えっ PSVITAで出てたガンダムSEEDのゲームが

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:09:23

    Switch移植で発売されるんですか

    https://p-bandai.jp/item/item-1000225889/

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:10:32

    おーっVitaだから売れなかったとか言われてたやつやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:10:37

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:10:41

    許せなかった…任天堂に寝取られるだなんて…!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:27:29

    NダガーNやワイルドダガー・105ダガー、極めつけはエグザスが使える唯一無二の神ゲーやん 見事やな…
    正式なデスティニーインパルスが自分で動かせてシンの専用セリフもあるからザフト系列好きにもオススメ出来るんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:29:55

    懐かしいを超えた懐かしい
    PSPのバトルユニバースはやりこみましたね…マジでね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:32:40

    VITAの正統後継者にSwitchをと思っている
    あらゆる移植を施す

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:35:04

    犬は自由の機体も追加しろよ

    …で肝心のゲーム性はどうなんですか?
    エクバみたいなタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:50:56

    まさかこれがseed freedomが発表された時に一緒に言及されてたゲームってわけじゃないでしょ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:51:49

    あれっPSPのバトルシリーズはっ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:51:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:52:32

    >>8

    トントン👉️REMASTERED

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:52:44

    エクバはスピード速すぎて
    ワシみたいなオッサンにはこんくらいのモッサリ感でいいんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:11

    血のバレンタインにSEED系の商品のサプライズ発表してくるバンナムはやはりブルーコスモスだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:01:21

    あれっプラモは?付かないタイプ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:03:22

    ガンダムvsZガンダムも欲しいですね...マジでね

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:04:58

    >>12

    ワシはDLCやアップデートを楽しみにしてるんじゃあっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:05:11

    ちなみにSteamでも発売されるらしいよ

    https://store.steampowered.com/app/1857740/SEED_BATTLE_DESTINY_REMASTERED/

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:08:41

    お、お前…変な薬でもやってんのか…?(特装版アクリルスタンド170個付属)

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:08:54

    新しいゲームがほんとに出るなら連ザじゃなくてこっち路線がいいと思ってるのは…俺なんだ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:15:20

    バトルシリーズ……聞いています 特にコンボは考えなくていい緩いゲーム性にインフレした火力がぶち込まれていると
    楽しいけどオンラインで遊んだら闇猿になるプレイヤーが多そうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:15:41

    あれっPS5版は?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:17:25

    >>22

    Steamもあるなら多分あるんじゃないスか?

    今さらこれを独占する意味もないしな(ヌッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:22:39

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:32:08

    SEED作品をバレンタインにサプライズとは…
    見事やな

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:34:29

    >>1

    えっなにっなんだぁっ



    …ビータでトロコン済みなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:40:36

    >>19

    ◇何が始まる…?

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:51:50

    厄介ファンみてぇなこと言いたくないんだけどさ
    デスティニー小さすぎないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:54:49

    >>28

    お言葉ですが当時の扱いからしたらいるだけ御の字ですよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:56:06

    うーん vitaのパッケージの小ささなら気にならなかったから仕方ないを超えた仕方ない
    一番手前は無印のフリーダムだしな(ヌッ

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:59:42

    これ評価高いけど実際どれくらい面白いのん?

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:03:27

    >>31

    "面白い"というより"楽しい"という感覚

    マイナー機体をアホほど強化して暴れ回るガンダムバトルシリーズの斬撃

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:03:49

    >>22

    >>23

    >>24

    あの…今出た公式のPV見たらマジでPS版はハブられてるっぽいんスけど…

    いいんスこれ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:06:39

    >>29

    ゲームのタイトルなのに…こ…こんなの納得できない…

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:12:53

    >>10

    モデルやモーションを全面改修しなきゃいけないから面倒を超えた面倒

    PSPって解像度がフルHDの1/4しかないしUMDの最大容量が1.7GBだからほぼ総とっかえになるんだよね

    しかもギミックが多いほど工程と工賃が嵩む…!

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:19:16

    >>28

    まぁ実際このゲームのデスティニ―あんまり強くないしバランスはとれてないんやけどな

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:20:07

    オリキャラを生体CPUとかエクステンデッドにできるんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:21:16

    まあ(元がvitaだしswitch版買っても画質は)ええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:23:37

    >>27

    機体116機!?キャラ55種!?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:23:53

    ガンダムバトルダブルオー、ガンダムバトルディザスター…待ってるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:25:58

    水星やジークアクスまで網羅したガンダムバトルオールスターズ…待ってるよ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:26:36

    バトルユニバースでf91で大暴れするのが好きだったんだぁ
    こっちも移植してもらおうかぁ

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:48:16

    >>32

    えっガンダムバトルシリーズの血統なんですか

    エクバ的なゲームだと思ってVITAで見かけた時に敬遠してたのは俺なんだよね

    そういう事なら購入決定ェ

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:10:08

    シグー…聞いています
    上限突破前はジン以下のチンカスだと 上限突破後は無限のマシンガン垂れ流し機になると
    "削る"と言うより"溶かす"という感覚

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:12:43

    バトルデスティニー…聞いています ミーアザクとエグザスの組み合わせがぶっ壊れだと

    ミーアのsp技で味方攻撃力を1.5倍にして相方のエグザスに敵機を殲滅させる組み合わせがハイパーボスですら有効だと

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:14:10

    異常ダガー愛者の友達が喜びますね…ガチでね
    これってアバター作れるやつでしたっけ

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:58

    >>44

    マクロス、ガンダムバトルシリーズの定石だ

    上限解放されたらクソ強い機体がかなりいる

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:26:13

    >>46

    それでPSP連ザのミッションモードある感じっスね

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:27:47

    >>27

    なんかいくつかの機体はこれが初立体化になりそうで笑ってしまう

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:32:23

    "計132体"の"アクリルスタンド"!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:36:54

    >>33

    許せなかった…

    最近買ったPS5で遊べると思ってたのにハブられるなんて…ッ!!!

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:39:51

    デストロイ使えるのは嬉しい反面MA形態に出来るようにはしてほしかった
    それが僕です

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:43:17

    >>48

    あざーっす ククク…

    ご機嫌な生体CPUを作ってやるぜ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:45:31

    幻の機体"ミサイル無限撃ち"の使い手として
    わしからお墨付きをいただいている

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:52:41

    なんや話を聞いてる分にはめっちゃおもろそうやのぉ

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:55:27
  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:57:23

    >>4

    ″寝取られ″というより″未亡人の自由恋愛″という感覚ッ

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:00:46

    >>54

    バビ…聞いています

    ハイパーボスのキラやシンですら、瞬殺できるぶっ壊れ機体だと…

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:11:16

    フォビドゥンの曲射ビームを撃ちまくるのが好きだったのが俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:38:43

    やろうと思えばジンで大暴れもできるしほんとに楽しいゲームなんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:39:35

    レイダーガンダム=神
    変形して機関砲ありったけぶち込む奥義でフリーダムだろうがジャスティスだろうが沈められるんや
    後ソードカラミティが地味に嬉しいんだよね かっこいいしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:39:57

    おいっギレンも追加してくれ

  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:44:23

    もしかしてテイルズといいやっとバンナムも過去作移植に本腰入れ始めたタイプ?

    これを気にドンドン過去作ガンダムゲーの移植を進めて行って欲しいですね…本気でね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:54:11

    あんまり関係ないんスけどこれを今発表するって事はやっぱり二月のニンダイはなさそうッスね

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:55:25

    ストライクノワール=神
    ガンガンに強化したビームライフルショーティーでエースも戦艦もあっさり溶けるんや
    しかも意外でも無く見た目もカッコいいを超えたカッコいい…!

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:11:02

    超高速ザウートで暴れ回るのが…俺なんだニィー

  • 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:13:29

    バトルシリーズ…聞いてます
    バカゲーだと

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:18:37

    とにかくバトルシリーズは変な機体が異常に強くなるゲームなんだ…ミノタウロス

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:23:15

    >>67

    それはなぜかユニバースに参戦したサクの事を…サムの事を…

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:28:46

    僕は元ザフト上がりのコーディなんです
    それでもファントム・ペインに加入出来ていいんですか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:29:54

    >>54

    ゲロビがチンカスを超えたチンカスやんけ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:34:24

    なあ春草こういうのはナチュラルで進める旨味が全くないって本当か
    バトル・ユニバ―スをオールド・タイプで進めてたら逆シャアで機体が弱すぎを超えた弱すぎだったから地獄を見たのが俺なんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:45:34

    まぁ気にしないで アビリティ枠を奪われるコーディネーターより3つ使えるナチュラルの方が最終的には格上ですから

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:48:04

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:50:16

    オイッ連ザIIPlusも移植してくれっ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:18:09

    あ、あの…自分 カラー変更したいんスよ
    バトオペのように塗らせてもらっていーすか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:19:09

    あれ?俺達のゲーム初参戦は?

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:56:54

    >>71

    しかし、そのゲロビを補って余りある大量のミサイルがあるのです…

    文字通り大量のミサイルの雨が敵一機に向かって飛んでいくチャージ攻撃は麻薬ですね

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:57:15

    >>72

    スキルスロットの関係上鍛えまくったりスキル上手く使うならナチュラルの方が強くなる仕様だったと思われる

    極めるならナチュラルな辺り見事な原作再現やな…って唸った覚えがあるんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:58:37

    >>55

    ジン・アサルトシュラウド装備タイプが動かせるゲームとかこれくらいしか知らないし多分出ないからね

    ちゃんと脱げるしチンカス性能だぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:00:32

    >>66

    えっザウートもいるんですか

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:04:34

    えっゲイツでデストロイを攻略出来るんですか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:04:58

    任天堂!この調子でギレンの野望の移植をしろ
    大して売れる見込みのない…そんなソフトに労力を使う意味が湧かないはずだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:05:19

    うーっDLCでシナリオは無いにしてもせめて機体は追加して欲しいぞ兄貴

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:05:42

    >>83

    任天堂というかバンナムだな…

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:07:27

    このゲームはですねぇ…
    スターゲイザーが最強なんですよ
    アストレイレッドフレーム改のビーム弓矢が最強なんですよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:08:39

    >>86

    もしかしてこっちのスターゲイザーって爆弾魔じゃないタイプ?

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:13:58

    >>87

    スターゲイザーか時限強化でVLのリングを発射するぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:15:14

    >>77

    お前達が登場するのはこのゲームの遥か後なんだ…だから…すまない

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:17:48

    このゲームのセイバーガンダム=神

    変形による高速移動とゲロビに加えてPS装甲と高いチューン上限を兼ね備えた最も神に近い機体なんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:19:12

    >>86

    オーバーフルチューンしたらドラグーンを難なく回避する作中最強“ボス・ラッシュ”共の変態機動にも当たる超誘導になるってネタじゃなかったんですか

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:24:00

    レイダーガンダム、すげえ…格闘も射撃もシンプルにイカれてるし…

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:32:37

    PS装甲ごと敵HPを秒で溶かす防盾砲や足の止まらないゲロビ
    アフラマズダや機関砲など弾切れ防止に貢献する豊富な射撃武装
    高威力かつCB格闘でうまくロックを切り替えれば2機を一気に沈められるミョルニル
    そして足が速い可変機だ

    俺たちがレイダーを支える、ある意味''最強''だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:13:01

    >>54

    あわわっお前は(やってることが)イデオン!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています