- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:19:39
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:26:43
ていうか抱えるのも辛い
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:32:45
上二枚に関してはそいつらが特別凄いパワータイプだけの可能性も…
とはいえ走以外のフィジカルが特別優れてるわけでもなさそうな白哉ですら尸魂界編で恋次の卍解を素の斬魄刀で押さえてたし、三等霊威という一線を超えたら一気に化物じみた身体能力になるとかかね
隊長クラスが死後尸魂界に還れないのは霊子ごと別の生き物判定食らうからなのかもしれない - 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 01:34:14
剣八は特別性だからな...
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:24:20
剣八の意味わからんパワーは言わずもがなだけどワンちゃんも身長大体3mかつ斬魄刀もバリバリに直接攻撃系だし多分近接戦闘めちゃくちゃ強い
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:29:08
バトルメインの漫画で具体的な数字出しちゃうのやっぱよくないよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 02:30:25
そもそも狛村は別の生き物だろ
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:31:51
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:45:35
剣八にこれやると逆に斬魄刀が質量兵器になりそうだな
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:57:54
野晒の時点でとてつもない重量だろうにね
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:29:05
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 05:35:22
とりあえず剣八は横に置いておこう。色々バグるから。
藍染が言ってたけど結局は霊圧のぶつかり合いだから霊圧が上がればいいんでないか?
気絶したり震えるようなレベルの霊圧に鍛錬によってなれるって凄いとは思うが。 - 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:52:29
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:05:36
百キロって侘助vs乱菊のやつだっけ
雛森は空中から叩き落されただけでスヤスヤ気絶してるし元々のパワータイプ/スピードタイプ/非戦闘員タイプとかフィジカルの問題では? - 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:12:37
リアルでもエスカレーター点検業者のニーチャンとかヤマトのネーチャンとか細身なのに片手で軽々数十キロ持つだろ
そういうもんだよ - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:55:59
あれたしか素の筋力もあるけど持ち方にコツがあったはずだから隊長格はそういうちょっとしたコツが実戦で使えるレベルに鍛えられてるとかなのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:47:30
狛村は一応かなり息荒げてた
剣八が特殊すぎる - 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:15:31
霊圧でフィジカル強化もできるんじゃね
なんか藍染が無月チャンイチに「霊圧を全部膂力に変えたのか」みたいな推理して外してたしそういうやり方はあるんじゃね - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:18:12
小説設定だと日番谷は卍解して翼出すと乱菊(日番谷の倍くらいの重さ)抱えて飛行可能って弓親が言ってたから、卍解(始解も)で霊力消耗して基礎ステータスアップ出来るんではないか?
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:35:54
アニメだと剣ちゃんは侘助の直撃くらっても傷一つないどころか平然と動いてたな
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 23:10:12
- 22二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 08:40:22
霊圧ってパワードスーツみたいな働きするのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 10:09:12
- 24二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 12:26:54
逆説的にインフレ最下層のモブ隊士が女子高生の空手に負けるのは割とそりゃそうなるのかって納得は感じる
どの隊士も副隊長より遥か下ってことにならんとおかしいし - 25二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:12:02
- 26二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:00:02
副隊長の恋次のほうが隊長下位ランクの連中より確実に強いよね
- 27二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 17:31:13
大前田の五形頭とかみたいにデカくなる斬魄刀とかって本人もある程度の体格と筋力があってブンブン振ることができないと大変そうだよなとは思う
まあ魂の精髄写し取ったのが斬魄刀だから(比較的に見て)貧弱な身体の人がクソデカクソ重斬魄刀振るうことになるとか基本的にはないんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:05:59
霊圧で身体バフかけるのはどの死神でもやってると思う
平隊士と隊長では霊圧の強さと練度が桁違いなだけで - 29二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 02:39:18
でもそういや隊長格とかはサイズ調整しないと皆ビルみたいな大きさになっちゃうって話があったな
あれ重さとか変化あるのかな
皆大体どれくらい振り回せるんだろうな - 30二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:15:53
- 31二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 11:32:55
野晒は込められた霊圧の密度とか硬さとかヤバそうだがそれ相応に重量もあるんかな
- 32二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:00:30
- 33二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:37:45
- 34二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 01:32:13
乱菊さん何つーもんを振り回してんだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:21:29
サイズ変更しても斬魄刀自体の重量変化なしだと振り回そうと思えばビル並みのデカさの斬魄刀をブンブン振り回すことができるのかな
サイズ調整すると斬魄刀自体の重量にも変化があるとしたらサイズ調整する理由に重くてデカい斬魄刀をそんな振り回せないからとかもありそう
- 36二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 06:51:13
でもなんか霊圧の多さとかでも変化は当然ありそうではあるんだけど隊長達で腕相撲とかやったらどうなるのか気になるな
- 37二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 07:08:06
- 38二次元好きの匿名さん25/02/17(月) 16:30:16
一話だとルキアがこんな大きいの見たことねえ!って反応だったけど、正確には隊長クラスにもなると皆サイズ調整してるからデカい斬魄刀をあまり見かけなかったってことなのかな
- 39二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:32:29
砕蜂の雀蜂雷公鞭は本人も言ってたけど重くなってるんだったっけ
そう考えると瓢丸とかも始解前の斬魄刀状態より軽くなってるのかな? - 40二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 01:35:11
この前剣八って捕まえちまえば隊長格でも素手で解体できるよなと聞いたけどこの比較見るとマジで出来そうだなと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 03:47:44
白哉の千本桜とか操る時の重さどうなってるんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:23:38
重さの話で思ったけどそういや兕丹坊が開けてくれた門ってどれくらい重いんだろう?
そもそも通常は門自体がない上に通廷証を持たずに瀞霊廷に入って来ようとする者を入れさせない為のものだから開けることなんてそうそうないとは思うけど、あれってやっぱり重くて上げられないのが基本なのかな - 43二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 10:33:13
- 44二次元好きの匿名さん25/02/18(火) 19:20:48
平子とか逆撫指でぐるぐる回してるけどあれ重さどれくらいなんだろう
ひよ里とかラブの斬魄刀は始解で大きくなるけどなんか一応重たくなってそう - 45二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 01:22:02
隊長だったんだから強いはずなんだよなラブ
- 46二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:14:22
- 47二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 02:26:13
そう言えばラブは虚化してたけどメノスの体を素手で引き裂いてたなw
- 48二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:05:44
そういや虚化すると身体能力上がるんだっけか
- 49二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:34:38
あれはなんか結構軽くなってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:50:36
逆撫はなんか浮いてるイメージ強くて重さとか考えたこと無かったわ
- 51二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 03:58:10
ビル並みのデカさで重さに変化があまりないとなると手からすっぽ抜けたとき勢いよく飛んだ時大変なことになりそう
- 52二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 13:31:40
白スーパーキックとか虚化前から似たようなことやってたのかな?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 14:22:33
- 54二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 20:50:55
龍紋鬼灯丸もクッソ重そう
- 55二次元好きの匿名さん25/02/19(水) 22:09:46
砕蜂とかは隠密機動とか戦い方の都合上あまり重たいものは持ちたくなさそうだけど卍解見る感じだとある程度重いものは持てそう
とはいえ皆なんだかんだで一定以上の重量あるものは持ち上げられそうではあるけど一回Q&Aか何かで力持ちな死神ランキングとか師匠に聞いてみたい - 56二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 07:02:07
そういや夕四郎もあんなちっこいのに重そうなの持ってたな…
- 57二次元好きの匿名さん25/02/20(木) 16:36:32
やちるはまあ正体が正体ってのもあるかもしれないけど意識ない状態の剣八抱えて軽々とぴょんぴょん飛んでたね
- 58二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 01:31:22
浮竹さん達が持ってた四楓院家印の双極を破壊する為のやつも結構重そうだったね
- 59二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 03:11:29
キャラブックの吉良の小説でマユリが霊圧を増量しておいたヨ、その分だけ膂力と頑健さもそれなりに上がってる筈だって言ってるから霊圧も関係してきそうではあるが肉体改造の最高傑作とも言ってたから改造して強くした体を強い霊圧で動けるようにしたという可能性もあるからなあ
- 60二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 10:23:58
- 61二次元好きの匿名さん25/02/21(金) 19:40:33
まあなんだかんだで戦ってる虚が大体デカそうだしな
虚の重さとか分からんけど - 62二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 04:37:37
上でも言われてるかもしれんけど隠密機動の檻理隊の部隊長は蛆虫の巣の危険分子達を全員素手で制圧させるのが絶対条件みたいだから結構デケェ相手でも対応できるようにしてある人多そう
- 63二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 12:14:09
魂魄補強されると霊圧だけじゃなくて頑強さとか膂力とかあがるのかねえ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 13:24:50
まあ時灘が斬魄刀の力使って魂魄削られていく度に霊圧も弱まってたみたいだから関連性はあると思う
- 65二次元好きの匿名さん25/02/22(土) 22:42:14
少なくとも浮竹は病んだ体を霊圧で支えてたみたいだから多少なりともバフはかけられそうではある