- 1二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:27:02鉛製給水管なお203万件…20年前に全廃目標、水道管から溶け出し腹痛や神経のまひの恐れ【読売新聞】 家庭などに水を供給する給水管のうち、健康被害を及ぼす恐れのある「鉛管」(鉛製給水管)について、国が2004年に早期全廃の目標を掲げたにもかかわらず、23年3月時点で約203万件(上水道の契約数ベース)残っていることが日www.yomiuri.co.jp
なんやその野蛮な装置は
恐らく古代ローマの話だと思われるが…
えっ日本でも普通に使われてたんですか
えっ今も残ってるんですか?
えっえっえっえっえっ
- 2二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:29:38
- 3二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:30:43
- 4二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:31:21
- 5二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:32:06
- 6二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:32:17
水分補給はペットボトルだからワシには関係ないっすスねとか思ったけど普通に料理で水道水使ってるんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:33:19
確か鉛の有害性って他の物質に比べて発覚したのって遅くなかったスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:34:08
- 9二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:34:58
- 10二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:37:25
まぁ気にしないで水道管の更新工事をやってると更新が済んでるはずのところで鉛の給水管が出てきてなにっなんだぁってなる事が少なからずありますから
- 11二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:37:42
"金属"を"利用"!?なんてやってるヒトップが自然界では異常を超えた異常なんだから文句言える筋合いないんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:38:54
- 13二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:39:15
- 14二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:40:35
- 15二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:41:53
"鉛"の"空"!?
- 16二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:42:27
- 17二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:43:14
あうっ下水道の陥没は浄化槽だから関係ないと思ってたのに上水道にも問題があるのかあっ
- 18二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:43:57
- 19二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:45:44鉛製給水管(鉛管)を使用されているご家庭の皆さまへ|七ヶ浜町民便利帳[お知らせ]|七ヶ浜町www.shichigahama.com
この各行政のサイトを見なさい
通常使用なら問題無いと記載されているんだ
まぁ実際のところ鉛中毒の症例出てるからバランスは取れてないんだけどね
- 20二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:48:37
も、もう水道水を信用できない
よしっじゃあ予定を変更して雨水を飲もう - 21二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 10:51:15
- 22二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 11:24:07
地下への埋設工事って怖いぜ
埋めたら誰にも見えないのをいいことにクソボケジャワティ行動が乱れ打ちされるんだからなぁ - 23二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:46:36
土台作る時土に紛れ込ませて産廃ガラ埋めるクズぶっころしてぇなぁ…ぶっころしてやりてぇなぁ…ぶっころしてやりてぇなぁ…ぶっころしてやりてぇなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:49:34
欧州の水は硬水だから自然とミネラル分の膜ができて水が水道管に直接触れないという科学者もいる。
日本のことはシラナイ。 - 25二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 14:54:02
家も鉛っすね兎に角水道水は飲まない方が良いぞとか大分前に書かれていたけど工事したとかそういうことは無いのんな
- 26二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 17:37:03
- 27二次元好きの匿名さん25/02/14(金) 21:29:39
もしかして嫌いなやつの家の水道管を鉛にすり替えれば完全犯罪が可能なんじゃないスか?
- 28ポリス25/02/15(土) 00:18:36
- 29二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:21:44
香川県ボリス大丈夫?うどんで水をジャブジャブ使うみたいだけど
- 30二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:23:20
鉛の見分け方を教えてくれよ
- 31二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:23:23
まっ イギリスとかでは定期的に硫酸を流し込まないと詰まるレベルでミネラル分が配管に蓄積するからバランスが取れてるんだけどね
- 32二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 00:25:25
鉛弾をぶち込んでやねぇ
ほっとくと壊死や出血や中毒で死ぬで!
もしかして銃ってとんでもない殺戮兵器なんじゃないスか? - 33二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:13:13
鉛はワインを美味しくするんやっ!塩ビの管なんていらんわい!
- 34二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:15:38
- 35二次元好きの匿名さん25/02/15(土) 01:17:21
水道管が鉛かどうか確かめようとしたけど諦めたのが俺なんだよね