自在剣・機刃のような

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 07:26:20

    複数のモードがあって結果的にそれぞれの固有武器感になるの好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:24:30

    他にはデンガッシャーとかガンガンセイバーとかキューザウェポンあたりか

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:55:21

    マジスティックみたいな…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:58:06

    どうして生物の星獣をロボにすることができるんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:59:15

    >>4

    寧ろそっちが本懐だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:50:05

    最近だとキングスウェポンか

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:51:51

    モード数は少ないがブンブンチェンジアックスはロッドが錠でアックスが玄蕃がメインで使ってたな

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:24

    >>4

    銀星獣はただのパワーアップだけど鋼星獣はガチの改造生物だからな……

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:12:44

    翌年のライフバードのレスキューツールはあんまりどれが誰用とかの印象なかったな
    一応設定上?の振り分けはあるけど特にレッドとイエローはどっちがどっちか定まらないイメージ
    そして注射器は殴打武器としてしか使われたことがない

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:17:55

    >>9

    記憶曖昧だけど

    ゴーゴーファイブは追加戦士がいないぶん5人の装備が多くて

    ライフバードは後半使われなかった印象ある

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:54:30

    >>10

    中盤の無限連鎖カードの時点で「大事なツールを忘れてるぜ!」みたいなこと言ってたからな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています