄い技術といい音色だとは思うけど真面目に覚えが無いのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:29:39

    掲示板とかSNSのネットだけの狭い世界にいると自分が知ってる世界がこの世の全てと本気で思い込むんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:30:01

    真にマネモブ全員が見たことある動画としてお墨付きを与える

    Rick Astley - Never Gonna Give You Up (Official Music Video)


  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:00

    逆張り関係なくガチで知らないのがでるなんて私聞いてないよっ
    ミスタービーストすらショート以外見たことない人多数のジャ ップが知るわけないだろゴッゴッ

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:11

    >>13

    待てよそもそも8年前からある動画だから結構な回数拡散されてるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:33

    >>14

    ホントに見たことあるやつはルールで禁止すよね

    まっ、いい曲なのは否定しないからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:43

    >>14

    俺を騙してないのか!?

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:31:57

    全員知ってて欲しかったらコレぐらい持ってこいと思ったね

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:32:03

    途中思いっきり触って演奏するなんてそんなんアリ?
    歯車回すだけの機械としての自覚が足りひんのとちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:32:23

    APTとか三ヶ月で110タフ再生されてるけど知ってるマネモブ少ないと思うよねパパ
    再生数を認知度の基準にしたらダメダメェ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:32:35

    >>19

    おもしれーよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:18

    というかユーチューブだろで26タフって上澄みを超えた上澄みではあるけど誰もが見たことあるってほどじゃないですよね
    というか最高再生回数のガキッ向けの奴も大半のマネモブが誰だよ!?ってなるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:33:19

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:08

    >>21

    流石にあぱつは知ってる方が多くないすか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:20

    久しぶりに見たけどレバー操作の音も曲の一部なんスね…今更気付いたのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:47

    ぶっちゃけ再生数多くてもこういう単発の動画よりミーム系の方が知る機会は多いと思われるが…
    いくら再生数多くてもYouTubeだろで表示されやすくなる訳じゃないし広く浅い方が知名度高くなるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:54
  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:12

    >>4

    悪いねぇ今初めて見たよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:44

    >>25

    ショートとかで曲をよくつかわれてたから曲はわかるけど

    元動画は見たことないんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:44

    でもねオレ鬼龍ならこういう動画はスキそうな気がするんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:40:06

    これ巨大オルゴールなんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:22

    >>32

    “人力サポートが不可欠なフルコンタクト要介護巨大オルゴール”とだけ言っておこう

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:35

    >>25

    曲聞いたらわかったのん

    しゃあけど元ネタ不明の謎のBGMってイメージしかないわっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:42:57

    >>14

    すいません知らないんです

    単純に人気高いタイプ?それとも昔なんかの有名なミームだったタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:43:17

    そもそも再生数一桁億とかまったく幻でもないヤンケシバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:44:26

    >>35

    なんか昔釣り動画とかで使われてた気がするんだよね

    もちろんめちゃくちゃうろ覚え

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:45:06

    レスバしようと思って開いたら普通に見たことある動画で拳の振り下ろし先がなくなったのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:46:23
  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:17

    うっせえわより少ない再生回数なんだからそりゃ見たことない人もいるんだよね
    うっせえわをBGMとかじゃなく動画開いて見た事あるやつなんてあにまんにもそんないないんじゃないスか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:29

    >>33

    なんかよく見たらシンバルとかギターもあるしなんじゃあこの異形楽器は

    誰がなんのためにこんなものを…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:48:07

    >>37

    ふうん

    ミームタイプということか

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:48:28

    アンビリーバボーで見たっス

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:49:51

    >>38

    このスレでは4つのグループが勢力争いしているんだ

    一つは“数字を10倍間違えてたスレ主”

    “知らねーよおもチンズ”

    “まっワシは見た事あるんだけどね連合”

    あとは置いてけぼりの動画ども

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:45
  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:01

    0.7タフのこっちのがまだ知名度高そうなんスけど…


  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:09

    これ作るの大変そうだし試作品も何回か作ってそうだし相当金持ちの作ったやつっスね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:12

    >>16

    8年前から拡散されてコレなんだからいかに1ジャンルだけじゃ狭い視野になってるか理解してくれと思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:53:28

    >>46

    思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス思い上がるなよチンカス

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:54:39

    >>49

    確かに思い上がって欲しくはないが・・・

    実際の影響力は大丈夫か?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:54:59

    えっ10億ならともかく3億知らない人がいないみたいなノリでスレ立てしたんスか?……思い上がるなよチンカス
    世界の人口の20分の1もないんすけど……1クラスに2人くらいしか知らない計算ッスよ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:01

    >>50

    未だにinm何かの知名度がめちゃくちゃ高いと勘違いしてるのこえーよ

    もはやネットでオタクしてても知らないやつなんていっぱいいるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:23

    >>50

    ああ>>13だから影響力なんて何も無いに等しいから問題ない

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:57:34

    >>52

    >>53

    もうこの反応の時点で影響力すごいっスよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:01:28

    ど…動画一つを知ってるだの知らないだのでこんなに荒れるなんてタフカテってやつは結構危険地帯なんだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:03:32

    なんなら本当に260タフ再生でも知らない人は普通に存在するレベルの再生数だと思われるが・・・

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:12:40

    >>55

    治安悪す

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:58:15

    日本のアニメ漫画スレの掲示板に限定するなら1の動画より知っているマネモブは多いかも知れないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

スレッドは2/14 12:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。