- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:45:29
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:49:21
やっぱ海軍大将は天竜人でも制御し切れない怪物達に役目与えているのがデカそう
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:51:19
五老星的にはガープの次くらいに問題児っぽいねクザン
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:55:12
クザンを元帥に推薦する動きがあったのもこいつに首輪つけときたいから的な政府の思惑がありそう
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:56:35
黒ひげ行きした時の権力の間の空気
ヒエッヒエになってそう - 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 00:58:22
マジでこの世界強さが正義だな
大体何しても許される - 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:25:08
なんなら今からでも手足もう一つ詰めて詫び入れれば海軍に帰れそうな気がする
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:46:37
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:57:12
センゴクが推薦したのも見方変わるな
クザンを義務感と仕事で抑圧・制御しつつサカズキが現場で働けるのは確かに良さそう(に見える) - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:27:53
クザンがそもそも海軍に入った理由が不明だからな
出てった理由もそれに関連してるだろうし
ガープに鍛えられた強さでいつの間にか大将なってたけど
本人はガープに嫌でも話聞いてるの含め天竜人とか嫌いだろうしな - 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:30:18
クザンってガープ出会う前から優等生だったから世界徴兵で拾われたのかね
先生のことだから15歳ぐらいで入ってそう - 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:50:43
親友絡みで限界来たけどさ
やっぱ五老星的に扱いやすいのは黄猿だと思う - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:46:14
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:44:43
クザンじゃなくてそれはゼファーでしょ
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:57:56
五老星からも目をつけられつつも処理とかそういう話は出なかったあたり海軍内での支持とかそういうのあったのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:09:19
五老星からしたらそもそもなんでタイマンするの!?もうわっけわからねぇよこいつら!!ってなりそう
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:15:39
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:42:03
一般海兵諸君と寝返りのクザンは別と割り切ってるんじゃない?現場の人員を無意味に減らせないってのもあるかも
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:05:09
大将達の破天荒具合見てると思うけどわしお前達嫌い!!大将やだ!!してるガープって筋通してるよな
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:11:24
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:12:16
ガープはむしろ体制を裏切ったりはしないから有難い部類なんだよ政府からすると
やろうと思えば独自の軍閥とか立ち上げて大国と手を組んで真・海軍とか設立できる力と人望の持ち主だし - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:56
ガープは話進むと確かにドラゴンの父だなと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:03:18