- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:27:31
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:29:50
まぁどこにでもいてかつ扱いやすいからね、しょうがないね
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:30:40
初代看板モンスターに花を持たせようとするとどうしてもこうなる
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:33:03
出張先で鉛玉もらう奴もいるぞ!
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:35:18
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:38:15
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 03:45:21
来るか…傀異狂竜化ヌシ・リオレウス!
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:34:54
カプコンはリオレウスを実験用のモルモットだと思ってる節がある
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:29:36
ニッコニコのシャガルとマキヒコがじわじわくる
- 10通りすがりの名無し25/02/14(金) 07:56:43
シャガル「数十年ぶりの故郷だやったー!」(生きてるだけでウイルスばら撒き)
マキヒコ「嫁どこ!?今どこ?!」(焦って嵐巻き起こす)
関係ないリオレウス「ぬわあぁぁぁーー!!?」
こんな感じのはずなのに悪意すら感じる笑顔よ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:58:30
キュリアはG級枠だしワイルズもさらにもう1オ゛ア゛ーッ来るか
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:02:38
アクナイコラボで出た時って源石病もらってたっけ?
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:04:59
オ゛ア゛ーッすき
普段考えてなかったけど文字化すると割と面白いなこの鳴き声 - 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:07:51
なんだかんだ適応できてるのがレウス
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:15:16
獰猛化も付けるぜ!
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:32:09
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:35:16
ぼくのかんがえたさいきょうのリオレウスやめい
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:35:24
見なさい、いっぱいいるってことの強さがあれだ、多様性の数の暴力による適応力万歳
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:39:03
どこにでもいるからその他固有のやばいやつの被害者にもなりやすいんだな…
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:25:38
いっぱいいるって事はウイルスとか感染させたらいっぱいウイルスも増やせるってことじゃん!
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:27:18
黒いのか白いのかどっちなんだよ
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:29:32
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:47:46
…良く考えたら外傷のヌシ化は防護服ズタズタにされるだけじゃん!
キュリアも噛みついてくるからダメじゃん! - 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:00:38
その点、ストーリーズでは、凄いんだぜ。
他のモンスターの遺伝子を入れられるから古龍の技を使ったりできる。 - 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:01:02
モンハン世界で最も繁栄してると言っても過言では無い大型モンスターだからさもありなん
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:03:09
そう考えるとワールドの歴戦の個体はただ強いだけだから平和やなって
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:05:02
たしか極限化はしなかったよな
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:06:51
獰猛化って原因なんだっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:07:22
オウガも出来てるあたりレウスも世界観上にはいるにはいるんだろうけど当時のアレでゲームとして出されたらお察しだからなぁ…
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:10:40
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:52:54
芸人かな?
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:19:07
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:24:36
獰猛になるだけなら獰猛になっただけってわかるけど光ったり狩技ゲージ溜まるの早くなったりするのがね…