- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:21:10
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:22:34
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:33:20
あある日を境に人間しか食べられなくなったのん
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:34:10
トマト=神からトマト…糞に成ったんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:35:08
子供かは微妙だけど二十歳前後で飲んだビールが大好きになった…
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:35:51
えっ
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:36:58
きんぴらゴボウ……糞
苦みばかりで何も味を感じないのん
きんぴらゴボウ……神
歯ごたえと味付けの絡みやすさがキレてるぜ - 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:54:55
へっなにがピーマンや あんまし美味しくないくせに
ああーっピーマンをくれえっ 俺は新鮮で歯ごたえのあるピーマンがないと生きていけないんだあっ - 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:55:50
ピーマン=神
苦みがアクセントなんや
トマト…糞ではないけど神
付け合わせと一緒なら喰えるんや
ナス…糞 - 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:14:21
ナスはですねぇ…油の有無で神にも糞にもなるんですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:15:26
子供の時に性的虐待を受けてたのかわいそ…
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:20:26
味覚は色々変わったと思うけど、グニャグニャした食べ物が苦手なのは変わらないんだぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:21:04
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:40:38
魚介類めっちゃ行けるようになったのとマヨネーズもまあ我慢できるようにはなったのん
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:49:13
ナス…神
チーズ…神
刺身…良い奴はまあ神
子供の頃は全部食えなかったんだよね - 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:04:05
にんじん…神
野菜の中で一番甘いんや
にんじん…糞
甘すぎるし土臭いんや - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:07:15
茶碗蒸しっスね
昔は好物ですらあったのに今は不味いとか思えんのん
不思議やな… - 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:07:18
うどんまずっ麺がミミズみたいでブニョブニョできめーよ去れ!
うどんは麻薬ですね…麺にコシがあって
考えてみればこれ多分食べるスピード上がって麺が伸びなくなっただけな気もするんだよね - 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:41:09
悪い刺身はわさび付けた方がマシだと気付いたのん
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:10:02
漬物うめーよ
あれっこれ勝手にガキッの頃のワシが漬物=全部酸っぱいと思い込んでただけじゃないか? - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:44:25
ごぼう…糞
泥臭いし苦いし見た目も木の根みたいで食えたもんじゃねーよ
ごぼう…神
きんぴらにしたりマヨネーズと合わせると堪らないんや。食感もいいしな(ヌッ)