Zガンダムを見ます&御感想だあっ

  • 1◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:32:21

    49話生命散って のカツが死んでラーディッシュが落ちてジェリドが死んだところかららしいよ
    もうすぐ見終わるから残った分を感想スレにするのん

  • 2◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:34:45
  • 3◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:36:27

    辛い展開が続くたびにスレッガーさんの言葉が刺さるんだよね 名言じゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:36:56

    退場ッ=ラッシュが辛過ぎるよねパパ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:37:34

    悲しいけどこれ、猿渡哲也氏の漫画なのよね…?

  • 6◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:38:01

    ふうんついにしゃあっも加わり最終決戦ということかあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:06

    >>5

    悲哀を感じますね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:38:20

    死人がな…増え続けるんだ 敵味方関係なく平等に死んでいくんだよ
    悔しいが…これが戦争の現実だ

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:39:41

    アーガマで一緒に戦ってきた人たちや敵も一緒に散っていくんだよね
    無常じゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:40:24

    >>8


    しかも権並NTだったり強化人間だったりするのにお互いの気持ちを

    伝えられずに死んだり、伝えるのが死ぬ間際だったりするんだよね。

    NTの理想 何処へ!?

  • 11◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:40:55

    キャラが死ぬ度にレコアお前は何だ?ってなるのが…俺なんだ!
    ジェリドだって蛆虫だとしても最後まで組織を裏切らず戦ったのん
    カツだってラーディッシュのメンバーだって やっぱり裏切りってのが足を引っ張るよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:41:49

    1人死ぬとそのショックや穴埋めのキツさでボロボロと死んでいくのはリアリティを感じるよねパパ

  • 13◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:45:28

    貴様ーっ人が死んだんだぞ!いっぱい人が死んだんだぞ!
    お前もその仲間に入れてやるってんだよ蛆虫やろーっ!
    遊びでやってんじゃないんだよーっ!!
    遊びでやってんじゃないんだよバカヤローっ!
    この掛け合いが好きなのは…俺なんだ!

  • 14◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:46:23

    ここのカミーユ…神 ほんとにブちぎれてるってわかるんだよね 演技が凄くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:47:02

    >>13

    二人のキャラと何故相容れないかが一瞬で分かるいい台詞だよねパパ

    有名になるのも当然だと思われる

  • 16◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:48:08

    Zガンダムってサイコミュとか搭載してるんスか?なんか機体が全身まっピンクになってるんスけど
    なんか…剣太くなってない?
    もしかしてこれ全部カミーユのニュータイプ能力が起こしてるんスか?

  • 17◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:49:26

    ヤザン…最後まで生き残るとは 見事やな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:49:43

    >>16

    今でも謎なんだ…すまない

  • 19◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:51:02

    >>18

    もしかしてカミーユをサイコガンダムとかのサイコミュ搭載機に乗せたらすごいことになるんじゃないスか?

    凄い規模のゼクノヴァが起こせそうだよねパパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:11

    クククク…この回のカミーユはジェリドとの掛け合い ガチギレビームライフル連射 エマさん前でのメットバイザー外し そしてヤザンとの掛け合いが含まれている完全崩壊前なんだァ

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:15

    おおっカミーユがキレていく!
    これでヤザンも終わりなんや!
    えっ生きてるんですか
    えっ続編にも登場して戦うんですか
    えっ続編終了後は戦場に復帰してバリバリ現役なんでせか
    えっえっ

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:54

    ヤザンはヤザンでNTではない戦士としてはある意味完成させているし
    上司として周りのフォローはしっかり出来たり
    戦いとは無縁な人へのテロ行為には嫌悪感をしっかり抱いてる姿を見せた上で

    カミーユとは絶対に分かり合えないという描き方をするのがホンマ麻薬ですね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:56

    >>16

    はい!描写としては明確にカミーユから発せられてますよ

    まっ 後付けでバイオ・センサー搭載とかになったからバランスを取ろうとはしてるんだけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:52:39

    Ζには制御補助としてバイオ・センサーってサイコミュを搭載してるらしいよ
    ◇補助機能レベルの装備でこのサイコミュの暴走は…?

  • 25◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:53:24

    >>21

    >>22

    見事やな…

    ついに最終回ヤンケ beyond the hard times from now (Z書き文字)

    なのか見せてもらおうヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:53:41

    とにかく遊びで戦争をやる奴は死んだ方がいいぞ!
    死にたいならしょうがないが

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:54:35

    >>16

    バイオセンサーっていうファンネル使えなくする代わりに機体制御に特化させたサイコミュみたいな物は搭載されているのん

    何でサーベルが伸びたり機体がピンクに光るかはさあね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:54:45

    キュベレイ…神
    NT用の機体としての完成度が高すぎて続編でも連投されたりラスボス機の原型になったりするんや
    ジO…神
    性能がピーキーを超えたピーキー過ぎて製作者のシロッコくらいにしかまともに扱えないけどその分強さは折り紙つきなんや
    百式お前は何だ?
    性能は既に量産機並み
    特別な武装も今使えないランチャーを除いたら特になんもないそれでシャアの機体と言えるのか

  • 29◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:55:05

    ”私の命を吸って”!?”zは人の意思を吸い込んでパワーアップする”!?

  • 30◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:57:10

    >>28

    えっそんな機体で今から戦うんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:57:23

    ◇このオーラ力めいたエネルギーは…!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:59:19

    エマ中尉にとっては精神が限界のカミーユを励ますための言葉だったのかもしれないけどね
    真面目で正直に現実と向き合い続けたカミーユは本当にやってしまえるの

  • 33◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 00:59:53

    ま…まずいよ しゃあっがチンカス性能?の機体でジOとキュベレイと戦うんスけど…いいんスかこれ
    しかしこの状況でも私の元に戻る意思があるなら許してやるヤンケって言ってくれるあたりしゃあっに甘くないスかハマーン様

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:59:55

    >>28

    まてよ百式には百年後も通用する機体であるようにという製作者達の祈りと金色の対ビームコーティングがあるんだぜ

    まっそれが今この瞬間格上のジ・Oとキュベレイ相手に役立つかどうかは別問題なんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:00:00

    >>30

    だからこそクワトロの名場面として多くの皆様からお墨付きをいただいている

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:01:34

    嘘か真か知らないが後のサザビーの性能がモリモリなのはこの時性能不足の機体で化け物二人と戦わされたトラウマからだという学者もいる

  • 37◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:01:42

    ”まだだ、まだ終わらんよ”!?
    うおおおおおおおおおしゃあっしゃあっしゃあっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:02:02

    >>33

    アクシズの将兵「なんか俺たちのこれまでの撃墜を無視されたみたいでムカつくんですけど」

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:02:58

    ハマーン様シャアが自分のモノになるなら何も考えてないと思うよ

  • 40◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:03:38

    なんか…この状況でもこのセリフ言ったりさっきの初代 Z ZZ団子3兄弟のシーンだったりしゃあっかっこよくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:04:52

    お前シャアを何やと思うとるんや
    全ガンダムキャラガチ人気投票1位やぞ

  • 42◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:05:28

    >>39

    もしかしてハマーン様はまだしゃあっに対して執着を捨てきれてないタイプ?それとも自分を捨てた男が自分に懇願して自分のものになるなんて…刺激的でファンタスティックだろ?ってなってるタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:06:15

    >>40


    このシーン、しゃあっ以外だったらアムロかカミーユでもないとNTでも瞬殺だからねっ

    シロッコの言葉はあくまで言葉のあやでもあるし

    NT最強格の男の名は伊達ではないや。

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:06:16

    >>42

    思っくそ未練たらたらなんだ

    すまない…

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:06:30

    >>36

    小説版のベルトーチカ・チルドレンのナイチンゲールはジ・Oの隠し腕、キュベレイのファンネル、そしてΖのバイオセンサーの発展系たるサイコフレームが含まれた完全MSだァ

    小説本編には隠し腕は出ない?ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:06:48

    >>42

    さあね…ただどっちにしてもシャアにとっては冗談ではないことは確かだ

  • 47◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:08:18

    >>44

    あざーす やっぱり過去の映像でしゃあっとの2ショットが出てくるあたり未練があるんスね

    >>45

    盛りすぎを超えた盛りすぎ

    >>46

    キ…キシリア様と同じレベルなのん?

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:08:45

    NT能力≠戦闘力
    NT能力や機体性能で劣っていても技量と経験があればなんとかなるんや

  • 49◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:09:58

    >>48

    もしかして今の経験を積んで落ち着いたアムロと1年戦争時代のニュータイプ能力を合わせたら最強なんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:21

    👻👻👻 💗💗💗
    👻🤖👻→🫷🤖🫸
    👻👻👻 💗💗💗

    写真うpマジ未解明

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:43

    >>49

    それをサイコフレームで擬似的に再現したのがνガンダムinアムロなんだァ

    逆シャアを期待しててもらおうかァ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:11:57

    >>49

    そうしてNTの戦闘能力に脳を焼かれた蛆虫どもが生み出したのが強化人間だ

    満足か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:12:48

    はっきり言って逆シャアとかアムロとシャアの糞カッコいい戦闘シーンだけを楽しむ映画だから
    お前死ぬよ

  • 54◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:13:00

    >>51

    あざーす

    >>50

    なん・・・このなんじゃあこれは

    >>52

    ……やっぱりクソ

  • 55◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:14:37

    >>53

    はっきり言って逆しゃあっには滅茶苦茶期待している

    プロヴィデンスのドラグーンや00のシールドビットが好きなのに最高峰のファンネルバトルをセル画の超作画で見れるんだよね

  • 56◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:16:55

    コ…コロニーレーザーって凄いんだな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:18:43

    >>55


    セル画の超作画に価値を見出すとは…見事やな…

    ハッキリいってあの監督の絵コンテや殺陣の描き方に圧倒的な予算を与えられた作画は

    今後ガンダム100周年迎えても勝てる人出なさそうだし

    お前死ぬよ(禁断の二度撃ち)

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:18:53

    うん十年後も使われる宇宙世紀最強兵器だからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:08

    あたぬか!
    文字通りの最終兵器なんだよね

  • 60◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:19:17

    た…大変だあっ シャ…しゃあっが爆発に巻き込まれたあっ!

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:55

    宇宙世紀130年代を越えても兵器としての有用性を示し続ける
    そんな過剰火力のコロニーレーザーを誇りに思う

  • 62◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:20:02

    な…なんや カミーユの体に亡霊が吸い込まれていく…

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:20:07

    コロニーレーザー=神 一発撃てば艦隊一つぐらいなら簡単に文字通り蒸発させれる兵器なんや
    しかも核やコロニー落としと違って汚染などが残る心配もない…!

  • 64◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:20:41

    >>50

    ふうんそういうことか

    >>62

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:21:24

    >>60

    まあええやろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:21:46

    このレスは削除されています

  • 67◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:22:13

    な…なんやこのZは…”体を通して出る力”!?

    >>65

    見た感じ上から覆いかぶさった床の部分が爆発を遮ったんスかね

  • 68◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:23:04

    シロッコ…タフすぎる…タフさの次元が違う どうしてウェイブライダーの突撃で即死してないの?

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:23:25

    まあ戦争を遊びにしているシロッコには分からないだろうな

  • 70◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:23:35

    ”貴様の心も一緒に連れていく”!?ううんどういうことだ?

  • 71◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:24:07

    えっ えっ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:24:11

    ククク…

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:24:31

    天才は天才だから1人のサイコ・パワーでも色々できるんだ
    だから…すまない

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:24:51

    ウム… 文字通り連れて行ったんだァ

  • 75◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:24:52

    えっ?これで終わりなんスか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:25:00

    おおっカミーユ坊が生きている!
    ハッピーエンドなんや!

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:25:16

    まぁ気にしないで
    生きてはいますから

  • 78◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:26:05

    両親を失い恋をした人を失い仲の良くなった強化人間もすべて死んで…結末がこれなんスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:26:08

    >>75


    はい!次回から楽しいガンダムZZがはじまりますよ!

    ふざけるなよクソが(リアタイ視聴者並感

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:26:27

    嘘か真か生きているだけマシだという視聴者もいる

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:26:27

    終結-水の星へ愛をこめて-=神

    水の星へ愛を込めての人気を確固たるものにした名劇半なんや

    Zeta Gundam 機動戦士Zガンダム BGM 終結 -水の星へ愛をこめて- Epilogue


  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:27:05

    嘘か真か知らないが本来は死ぬ予定だったという科学者も存在する
    飛田ボーもそう言われてたらしいんだよね 怖くない?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:27:11

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:27:28

    >>78


    正しく前後の悲劇性込みでネオ坊の画像の使い処だよね。

    悲しくない!?

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:27:33

    暗い…暗すぎる
    ファーストの最終回と比較してもこの終わり方は真逆の方向…
    まるでイデオンだ

  • 86◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:27:56

    ふざけんなボケがーっ!!!!!!!!!!!

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:28:21

    シロッコは謎のオーラ跳ね返し技術といい道連れといい
    NT能力がかなり特殊で他とは一線をかくすんだ
    道連れに関してはマジで謎なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:29:14

    >>86

    ムフッ 劇場版も観ようね

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:29:21

    君に劇場版Ζをオススメ…いややっぱりこの絶望感で逆シャアまでは突っ走って貰おうかァ

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:29:23

    でも俺初めて見たんだよね
    2作目でこんなイカれた終わり方するアニメ

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:30:01

    で、次に始まったギャグアニメ調なのが俺…!
    ZZよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:30:19

    ちなみにアマプラで気楽に見れる我々はいいが当時のファンは50週間以上(一年以上)リアルタイムで追い続けて見せられたのがこのラストだったという学者もいる

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:31:16

    カミーユ本気でニュータイプ能力ヤバかったと改めて思わされるのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:31:23

    ZZを見ろ…鬼龍のように

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:31:36

    >>92

    なんなら初代の希望溢れるラストから5年待ってようやく出た新作なんだよね酷くない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:31:48

    出ましたねシロッコの固有技道連れさん
    今日もNT能力としても特殊過ぎて初見さんを困惑させていますね

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:32:10

    これがあるからシロッコはいてカミーユが舞台に上がらないジークアクス大丈夫なんスか?って言われてるのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:32:19

    Zの衝撃で限界を迎えてる所だけど

    これでジークアクスに搭載されてるオメガサイコミュで察せられる恐ろしさと
    シュウジとマチュがもうあそこまで繋がってる事の恐ろしさを
    ガノタが察する事が出来るだけのパーツが揃ったのを理解できたと思われるが……

    …………元気だして……(CP厨という言葉を見ながら)

  • 99◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:33:13

    あの…ウム…あーっ…確かにワシはガンダムご感想だあっのスレでもしかしてニュータイプがやばいことを感じまくると壊れるんじゃないスか?とはいったが…ここまでしろとは言ってないんだよね ひどくない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:18

    ちなみに小説版だとカミーユは精神崩壊後ヘルメットのバイザーを開けた後にコックピットハッチも開けちゃうらしいよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:36

    まあ気にしないで効かない場合もあるし今のところこの技成功させたのシロッコだけですから

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:52

    戦争の中で17歳の多感な少年が死ななかっただけでも幸運なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:36:05

    サラのために怒るパプテマス様…神

  • 104◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:36:08

    >>98

    ‥…………(哀)

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:37:00

    一応リアタイの反応を言うと

    構図の複雑さもあってライト層には不評
    &その余波でZZがギャグ気味になったッス
    逆にコア層は満足した上で、その路線変更にキレたりした
    哀しき製作背景…

    しかし…当時僅かながら、続編の先行例として先に作られていた
    ヤマトの2以降の縮小再生産路線が失敗に終わったのを見て

    不退転の覚悟で、話を続けるなら触れねばならない部分にキッチリ触れた上で
    1stと対になるようなラストを作り上げた監督のセンスは凄すぎを超えた凄すぎだし
    その後のシリーズの構図の模範となる位の立ち位置になったんだなぁ…

    あの男の先を見据える能力が1番恐ろしいと思うのが俺なんだよね。

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:37:01

    >>100

    しかもファはそれに気づかないままZのハッチを閉めてアーガマに帰ろうとするんだよね 悲しくない?

    だからアニメ版のラストは生きているだけまだマシって評価になるのん

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:37:04

    噓か真か知らないがZガンダム世代のガノタはこの最終回に魂を引かれてガノタになったものが多数だという科学者もいる

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:37:16

    これもニュータイプを超えたニュータイプの一つの姿ではあるよね一つの姿ではね
    しかし…ジークアクスではニュータイプをポジティブに描きたいと言っているのです

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:37:51

    >>108

    序盤から不穏を超えた不穏なのは大丈夫か?

  • 110◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:38:37

    御感想だあっ…
    悪い やっぱつれえわ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:39:32

    >>108

    まあ気にしないで どっちみち御禿が劇場版でポジティブに描いたあとだから好きにやれますから

  • 112◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:39:50

    >>98

    ワシ シュウジとマチュの2次創作小説書いてるんスよ…えっどうすればいいんやろなあ

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:40:07

    >>104


    何ならガンダムの通例&ロボアニメ通でなくても配置で予測されてる感じだと

    エグザベ少尉にも悲しき過去……とNEO坊化が待ち構えているという学者もいる。


    マチュ世代にはある程度過酷な話が約束されてしまってるんだ。

    悔しいけど仕方ないんだ。

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:40:55

    >>110


    そりゃ…つれぇでしょ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:41:40

    ≡  🤖
    ≡≡百🟨百
     ≡ 💛

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:42:20

    >>112

    これがワシの"結論"やっ

    の精神で書き切れ…初代の大胆なif展開を描いた庵野のように

  • 117◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:42:51

    とりあえず…作品にはワシの好きな変形するタイプの機体が出てきてそこが良かったのん
    話自体も内ゲバを超えた内ゲバだったけどカミーユが成長?していきながらアムロやしゃあっのビッグネーム・ブライト艦長やカイ・ハヤトたちホワイトベースのクルーたちに助けられたりする展開は見事やな…ウム…

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:43:23

    シロッコ推しの1は珍しいのでおもろかったのん

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:43:43

    >>112


    そ……そんなにハマっているのん……!?


    もうシャアが来るのパロめいた注意書きを書いて

    幸せな2人やボケとツッコミしてる2人をかくしかないと思われるが…


    いいんだ。

    G(ガンダム)にはそれが許される

    (今は亡きボンボンの四コマ達を見ながら)

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:44:16

    >>112

    まあ安心して あくまでカミーユは死人に引っ張られすぎてぶっ壊れただけでマチュとシュウジがそうなるとは限りませんから

    どっちかというと心配するべきはUCのバナージやNTのリタみたいに向こう側に行ってしまうことなんじゃないかと思うんだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:44:41
  • 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:46:32

    🦢「ニュータイプの皆…向こうの果てで待ってるよ」

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:46:38

    ちょっと悪霊召喚しすぎとちゃう?
    まま、ええわ

  • 124◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:47:03

    >>118

    シロッコは声と顔がセクシーを超えたセクシーでモビルスーツ開発・操縦・ニュータイプ能力とすべてが高水準のキャラで自分が地球人類を導くみたいな傲慢さとそれを実現可能と思わせるカリスマ性のあるキャラだと思うんスよ

    しかも意外とサラを殺されてキレる…!!!!!ワシはこういう何でもできるキャラが好きなんスかね

    >>119

    生まれてこの方2次創作などしたことのなかったワシがchatgptに頼りながら拙い文を積み重ねるくらいにははまってるっスね

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:47:32

    Zガンダムってのはそそられるよね
    その一方でデザイン設定が難航して番組後半からの登場になったので、急遽繋ぎで登場した上に作中では時代遅れとかもういらないとか言われてそれでも戦い抜いたMkーⅡに輝かしき現在…

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:47:40

    シロッコは天才だったけどハマーンのいうようにやはり俗物だったんだ悔しか

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:48:41

    それはそれとして完全に個人の話になるけど
    「シロッコがジークアクスに出れないのは
    ブロリーがZ本編に出る位の暴挙を超えた暴挙になるから」
    という中の人繋がりの例えがスレ主に通じたのは嬉しかったのん…

    メアリー・スー一歩手前レベルでもそれが納得できるだけの
    強さやカリスマ性を持って圧倒的な姿で暴れるのには
    どうしても惹かれてしまうのはあるんだなぁ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:49:25

    >>125

    もしかして最新作のMkーⅡがすぐ時代遅れになるZ世界って技術の発展速度がやばすぎるんじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:49:34

    ほーん キラキラまで見てしもうたか
    ほんならマチュ 貴様の心も一緒に連れていくで

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:49:46

    シロッコは個人の万能性としては宇宙世紀最高だと今でも思ってんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:42

    見た時カミーユがなぜ最高のニュータイプ能力と呼ばれているかわかった気がしたんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:50:57

    シロッコが欺瞞ではなくガチでこれからは女の時代だと考えていれば違う道はあったのかもしれないね

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:51:38

    そういやメッサーラとリックディアスのほかに好きになった機体はあったんスか?
    ワシは後半機体だとバーザムが好きなんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:53:50

    >>128

    あたぬか! どの陣営も次から次へと新型機を出してくるんだ 技術の更新速度が凄まじいんだ

    まっその中でもTR計画を行っていたティターンズが頭一つ抜けている感じはするんだけどね

  • 135◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 01:55:31

    >>133

    Zガンダム…神 ぬるぬる変形とあの謎のニュータイプパワーはそそられるよねパパ

    キュベレイ…神 セクシーを超えたセクシーなんだよね 凄くない?デザインが1番好みなのはこの機体なのん

    アッシマー…神 飛行形態時の黄色の丸がキュートだよねパパ

    ギャプラン…神 滅茶苦茶デザインがかっこいいのん

    スーパーガンダム…神 モリモリなんや…

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:56:58

    ジェリドは使いまわしのバウンドドックではなく
    新しいジェリド専用のMSのほうが絶対死に際映えたとそう考えている

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:58:24

    >>132

    いやそれは多分ガチで考えていたと思うっス

    ただ考えてただけでそれをするために努力してた訳じゃないってだけだと考えられる

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:58:34

    >>124


    おめでとう!お前は立派な“二次創作者”になった…

    “自己満足”を目的とする二次創作者に相応しい男になった…


    過去のガンダム好きや脳を焼かれた人達もこれを耐えてきたから

    本当に好き勝手やるしかないと腹をくくるしかないのん。

    (例えばアスラン×カガリ好きはあの猿展開の種死の後

    20年間アスランはメイリンとどうなったのかモヤモヤしながら

    過ごしてたんだよね。怖くない??)


    傲慢さをもて…鬼龍のように

  • 139◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:00:46

    >>138

    むふふとりあえず後先考えず独占欲マシマシマチュと独占欲マシマシシュウジの二次創作を考えて書くのは楽しいのん

    執筆スピード?…クククク

  • 140二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:00:50

    カミーユを襲った悲劇は星の数ほどあるけどね
    精神崩壊の最大のトリガーになったのはやっぱりロザミィを自分の手で殺した事だと個人的には思ってるの

  • 141二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:02:41

    あんな腐れ縁のジェリドでも死んで悲しむからカミーユは優しいんスよね…

  • 142二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:04:58

    >>135

    マネモブ…TR計画教えてあげる ティターンズがグリプス戦役中に行っていたMS開発計画で魅力的な可変機がたくさん出てくるよ

    特にこのTR‐6ウーンドウォート 女性を思わせる曲線的なフォルムが魅力的だ

  • 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:05:13

    この男でも尊いとなるカミーユとクワトロの関係は致命的な弱点がある

    カミーユ側の精神的な摩耗に上司としてクワトロが気が付く事が出来なかった事や…


    無論しゃあっ側に余裕が無いのはわかる……

    故によくも悪くも兄弟みたいな付き合い方をしてきたのもわかるんだが……

    余りにも悲しいを超えた悲しい関係の破綻なんだなぁ……

  • 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:06:01

    エマ中尉もビックリしたと思うよ
    ヘンケン艦長が死んだと思ったら目の前のカミーユが自殺行為に及ぼうとしてたんだから
    ねーっあの行動の意味なんなのこれ

  • 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:06:12

    シロッコ…聞いてます
    GQuuuuuxに出てこられるとめちゃくちゃになるので年代ズラしてそもそも出てこられないようにしたと…

  • 146二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:06:22

    シロッコの思想には色々な派閥があるんだ
    一つは本当に女を尊敬し傍におきこれからは女の時代をガチに思っていたあくまで裏方説
    二つは女は尊い!(そしてそれを裏で支配している私は更に尊いんや!ククク…)という私が一番説
    あとは当時の御時世的に"女が表舞台=無理"だったからそんな無理なことさえ天才のワシの力なら可能なのですよといったワシめっちゃ天才やし説
    まあハマーン様に俗物呼ばわりされてるからどのみち性格悪いのは確定なんだよね酷くない?

  • 147二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:06:29

    ちなみにスパロボでは条件満たすと
    生き残ったフォウがお前にカミーユを連れて行かせはしない!
    って引き止め成功させてくれたりするんだよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:07:18

    >>141

    嘘か真かジェリドは今までカミーユが殺してきた人たちの怨念を連れてきた存在で、それを再び殺してしまったのもカミーユの精神には相当良くなかったという説を唱える科学者もいる

  • 149◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:07:41

    >>142

    げきえろ…

    >>143

    ウム…このシーンは滅茶苦茶よかったんだよなあ

    もしかしてしゃあっは人類の変革の元であるニュータイプのカミーユがここまでぶっ壊れたからアクシズを地球に落とそうと考えたんじゃないスか?

  • 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:08:19

    戦争だからと割り切れたのがアムロ
    最後まで人殺しという感情を持ち続けたせいで壊れたのがカミーユなのん
    だからクワトロは割り切れてる=壊れる心配が減ったように見えたから「良い傾向」だと言ってたんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:08:21

    でもね俺シロッコが死んだサラの思念を見てサラが許してるって理解しても自分が許せないってカツを殺そうとするの数少ないシロッコの人間性が見えて好きなんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:09:30

    >>143

    しゃあっはいい意味でも悪い意味でもメンタルが強すぎたのかもしれないね

    ニュータイプなのにカミーユの気持ちに気づくことができないとかそんなんアリ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:11:22

    途中で謎の荒らしにあったけど完走できてよかったのん
    次に見るのはZZ?それとも逆シャアさんなの?

  • 154◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:13:37

    >>116

    ウム…

    >>153

    ZZ…

  • 155二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:14:10

    >>139

    そもそも本編が出てない以上解釈違いもクソも無い状態だから寧ろ今の内に好きに文章を書くのが良いと思われる

  • 156◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:14:56

    >>155

    もちろんめちゃくちゃボボパンも書く予定 初めての挑戦だけど楽しいのん

  • 157二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:15:35

    >>149

    ちなみにTR計画にはTR-3の開発コードでアッシマーが、TR-5のコードでギャプランが出てくるらしいよ

    それ以外にも運用している部隊が実験部隊で主な任務が試作機の試験だから個性的な機体がたくさん出てくるのん

  • 158二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:16:11

    ΖΖはねギャグ展開や露骨な路線変更が色々言われるけどね
    Ζの続編としてキッチリ締めてるしマイナス方面じゃないニュータイプを開拓してくれてるからΖのラストがショックだった人にこそちゃんと見てほしいの

  • 159二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:16:12

    アムロやしゃあっはそれぞれの人間味もあるが
    実は場合によっては割り切って殺せる戦士性が第一にあった。

    カミーユはよくブチ切れてるけどそれは根は優しいが故だったのん。
    その繊細さに誰も気が付く事が出来なかったのが人生の悲哀を感じますね
    (劇場版Zだとこの辺がクッソ重要なんで細かい変更点を見てくれよなっ)

    ……ウム……
    この辺も含めて1stのアンチテーゼをこれでもかと話に盛り込んでるんだなァあの男は…

  • 160二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:17:06

    "ZZ見る"ってことはMSシルエットクイズが出来るって事やん

  • 161二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:18:56

    シャアとカミーユの関係は一見いいようだけど正直一緒にいさせちゃいけない奴なんだよね悲しくない?
    シャアは兄貴として振る舞うのはいいけどカミーユみたいな繊細な奴の気持ちに寄り添う事は残念ながら出来ないんだ
    これは差別じゃない差異だ

  • 162二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:20:13

    よくこんなのZの続編じゃねーよ言われるZZだけど
    キャッチーなOP、あの強敵ヤザンの再登場、最初はエゥーゴの敵視点等々掴みは上々だと思ってんだ
    初っぱなからぶちこまれるMSシルエットクイズの話はするなワシは今滅茶苦茶

  • 163◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:20:26

    >>159

    ウム…最終決戦の掛け合いとかもろにカミーユの優しさが出てると思ったっスね

    >>160

    ふうん イッツピカチュウということか

    >>161

    アムロもアーガマについてきてたら結末は変わったんスかね…

  • 164二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:23:49

    アムロ合流はスパロボとかではよくある感じで描かれてるが…
    合流してしまうとカミーユを食ってしまうので合流しなかったのは
    「作劇的には」正しいんだよね。

    これも、先に合った人気作の続編である
    グレードマジンガーの主役交代劇が若干不調気味になったのを反例にしたと思われる。

  • 165二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:27:12

    あくまでメインの舞台は宇宙でアムロは地球に降りた時にサポートしてくれるって役目に留めたのを上手いと思ってるのが俺なんだよね

  • 166◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:28:55

    >>164

    >>165

    ウム…さすがにアムロ参戦するのは強すぎると思うんスよね

    シャアけど…宇宙で暴れるアムロを見たかったってのもあるんや

    むふっ逆しゃあっが楽しみなのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:29:35

    アムロを噛ませにしても逆にカミーユが噛ませになっても良い気分にはならないからね!
    いっそ別行動させてしまった方が収まりが良いのさ!

  • 168◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:32:14

    >>167

    ウム…

  • 169◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:34:32

    まだだ、まだ終わらんよ

    個人的なガンダム名シーンランキング入りとして ワシからお墨付きをいただいている

  • 170◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:39:42

    うーっ!とりあえずプラモデルが欲しいぞアニキ!
    作る際に便利な道具とかあれば教えてくれよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:41:25

    ニッパー…
    他のヤスリやら塗料やらは必要に応じたらで良いっスね

  • 172二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:52:08

    リアタイの反応として

    とあるお笑い芸人の話も投下だァ

  • 173◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:53:00

    >>171

    あざーす とりあえずバイト受かって金貯めて買ってみるのん しかしここまでガンダムにはまるとは思ってなかったんだよね seed以降初めて見た00と続けて見たWが名作続きやったんとちゃうん?

  • 174◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:54:32

    >>172

    かわいそ・・・

  • 175二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:57:31

    次はZZ…いよいよ逆襲のシャアへの道が舗装される…

    逆襲のシャア…聞いたことがあります
    ユニコーンやナラティブ、閃光のハサウェイといった平成〜令和の宇宙世紀の門戸を開くと

  • 176◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 02:58:43

    >>157

    なにっ

    >>175

    ふうん逆しゃあっってのはすごいんだな

  • 177二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:00:27

    ちなみにΖのキットはプレミア化が激しいらしいよ
    1の好みの中なら比較的再販が多くて価格が安定しやすいキュベレイがオススメなのん

  • 178二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:04:25

    逆しゃあっは元祖ガンダム(80年代のシリーズ)の終焉にして
    SDガンダムを経ての宇宙世紀の続編→アナザーガンダム三部作への次世代への移行
    PS1以降本格化するゲーム化での宇宙世紀のパッケージングの〆としての役割
    SEEDOOAGEシリーズの最終局面のMS性能の目安、更には10年代以降の宇宙世紀アニメ化の起点にもなる等
    とにかくシリーズとしてがっつり続編、関連作からゲームのif、オマージュ等で無限に触れる
    メビウスの輪の様な危険な作品なんだ。

    年末には毎年高価格帯商品が出るしなっ

  • 179二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:07:12

    ZZ1話は実は制作が間に合わなくて苦し紛れの前作振り返りで見なくても特に問題はないけど一部シーンがちょっと面白いから見てほしいですね…ガチでね

  • 180二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:08:55

    ウム…実はZZは本当に製作開始から制作終了までゴタついたんだなぁ……
    あの男が監督じゃなかったら早くも種死の様にやらかしていたと思われる

  • 181◆Mjk4PcAe1625/02/14(金) 03:10:56

    >>177

    あざーす

    >>178

    ふうん影響がデカすぎるということか

    >>179

    >>180

    わ…わかりました

  • 182二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:29:38

    シャア「しゃあっ!コロニー・落とし!」

スレッドは2/14 13:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。