バトルデスティニーがSwitchに移植!

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:29:57

    移植!

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:30:09
  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:32:39

    リマスターかぁ…
    有料DLでもいいからFREEDOMの機体追加ないかな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:33:40

    オオトリ追加して欲しかった...

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:34:48

    アクスタつけただけでぼりすぎだろ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:35:25

    3機で一小隊組めるようにしてくれーペアだと一人あぶれるんだよー

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:41:30

    >>5

    言うてアクスタ170個付属で23000円プラスなら1個130円だしそんなでもなくね

    まずアクスタ170個ってのがわけわからんけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:52:11

    種ってクソ○ーあったよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:53:26

    >>7

    うわマジだ タイトルロゴ入れて172個付属ってやべーな

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:54:08

    >>8

    こっちは良ゲーの方 伸び悩んだのもプレイできるのがVitaのみで爆死しただけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:54:40

    まぁ通常版かダウンロード版出るだろうしね

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:56:43

    これを機にバトルシリーズ新作かリマスター来て欲しいな。

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:57:06

    映画SEEDの新作ゲームさこの続編形式で出るものと思ってたけどリマスターだと

    どういうことですか議長!!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 08:58:11

    Steamにも来るらしいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:00:44

    血のバレンタインの日にこの情報出してくるとは公式は分かっているな

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:03:28

    アクスタ170個セットにする意味が分かんなくて草

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:06:32

    ガンダムゲーの旧作ベタ移植って何気に滅茶苦茶レアだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:08:44

    >>17

    ガンダムに限らず版権ゲーの移植ってめちゃくちゃレアな気がする

    ワンピやDBでもそこまで見ないし

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:13:18

    劇場版のヒットを受けての移植だろうな
    移植の切っ掛けから発売まで1年と少しだけとなると比較的近年のハードの作品で技術的な移植難易度が低めっぽいことを考えてもフットワーク軽い方に見える

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:14:20

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:15:21

    参戦機体全部って事はマイナー機体も出してくれる訳だしありがたくはある

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:15:55

    これスイッチだけ?他にもでるの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:16:09

    セーブデータ複数作って全ステージクリアして全MS集めたのにセーブ中にエラーで強制終了してシステムデータぶっ壊れてやり直しになったやつだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:17:49

    ザウートとガズウートが参戦してたらアクスタ版も考えた
    だがいないので通常版にする
    機会損失を反省してザウートとガズウートを追加しろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:18:38

    >>17

    Gジェネ特典の付属でSDガンダムX(今はDL版一般販売もあり)とかモノアイガンダムズがついてきた…みたいな例はあるけど結構珍しい気はするな確かに

    あとはジェネシスがswitchの発売タイミングの関係で後発マルチみたいになったとかか

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:22:59

    Switch版で60fps出るなら本体ごと買おうかな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:27:10

    オリジナルパイロット育成とか機体の能力カスタマイズとか楽しかったな
    能力盛った105ダガーでアークエンジェルの護衛役ってロールプレイしてた

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:28:33

    予言する、絶対SEEDFREEDOMのDLCとか追加が来る

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:33:11

    これがずっと言われてた新作ゲームなのかね?リマスターだけども

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:34:05

    これがありなら連ザ2+の移植も欲しいがあっちはエクバ系なのがネックか

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:34:25

    >>6

    3機編成はガンダムバーサスで痛い目見たからなぁ…

    とはいえ3バカ編成とかやりたいから欲しいけども

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:34:49

    >>28

    リマスターだしなぁ

    来たら買うが

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:35:29

    血のバレンタインに合わせたな?

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:35:47

    まあまあ綺麗になってるなビームエフェクトとか

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:35:49

    これが売れまくったら新作に繋がるかも知れない

  • 36二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:36:14

    vita版持っててハイパーボスとバトルデスティニー(最終ミッション)意外s以上で制限とかMSとか全開放してるまでやりこんだ…

  • 37二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:37:10

    >>33

    おのれナチュラルどもがァ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:38:09

    これがいっぱい売れてガンダムゲーの移植が活発になると良いな
    種関係ないけどギレンの野望とか今需要が高まってるし

  • 39二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:38:44

    REMASTEREDだからSEEDFREEDOMのDLCが来るかは分からないけど
    少なくとも何かしらは来るんじゃない?じゃなきゃ態々これ移植しないで
    他のバトルシリーズの移植するでしょ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:40:09

    移植してくれるだけありがたいんだけど動作重くなりそうなスイッチかぁ…いや買うけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:40:21

    >>38

    どっちも元から需要はあったけど映画で一気に需要が高まったという共通点はある

  • 42二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:41:06

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:42:26

    面白いゲームではあるから買うけど過去作とボタン配置違うから妙にやりづらかった記憶
    Vitaからボタン増えてるしキーコンフィグ自由にさせてほしいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:42:38

    元はvitaだしswitchでも問題ないんじゃない?
    てかswitchとsteamだけでプレステ系では出ないのか...?

  • 45二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:44:42

    とりあえず追加して欲しいMSは劇場版以外なら
    オオトリストライクルージュ
    制式レイダー
    マップないけど水泳部
    シグーディープアームズ
    レッドドラゴン
    ブルーフレームの3rdとD、できればGスナイパーパック
    グリーンフレーム、ミラージュフレーム
    天ハナ以降
    ガイア/アビス/カオスインパルス
    ハイネとミゲルの声
    だけど非映像作品出展多いから難しいかな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:49:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:49:38

    あくまでリマスターだし追加要素はそんなに期待しない方がいい気もする
    DLCで自由の機体が少し増えるのはあるかもしれんが

  • 48二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:01

    ハードはSwitchとSteamで4950円(税込)とのこと

    https://p-bandai.jp/item/item-1000225889/

  • 49二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:13

    >>44

    解像度優先かフレームレート優先か移植の方向性でちーと変わるかもね

    解像度優先でフルHDまで上げるならフレームレート据え置きかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:50:39

    せっかくなんだしアクタイオン・プロジェクトの機体揃えて欲しいな
    ロッソイージスとネロブリッツ、ブラウカラミティ、ロートフォビドゥン、ゲルプレイダーこいつら使えるゲームとか結構限られるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:53:02

    てかSwitchなんだな、ガンダムゲーってPSシリーズのイメージあったわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:53:15

    これってラクス操作できたやつ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:53:57

    >>51

    Gジェネとかバトアラとかガンブレとか昨今はマルチよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:55:05

    >>53

    あマルチだったんだこれ、どっちか単独ならPSシリーズかなって思ってただけだからマルチなら別に違和感ないよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:55:52

    基本的にリマスター作品は高画質化にとどまる事多いので過剰な期待は涙と悲鳴となり新たなる戦いの狼煙となる

    移植ではないので新マップ・新難易度・新ミッション追加くらいはありえそう
    高望みするなら映画機体くれって感じだけどな!

  • 56二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:57:30

    マジか…
    今更vita買うのしんどいから疎遠してたけど嬉しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:58:04

    VitaTVでできなかったのも痛かったんだよな
    やっと大画面で遊べるのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:58:10

    >>26

    さすがに本体はSwitch2待った方が良くないか?性能上がるし

    まぁこれだけやりたいならいいかもしれんけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:59:23

    去年くらいまではvitaのPSショップで買えたけどフリーダム上映前後らへんでショップから消えたから買えなくて割と後悔してたんや嬉しいぜ

  • 60二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 09:59:34

    アクスタ無しの通常版は無いのか…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:00:26

    steamの説明欄見た感じは、グラフィックを高解像度化してUIは描き直しただけでシステム自体には変更がない。
    システム面の変更は新規のロックオンシステムが追加されて、新規コントローラー設定も追加されるぐらいらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:00:52
  • 63二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:17:10

    リマスターだから安くていいね

  • 64二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:17:39

    これヨドバシとかamazonで予約開始されるとかありうるかな?送料かからないから極力そっちで買いたい。

  • 65二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:21:50

    >>57

    最近中古でVitaTVと一緒に買ったけど遊べないの!?

    ・・・ソフト売るか。

  • 66二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:22:43

    >>25

    ぶっちゃけスパロボですらそうそうないからな…バンナムこういうところめちゃくちゃ渋るから

  • 675725/02/14(金) 10:24:36

    >>65

    ゴメン、今見たら出来るって書いてるサイトもあって他の何かと勘違いしたかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:31:20

    ソードカラミティが動かせる珍しいゲームだから好きだった

  • 69二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:38:08

    まあ新作出せないんならこういうのでもいいんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:40:17

    当時学生でお金がなかったからリマスターで買えるのが嬉しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:43:18

    >>66

    スパロボは複数の版権が絡むからガンダムみたいな単独の版権ゲーよりよほどキツイと思う

    Wの時のゴライオンみたいなあの時期だったから参戦できた作品もあるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:49

    過去に言ってSEEDの新作映画とバトルデスティニーがリマスターでSwitchに出るって言っても誰も信じなそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:57:56

    映画が好評だったしこうしてSEED関連で何かしら動きがあるだけでもありがたい
    映画公開からどれくらいウケるか確認してからすぐ何か新作ゲームだせっていうのも無茶だしな

  • 74二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:04:00

    水泳部を追加しろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:04:45

    >>74

    でもなぁ水中ステージがないからなぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:19:10

    興味はあったけどvita持ってなくて出来なかったからありがてえ

  • 77二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:42

    三馬鹿(C.E.75)を出して欲しいな
    特にシンのスキルの充電がデスティニーには無意味だったし

  • 78二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:28:14

    買うんで新作もください!!

  • 79二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:37:47

    これ面白い方のやつだなVITAとかで遊んだ人少ないと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:47:41

    序盤の機体は機動力なさすぎてびっくりする
    後半の機体は機動力ありすぎてびっくりする

  • 81二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:50:13

    これ売れたら劇場版要素入れたバトルフリーダムとか出ないだろうか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:50:36

    バビとか言う量産機にも関わらずタイマンだとゲーム内最強の機体

  • 83二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:51:07

    とりあえず買うか

  • 84二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:51:49

    これは良作なんだけど、Vitaでしか発売してないせいでとにかく影が薄い

  • 85二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:52:06

    >>1

    新作ゲームの話どこいった…?

  • 86二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:54:34

    >>62

    プレバンなら何やってもいいと思ってんのかテメー!と思ったら通常版あんのかーい

  • 87二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:59:04

    >>48

    リマスターの値段としては妥当、どちらかと言えば安い方だな

  • 88二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:02:32

    実はバトルフリーダム(仮)を開発中で、その過程で制作したり流用リマスターしたグラフィックを
    バトルデスティニーにフィードバックできるからついでに売るか!とかだったら嬉しいな

  • 89二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:04:14

    >>82

    CSで撃つと12連装航空ミサイルランチャーが120発連続で撃てると言うね

  • 90二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:16:02

    連ザ新作出して欲しい

  • 91二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:17:53

    ゲーム業界においては間が空いたシリーズの新作を出す前に盛り上げておく布石として過去作のリマスター・リメイクを出しておくという戦術がある
    つまりそういうことだな大佐?

  • 92二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:20:11

    >>82

    ガ・ゾウムといいバビといい開発に可変量産機スキーでもいるのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:23:19

    >>61

    PVにUnreal Engineのロゴがあったから、グラフィック周りはVitaからの単純な移植ではなさそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:24:33

    知らねーゲームだと思ったらvita専売だったのか
    PS3で出てたら買ってただろうなぁ

    連ザ2PLUSもリマスターしてくれー

  • 95二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:30:10

    vita自体を結局買わなかった自分は凄く興味ある

  • 96二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 12:58:49

    Nintendo Switch版

    画面解像度 TVモード:1600×900

    テーブルモード・携帯モード:1066×600  

    フレームレート 最大 30fps


    フレームレートもうちょいなんとかならんのかと…

    https://seed-bdr.ggame.jp/#specCol

  • 97二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:04:51

    >>96

    SEED熱が冷める前にリリースしたいだろうし、最適化には力を入れてなさそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:07:05

    >>96

    ガクガクやん

    こりゃ映画のヒットを受けての突貫工事だな

    とりあえず様子見しておくのが賢い

  • 99二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:08:54

    >>22

    steam

  • 100二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:09:13

    >>85

    しかしねぇ……これで終わりと決まったわけではないのだから……

  • 101二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:10:34

    >>97

    最適化してこれなんじゃないか?

    ダクソリマスターとかでも30fpsやし

  • 102二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:15:18

    この手のゲームなんて30fpsもあれば十分だろ
    発表されたおめでたい日にケチつけるようなことか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:19:38

    当時vita持ってないガキだったからやるぞっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:20:02

    原作追い、ルート分岐、オリキャラでかなり自由度高い種の神ゲーだぞ
    SEED編もDestiny編も収録されてて再現度高い

  • 105二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:26:16

    >>102

    固定30fpsなら文句言われんだろうけど最大だからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:32:11

    ガッツリ機体を動かすアクションゲーのリマスターでfps上がりませんわ文句出るやろそら
    vitaなんて何年前の携帯機だよって話でな

  • 107二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:57:02

    >>106

    Switchももうすぐ8周年の携帯可能ハードなんですよ…

    元々Unreal Engine動かすには荷が重いハードだし無茶言わんといて

  • 108二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:59:45

    映画ヒットをみて動いたろうに1年でリマスターを用意して制作中のエピゼロまで
    熱を繋げようってその心意気は買いたい

  • 109二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:02:24

    可変機が強いゲームだからライフリイモジャ結構輝くぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:10:23

    本気で盛り上げたいならバンナムは今の段階で自由のライフリ緊急参戦!とかも宣伝するだろうから
    本当に急いで作ったベタ移植なのは違いない

  • 111二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:54:25

    >>11

    通常版は4500円+税だってさ

    思ったよりお安い

  • 112二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:56:14

    >>110

    それにこのシリーズ元々ガチ戦闘より出てる機体の幅広さとかで売ってるシリーズだからね

    ガチ戦闘ガチ戦闘言う人はメイン客層ではない

  • 113二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:59:11

    NPCのスカイグラスパーとか使えたら嬉しいんだけどなぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:28:14

    やった事ないけど、操作がACみたいな感じで面白そうやん

  • 115二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:29:52

    値段的に追加は期待薄だな
    機体追加を出来るならアクスタよりそっちの方が話題になるし

  • 116二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:34:00

    デスティニーのクソザコSPA何とかしてくれえ
    三体分身でええぞ

  • 117二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:37:04

    CEにゲテモノが少ないから仕方ないが、ヨルムンガンドとかゼーゴックとか経験してるとちょっと物足りなく感じる

  • 118二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:50:53

    >>116

    分身させたらswitchが悲鳴あげちゃうでしょ

  • 119二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:53:58

    最大30fpsだがフルバしたらガッタガタとかならないといいが…気にするならsteam版買えよって話だけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:10:13

    seed見たことないけど面白そう
    見てなくても楽しめる?

  • 121二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:14:52

    >>120

    大まかにストーリー再現されてるし、色んな機体いっぱいいるからseedの世界を満喫するにはうってつけ。

  • 122二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:15:52

    >>120

    ストーリー追体験(会話パートはほぼない)かつアクション自体は大味でマイナー機体含めあれもこれも出るタイプのお祭りゲーだから、造詣が薄いとあまり楽しめないかもしれん


    機体から興味持つのはアリ

  • 123二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:16:11

    ぶっちゃけSwitchで遊べることに意味があるようなものだからリマスター前と同じように動かせられれば問題無いと思うけど・・・。
    手軽に遊びたい人はSwitchでヌルヌル動かしたい人はSteamでって感じで差別化する感じっぽいし。

  • 124二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:21:52

    バトルシリーズがストーリーの説明ほぼなくて原作の戦場にオリ主作って介入するタイプ(原作キャラや主人公機体は条件を満たせば使えるが攻略上は量産機)だから、原作知識がないと今何やってるかわからないかもしれん

  • 125二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:25:07

    >>121

    >>122

    ありがとう

    様子見するわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:27:34

    Vita版持ってるけどSteam版出るのハチャメチャに嬉しい
    昔のゲームってふとした時にやりたくなっても家庭用ゲーム機だとハードの関係でまぁまぁめんどくさいんよな
    Steamならハード変わってもDLし直せばいいだけだからありがたいわ
    サッと遊びたいからSteamDeckにも対応してくれてると嬉しいなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:29:19

    さっと遊びたいから買うならswitchだなぁ

  • 128二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:32:18

    自由編をDLCしてくれてもいいのよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:38:21

    正直これよりもプレステ2の連邦VSザフトをリメイクしてほしかった…FREEDOMのMSも追加で

  • 130二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:39:59

    正直、連ザカプコン関わってるから版権の都合移植難しいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:49:22

    >>130

    そうなのか…SEEDのゲームだとこのシリーズが一番ハマッたし面白かったんだけどなぁ

  • 132二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:21:54

    ぶっちゃけVitaの時点で十分快適だったからな
    それ以上何を求めるんだ?って感じだわ

  • 133二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:30:41

    steam版出るのか。対戦とかできるのかな。

  • 134二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:11:32

    Steamと迷ったけど、やっぱSwitchでゴロゴロしながらやろうかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:44:05

    >>118

    Switchも分身すれば良いからセーフ

  • 136二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:52:44

    取りあえず生存ifルートキャラを増やしてくれないかな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:59:49

    >>45

    シグーアサルトも入れておくれ

  • 138二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 20:08:53

    >>82

    ハイパーボスですら余裕で秒殺できる最凶機体きたな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています