- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:47:53
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:48:34
ばにたす……
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:49:57
童話は虚しい……
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:51:50
こっちの鼻の穴の大きい白い馬?のお話見ようね…
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 06:54:58
先生から勉強の一環として童話を借りた錠前サオリだ
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:07:48
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:09:52
ゴン、お前だったのか
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:10:37
教科書に載るやつとか童話とか結構ゔぁにたすな話多いよな
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:15:15
よしよし……さっちゃん
この瓜子姫(東日本版)を読もうね…… - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:19:46
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:23:32
アンデルセン童話とか見せたら泣くんじゃないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:57:25
こんなに国語の教科書で感情動かせる子がいたら毎日図書館連れてっちゃうよ先生
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:02:13
夏の葬列置いときますね
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:04:21
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:05:05
シャーレの図書室や視聴覚室で元アリウス生向けに行われる「情操教育の時間」
終わった後にはアリウス生がばにたすしている光景が見られるとか - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:24:52
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:02:14
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:28:50
(ブルブル……お前はムクムクに会えたのだろう?もう虚しくなんかない……お前達は自由なんだ……幸せになるべきなんだ……そうだろう?……ブルブ……)
(ページをめくる)
よせ、撃つな……!撃…………!
……………………くっ………………!
……そうだ、ブルブルもムクムクも死んでなどいない……きっと生きている……生きているんだ……
……だが、これはなんだ……この虚しさは………
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:04:49
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:09:04
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:41:48
なんか小学校の国語の教科書のお話ってハッピーエンドがやけに少ないよね
「手袋を買いに」くらいしか思いつかん - 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:51:04
サオリの涙は美しいな
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:53:58
どうして!!そんなも言葉足らずなんだ‼️エーミール!!もっとなんかこう…あっただろ!!
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:01
承太郎は短命だったな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:54:13
アイスキャンデー売りのお話って何だったんだろうね
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:58:40
可哀想な象置いとくか
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:59:17
兄弟全員死んだスイミーはヤバい
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:59:45
人生なんてそんなもんという勉強だぞ
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:59:47
マッチでも買っておくか
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:03:32
あんぱんまん(原作)読ませようぜ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:14:20
ハピエンは大体道徳に使われるイメージ
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:20:02
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:22:42
じゃあ現代の漫画でも読んでみよっか、つ『進撃の巨人』
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:24:31
>>4それもバッドエンドじゃねえか!
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:26:46
じゃあ火垂るの墓見ようねぇ
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:27:17
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:27:59
- 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:29:05
もっとこう、ヴァニタスな話でも救いがあるのを…『賢者の贈り物』とかさ…。
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:29:54
フランダースの犬で大型犬の素晴らしさを教えよう
- 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:30:56
チーちゃんのかげおくりだって!?
- 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:33:04
「走れ、メロス」は小6じゃなかったっけ?
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:35:12
羅生門を読ませて、ばにたす精神を育もうぜ!
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:35:47
あれは別に…特に悲しくない…
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:36:25
魯迅の『故郷』を読んでみなさい
希望を望むお話だ - 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:38:28
あれ何だっけな?クエ?かなんかのデカい魚と勝負する話。あれも確か、国語の教科書に載ってたはず。
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:39:23
ほな『握手』で…
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:39:29
そうか、そうか、先生はそういう奴だったんだな
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:40:39
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:10
ナウマンゾウの話もあったよね
戦争時の動物園で処分される様に命令されるやつ - 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:42:59
かわいそうなぞうは、本当に可哀想になるからやめろ。今読んでも辛すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:43:12
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:45:05
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:46:36
アンパンマンは割と正しい意味のばにたすだとは聞いたことがあるが詳しくないから教えてえろい人
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:47:04
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:38
りっちゃんの元気サラダ…と思ったけどあまりウケは良くなさそうだと思ってしまった
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:48:56
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:49:48
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:50:00
>>53作者が戦争に行って正義とは何かについて考えた結果生まれたのがアンパンマン
歌詞はその過程で考えたことだった気がする
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:53:20
ああ、それだ、ありがとう
- 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:59:54
それまで静かに読んでた(隣のヒヨリは既に涙目)のに、衝撃のラストについ声を出してしまうサオリ。先生は静かに見守る
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:06:47
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:08:18
いうほどエーミール1割も悪いか…?
- 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:09:31
キツネの電話ボックスを読もう!
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:10:33
- 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:12:45
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな
いちめんのなのはな - 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:59:37
- 67二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:17:49
- 68二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 04:22:03
- 69二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:13:34
童話で感動するサッちゃん概念
- 70二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:43:08
童話って悪者の殺意が高いよね
- 71二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 14:47:45
こんな子が先生射殺してくるの情緒不安定すぎるだろ
- 72二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:13:15
自分の子供達を丸呑みした狼の腹を掻っ捌いて子供達を救護したあと
寂しそうな腹の孔に代わりに大量の石ころ詰めて止血縫合して放逐するの
絵本タッチだから許されてる感ある - 73二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:18:08
グリム童話は大体残酷定期
- 74二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:24:38
そうか…この鉛筆も芯の黒鉛を掘り出す人、周りの木を切り出す人達が頑張って仕事した成果なのだな…
それだけじゃない、このノートも、この銃も…
……アリウスの銃は一体どこから - 75二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:30:41
- 76二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:31:11
サオリが「憎い相手が酷い目にあったからやったぜヒャッハー!」ってなるタイプの生徒だと思う?
- 77二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:33:18
ベアおばはばにたす教育の一環として梶井基次郎の「檸檬」読ませたりしてそうや
- 78二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:34:43
今は相当改変されているんですありゃ
- 79二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:37:15
檸檬はそこまで…
人間失格とか? - 80二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:44:55
「こころ」とかどうや
高校の夏休みの宿題で読んだけどクッソ後味悪くてしばらくバドエンにはまった名作や - 81二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 15:50:34
遠藤周作の『沈黙』もいいぞ……
やるせない童話といえば『雉も鳴かずば』も好き - 82二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:20:39
- 83二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 19:30:23
がらがらどん「何事も暴力で解決するのが一番だ」
- 84二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:42:35
図書館においてあるはだしのゲンとか読んだら卒倒するんじゃない?
- 85二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:47:49
昔の人は今の人ほど倫理観が育ってないし育ったら死ぬ環境で生きてたから
悪者は当時の価値観のヒャッハーだし味方側も敵に容赦ないぞ!
ぬるい事言ってる奴から死ぬからな! - 86二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 22:52:29
俺が読んだカチカチ山はたぬきが婆さんを殺した後で爺さんも殺してたし
爺さん婆さんに可愛がられてたうさぎが復讐のために
たぬきの背中に火を付けて死ぬまでのたうち回らせて
最後はたぬきが焼け死んでめでたしめでたし
だったはず - 87二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:05:04
- 88二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:07:50
今でも残ってる寓話童話は割といろんな改変食らってるから、遡ったり深掘りすると大概ろくでもない展開に行きつく面があるんだよね
一種の教訓としての側面も強く持つから自業自得に纏わる要素は特にエグめな展開が用意されがち - 89二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:10:19
- 90二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:15:56
概ねそうだよ
ここら辺は神話や信仰関連の逸話等も絡めて紐解くと特に解りやすくその傾向がある
宗教の教えとかも基本的に全部教訓であり、善行は報われるべき、悪行は裁かれるべしってのが人類の根本文化的価値観として残ってきたんだよ
- 91二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:22:55
まぁそれもあるんだが
必ずしも童話=教訓めいたもの、として作者が書いてたわけじゃないんだ
教訓的な内容もなく只々やべぇ内容の童話とか、発表当時ブーイング食らって童話集から削除されているんだ
『子どもたちが**ごっこをした話』とか『*え*にしそうな子どもたち』とか、マジでやべー内容のは消されてるんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:39:03
エデン4章かどっかでセイアちゃんがミカについて童話と寓話の例え出してなんか言ってた気がするが
寓話は基本反面教師的な教訓を含んでるけど童話はその限りではない(ただし俺らに馴染みのあるやつは教訓的な要素ありがち)って感じなのかな? - 93二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:50:30
童話でも寓話でもない「じごくのそうべい」はどうすれば……
- 94二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 23:52:56
星座だと双子座とか大熊座と小熊座のエピソードもアウトになりそうだなぁ
双子座は人間の兄と神の弟で生まれた双子が生き別れた挙げ句、兄は死亡。
大熊座小熊座は呪いで熊に変えられた母親を、そうと気付かずに息子が狩ってしまう話だし。 - 95二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:45:37
- 96二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 00:50:22
杜子春も読もう!
- 97二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 10:47:09
ほしゅ
- 98二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:12:06
- 99二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:53:52
低学年の教科書でも『きつねのおきゃくさま』とか『わすれられないおくりもの』の登場人物が死ぬ話って結構あるよね
- 100二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 17:58:53
- 101二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 18:00:00
銀河鉄道の夜を読んでたら最後で急に登場キャラが死んで驚きを隠せない錠前サオリだ……ドウシテ……
- 102二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:12:35
- 103二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:33:47
サオリ「あらしのよるに」はいいぞ…
虚しいけど虚しいだけじゃない良さがあるんだぞ… - 104二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 20:36:07
- 105二次元好きの匿名さん25/02/16(日) 21:43:39
雪の降る日にマッチを売っている者はいないか探し回るサオリ。先生はホロリ