ホヨバゲーのグッズの弱点

  • 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:05:10

    本国から送られてくるから届くのが遅すぎる
    かと言って転売ヤーからは買いたくない

  • 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:05:59

    >>1

    大量のンナが海賊に取られるかもと思うと興奮するンナ

  • 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:06:49

    海外の公式から買うとだいたい忘れた頃に来るからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:07:20

    >>1

    パムのぬいぐるみもかったけど文字通り忘れた頃に届いたんだよな〜

  • 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:07:51

    ゼンゼロのグッズ展開は日本でもやる予定はあるみたいだけどね
    とはいえいつになるのやら…

  • 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:08:43

    共同購入でスタレグッズ買ったンナ
    でも忘れてた頃に話が動いたからやっぱり自分で買いたいンナ

  • 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:08:58

    本国の通販サイトを翻訳して買うからめっちゃ時間かかる

  • 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:11:06

    ボンプ関連で普通にぬいとかキーホルダーじゃなくちょっと捻ったグッズ出してくるのはお国柄なんだろか?
    電源タップは欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:11:20

    半年後くらいに日本でも取り扱い開始したりするものもあるんだけどそのジャッジ難しいよね
    本国通販で予約して延期になってるグッズが最近日本で販売開始したから本国の方キャンセルしたいって言ってる人見かけた

  • 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:12:46

    ふーん35週間以内に届くのかあ...
    ん??????

  • 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:13:18

    >>1

    わかるンナ

  • 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:14:35

    >>8

    電気小物で小ロットのオーダーメイド品を請け負ってくれる製造メーカーが自国にあるってのがデカいんだと思う

    間に挟まる業者が少ないからデザイン決定から発売までの時間が早くて勝機を逃しにくいのよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:17:17

    >>1

    どんなグッズ売ってるか見てるだけでも結構魅力的なのあるンナ

    でもやっぱり届くのが4ヶ月後くらいなのが致命的すぎるンナ

  • 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:24:42

    スタレの話になっちゃうんだけど専用のフィギュアケースは本国だけってのはなんとかして欲しいのじゃ

  • 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 13:52:00

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:38:43

    送料はちゃめちゃに高い(3000円)けど白茶なら発売日からそこまで日を置かずに届くからすぐに手元に欲しい時はいいよ
    期間内なら在庫が枯れてなければタオバオの特典もついてくるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:52:42

    そのHAKUTEAしか使ったことないけどほかならもっと送料安かったりするんです?

  • 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:53:10

    やっぱ色々ハードル高いんで節約だと思って諦めてるわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:57:49

    ホヨバグッズ送料と早さは等価交換な気がする
    fantasy villageやあみあみだともっと安いけどその分発売日から届くのが何ヶ月も先になる

  • 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 15:34:20

    そこそこでかくなったんだから日本展開はメイトに依頼してグッズ出せば良いのに…
    お隣の月民もしてるけど、あっちは小さいながらにも本国にはモチーフカフェ兼グッズショップ、日本向けにはメイトでの店舗購入や通販対応してくれてるし、ホヨバもやってくれるといいのにね

  • 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:22:22

    面白なんとか館とかfantasy villageはめっちゃくるの時間かかるから高いけどHAKUTEA安定なんだよな
    fantasy villageに関しては店行くほうが早い

  • 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:31:03

    HAKUTEAが一番手っ取り早いし良いってなるんよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 16:32:24

    日本でのグッズ展開強くしてくれと去年末~年始であったPOPUP SHOPで強く思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:09:07

    fantasy villageでぬいぐるみ買おうと思ってたんだけどぬいぐるみは個体によって顔が全然違うからネットより現地で買いたいんだよなぁ
    でも現地はいつ発売するかわからんから困る

  • 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:10:15

    hakuteaは送料高いけど商品価格が他のところより安いからまとめ買いするならトントンになる
    届くのめちゃくちゃ早いし対応が丁寧
    ちゃぱんも送料固定だしそれなりに早く届くからhakuteaと同じくらい使いやすい
    fantasy villageと面白映画公式ネットショップはひたすら遅い

  • 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:46:17

    期間内なら購入特典が(在庫があれば)つくってわかるのはうれしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:50:38

    なんかどこで買えばいいのかよくわからなかったんだよなここのグッズ
    色々知れて嬉しいわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 18:57:50

    結局どこが一番早くてお手ごろなんだろうか
    自分はもうわからなくなってセール時期とかにまとめてタオバオから直で買っちゃってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:05:47

    昭和人間なのでオンラインで買うのいまだに怖いんだよな
    上で出てるオンラインショップの安全性ってどんな感じ?安心?

  • 30二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:21:45

    香水とか液体系?は取り扱い少なくてそらそうよね〜

  • 31二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 19:45:04

    本国の通販でここしか買えないけどタオバオよりも代理店で買う方が安全かなとは思ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:41:40

    ぬいぐるみとかの素材感とかってどんな感じ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 22:45:34

    >>32

    持ってるのは放浪者の童話猫ぬいだけだけど手触りかなりいいよ

    艶があってずっと撫でていたくなる感じ

    中身はワタじゃないっぽくてかなりしっかりした固めの感触

    ぬいによって違うかもしれないからあくまで参考程度に

  • 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:49:37

    >>33

    情報ありがとうたすかる


    予約品で半年ぐらいなら許容範囲かな。個人的には。タオパオか代理店かで差が大きいみたいだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:38:14

    自分は面白映画公式でちまちま買ってる
    ラインナップはたぶんそんな多くないんだけど割と安心して買えてるし

スレッドは2/15 11:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。