- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:10:33
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:11:10
新入社員…?
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:11:53
お客さんうちはそれでいいって人を雇ってるんですよ
嫌なら別の会社を紹介しますよ - 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:12:13
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:12:55
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:13:00
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:13:15
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:13:45
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:13:52
ワシADHD、無能すぎて300万年収がでる会社に就職できる気がしないんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:13:53
年収っていってるんだから普通額面のことかと思われるが……
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:15:03
な…なんやそのアルバイトに毛が生えたような年収は…(ギュンギュン)
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:15:16
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:15:36
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:15:37
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:17:11
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:17:49
とにかくそんな会社からはさっさと転職したほうがいいぞ
田舎すぎて他に仕事がないならしょうがないが - 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:17:50
ワシが一昨年入った時は月給19万でギリギリ300万無かったけど賃上げ二度打ちで月4万上がって余裕で超えるようになったのがウチなんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:18:20
破産と倒産の違いを教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:18:23
その会社群が全て破産すると君を雇ってくれる会社が存在しなくなるぞ!
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:23:12
- 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:30:06
そんなところにしか就職出来ない方に問題があると思われるが悪いと思われるが
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:30:54
このスレを自分が如何にヤバい存在か認識できた
- 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:31:38
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:32:23
日本語めちゃくちゃだな
- 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:32:41
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:33:28
…で、お前は300万貰えるほどの人材なんスか?
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:34:38
- 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:34:58
- 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:35:07
年齢を教えてくれよ
- 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:35:47
- 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:35:59
月平均25万が平均は初任給の話だと思われるが……
- 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:36:31
9〜17時勤務で250万くらいの年収なんだけど
やっぱ9〜18時勤務じゃないと年収低くてヤバいっすね
だけど仕事はしたくないんだ悲しか - 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:36:38
- 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:36:40
- 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:38:22
ホワイトカラーが案外年収低くて驚いてるのがこの俺
- 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:42:05
- 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:43:08
なんかナチュラルに自分が上澄みなの自覚してないやついてムカつくっスね
せめて謙虚になれよ - 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:43:19
議員になれ…鬼龍のように
- 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:46:48
240万って高卒の新入社員と同じレベルなんスけど…
いいんスかこれ - 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:48:58
ワシも手取り300届いてないけどどないする?
まあ基本定時で帰れとるからええやろ - 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:50:40
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:51:26
- 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:53:46
- 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:56:16
数年勤務している社員に300万円出せないなら企業か社員のどちらかが蛆虫ではないかと思われるが…
新卒ハシラナイ 初任給20万程度ノ物モアレバ30万超モアル - 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:57:50
- 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:57:57
- 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:58:07
500億…
- 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:58:37
- 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:58:51
- 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:08
犬は転職しろよ
生産性のない会社を荼毘に付すには社員が逃げ出すことも必要なんだよね - 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:17
これが幽玄の論点ズラシ
- 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:23
それ会社のせいなんかな…?
- 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:38
- 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:57
- 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:01:32
- 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:01:59
欺瞞だ
- 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:02:09
- 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:03:24
低スキル人材が働く場所がなくなる
- 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:05:00
そんな会社に居続けるしかないという事はその程度の能力しか持ち合わせていないという事
お前は社会主義でも目指しているのか? - 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:05:03
- 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:06:12
政府「しゃあっ リ・スキリング」
- 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:09:01
マサイの戦士騙されない
こういうスレに書き込んでるのは大体大学生
邪悪な嘘はWiFi履歴で分かる - 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:09:24
なんなら住民税の分1年目よりも手取りが少ないんだ、これは差別ではない差異だ
- 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:10:18
だから仕事をサボるんだろっ!
給料の額は責任の重さなんだよ… - 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:12:34
新卒の給料の上がり方は既存の社員と同じなのか教えてくれよ
- 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:16:15
ワシ業務の一環でローン組むんスけど年齢問わず800越えとかほぼ見たことないんだァ
- 67二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:16:54
- 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:18:54
- 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:19:26
公務員なのに300貰えないなんて…こ…こんなの納得できない
- 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:19:41
- 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:20:23
- 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:20:52
- 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:20:59
- 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:21:11
ウム…結局給料多くても使う時間がなければ
溜まっていく一方なんだなァ
ワシは給料を捨てて楽な選んだんだァ - 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:23:49
ふうんメンタルがこわれちゃう!女の子になっちゃう!と言うことか
- 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:24:10
- 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:25:03
- 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:25:29
- 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:26:07
まさか残業120時間しても45時間までしか記録上は残らないって意味じゃないでしょ?
- 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:26:09
手取りなのか額面なのか教えてくれよ
- 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:26:53
- 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:27:45
現場監督はですねえ…マジでタフな奴しか生き残らないんですよ
ワシはドロップアウトしたけど友達は25で年収800万行ってたんだよね - 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:28:47
- 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:31:00
建築業はですねぇ
作業員が怪我するとすぐに犯罪とかになったりするから作業員の労働環境は改善されたんですけど、作業を行わない現場監督はいくらでも働かせていいって風潮になってるんですよ - 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:31:10
- 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:33:36
年収が高い人はですねぇ…
基本家に帰れない人の方が多いんですよ - 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:34:26
- 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:34:49
現場監督っていうとピアノができるあの男の話を思い出すのん
- 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:35:11
大学出て年収400万無い奴は転職を考えた方がいいぞ!
好きでやってる仕事ならしょうがないが - 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:36:16
- 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:37:02
- 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:38:12
実際は正社員でも額面20万以下も多いんだよねパパ
- 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:38:24
中央値でも400くらいはあるんでダウトっスね
- 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:38:54
犬は働けよ
- 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:39:35
- 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:41:04
アンケート取った場所次第でめちゃくちゃ偏ってそうなのん
- 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:41:22
- 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:42:14
パートやアルバイトを含めてるかで結構変わりそうなんだよね
- 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:42:28
- 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:43:05
額面20万ちょい+ボーナスでそれくらいだから割とガチだと考えられる
- 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:44:00
ウム…
- 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:44:10
少なくとも底辺職の連中は性格が悪いのがこのスレで証明されているよねパパ
見てみぃ高級取りのレスを 余裕を感じるんだよね - 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:44:30
田舎だと20万超えないのも普通とか聞くから全国平均ならマジで300万前後だと思うっス
- 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:45:11
ちなみに正社員全体の平均は560万で非正規の平均は200万らしいよ
- 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:45:48
えっ年収300万未満が割といるってガチなんですか
実家暮らしでもないと普通の生活すらキツそうなんスけど地方ならそうでもないんスかね? - 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:46:18
やっぱ非正規のアホは全員野垂れ死ればいいと思うんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:46:28
「普通にいてもおかしくない割合」と
「それが社会の中では普通の部類」には大きな隔たりがあるのん - 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:47:08
だから住み込みで働くんだろっ
- 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:47:21
地方はマンションとかでも五万切るとか有るし生活用品も都会より遥かに安いので手取り15万くらいで余裕らしいっス
- 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:47:25
ガキッは勉強しろよ
- 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:47:58
年収300万未満は生き恥だと思ったほうがいい
まさかそれで実家暮らしって訳じゃないでしょ? - 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:48:43
- 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:49:03
- 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:49:39
年収の話で手取りの話をする奴はただのアホか無知なんだ
- 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:49:56
手取りで300なら額面から400くらいにはなるのん
- 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:02
嫌だなぁ 仕事中ですよ
- 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:33
- 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:42
手取り300なら額面400くらいだから額面300の話じゃないっスか?
- 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:43
>>112に夢のねえこと言うの嫌なんだけど
そのへんの区別ついて語れるやつはこんなしょーもないスレなかなか見てくれないんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:51
- 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:52:40
- 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:56:10
ほーらなんjでよく見た強い言葉投げ合うだけのスレになった…
- 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:58:08
- 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:00:12
- 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:46:25
というか手取り300万でもクソみたいに狭い部屋で趣味も大してできず泣きながら過ごしてるんスけどそれ以下とか最早何の為に生きてるンスか?
- 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:47:52
この額面とかいう概念年収マウントでちょっとした背伸びにしかならないから消した方がいいと思うのが俺なんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:30
- 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:00:39
年収が300万以下の仕事でも世の中に必要とされてるだろうしなくなった方がいいとか言わない方がいいぞ!
自分が働くとなったら別だが - 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:04:17
世の中に必要とされてるとか実際働いて収入低い側からしたら慰めにならないどころかもうイヤミなんだよね酷くない?
- 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:33:15
給料は「必要か不要か」で決まるんじゃなくて
「需要と供給」で決まるからね
必要だけど誰でも務まる仕事ならそりゃ安いのさっ - 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:38:21
- 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:45:52
まあ気にしないで
収入が低い仕事は楽な仕事が多いですから
ホワイト企業が多いよね パパ - 133二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:03:04
給料低いけど どないする?
まあ(仕事しながらタフカテ出来るから)ええやろ - 134二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:29:59
- 135二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:35:58
- 136二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:37:00
- 137二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:38:01
ただでさえ少ない働き盛りの若手層が1/3は減ると思われるが...
- 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:38:58
- 139二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:40:24
- 140二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:43:03
- 141二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:43:06
島原藩にでも住んでるタイプ?
- 142二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:52:35
俺なんて高卒から働き続けて年収500万貰う芸を見せてやるよ
割と真面目に200〜300万の頃の生活が思いだせないんだよね - 143二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:58:20
やめろ高卒の癖に大卒のワシより高収入なのはやめてくれ>>142ッ
やめろッぼうっ
- 144二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:06:31
まあ気にしないで
大卒なのに年収200万以下で死んだように生きてるだけのクズもいますから.....それが僕です - 145二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:03
このレスは削除されています
- 146二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:59:50
底辺見てると大変そうで笑えますね
- 147二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:00:07
- 148二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:01:30
そういう大切なものは失ってから気づくものだからマイペンライ!
- 149二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:33:03
- 150二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:36:21
ワシの半分もないんスけどいいんスかそんなハードルで…
- 151二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:37:51
こどおじだから毎週外食してるのん